- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム上泉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム上泉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 92,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 7,000円 |
食費 | 30,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費:介助、安否確認、事務管理、緊急対応
・食費:30日分にて記載
・その他:冬季(12月〜3月)のみ冬季暖房日
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊5,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム上泉とは
有料老人ホーム上泉は群馬県前橋市にある住宅型有料老人ホームです。
上毛電鉄の赤坂駅から車で約5分ほどの場所にあります。
周辺は静かな住宅街の中にあり、少し歩くと河川や田園が広がる緑豊かな地域で四季を感じながら暮らせる環境です。
施設にも家庭菜園ができる畑があり、収穫を楽しむことができます。
レンガ調の外観は、総戸数21戸の全てが個室になっているため、プライバシーが守られ、他の方の目を気にすることなく生活できる環境です。
スタッフは24時間滞在しているため、安否確認や生活のサポートをするとともに、緊急時には協力医療機関と連携し迅速に対応することができるため安心して暮らすことができます。
また、日常的に介護が必要になった場合には、施設内にデイサービスを併設しているため、円滑に介護サービスの提供ができる体制です。
有料老人ホーム上泉のおすすめ・特徴
- デイサービスでの機能訓練
当施設にはデイサービスが併設されているため、利用者が日常的に介護が必要になった場合には、介護サービスを提供することができる体制です。
デイサービスは、デイルームに通うことで入浴やトイレなどの身体介助を受けるとともに、レクリエーションなど楽しみながら過ごすことができるサービスです。
また、機能訓練も受けることができ、利用者の心身状態に合わせて個別プログラムや集団体操に取り組むことで、自立した生活を続けるための生活機能の改善を図ります。
利用者同士やスタッフとの交流を楽しみながら実施できるため、疎外感なく過ごせるとともに、脳機能も活性化され、認知症の進行予防にも効果的です。
看護師や介護職員によるバイタル測定や水分管理を受けながら実施するため、無理をすることもなく安心です。 - 施設と協力医療機関の連携
当施設には24時間スタッフが駐在し、毎日の安否確認や生活相談などの生活のサポートをしています。
毎日顔を合わせることで、利用者の日常の様子を1番知っているのがスタッフです。
距離が近いからこそ、利用者の顔色や表情からいつもとの違いに気が付くことができます。
特に高齢者は病気があっても症状が出にくかったり、自覚症状がなかったりすることが多く見られ、スタッフが早い段階で体調不良に気が付くことで迅速に協力医療機関と連携をとることが可能になります。
協力医療機関は、あらかじめ利用者の病歴などを共有していることで、円滑に医療を提供することができます。
また、歯科医との連携もあることで、義歯の破損や調整を始め、口腔内のトラブルにも対応することが可能です。
施設と医療機関の連携で安心して生活ができる環境が整っています。 - 多彩なレクリエーション
レクリエーションは身体機能の維持や脳の活性化、利用者やスタッフとの交流を通して、生活の質を向上させる効果があります。
当施設では多彩なレクリエーションを用意しています。
例えば、家庭菜園などのレクリエーションをすることで、身体機能の維持が図れると共に、日差しの暑さや風の冷たさなど四季の移り変わりを感じることができ、脳の活性化に効果があります。
また、利用者の中でも得意な方、不得意な方がいることで、お互いにサポートしあい、信頼関係を築くことができます。
時には先生役になって他の利用者やスタッフに野菜の育て方や土の作り方を教えたりすることで、生きがいや役割を感じることから生活意欲も向上します。
レクリエーションを通して、今までの人生での経験や得意だったことを思い出し、自信を取り戻すことが期待できます。
入居条件
その他条件
要支援の方は要相談
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム上泉の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
自立した生活を続ける為には、適度な運動を継続することが必要ですが、1人で運動を続けることは難しいものです。
当施設では併設するデイサービスで機能訓練を受けることができます。
利用者ごとの生活上での運動機能の課題に合わせ、個別でリハビリを実施したり、集団体操を受けることで、生活機能の維持を図ります。
地域の方との交流をしながら実施するため、楽しみながら続けることができるサービスです。
緊急時の対応
施設には24時間スタッフが駐在し、緊急時にはすぐに駆けつけることができます。
ナースコールが各居室に設置されているため、急病や怪我をした時には、迅速に医療機関や家族と連携をとり、適切に対応します。
また、スタッフは定時で安否確認を実施し、いつもと違う様子がないか留意しています。
体調不良などが見られた時には医療や家族と相談、連携することができる体制です。
生活時の不安などがあれば相談に対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
協力医療機関
福山医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康相談・健康診断・受診・治療・その他全般 |
本間歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 健康相談・健康診断・受診・治療・その他全般 |
有料老人ホーム上泉の近くのその他の施設
有料老人ホーム上泉の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | スタッフや利用者同士でゆっくりと交流が楽しめるよう、ダイニングで食事を提供しています。
|
レクリエーション
日々の暮らしをより豊かなものにするために様々なレクリエーションを行っています。
施設内には畑があり、夏にはスイカ、秋にはサツマイモが楽しめます。
所在地(有料老人ホーム上泉)
住所 | 〒371-0007群馬県前橋市上泉町883-1 |
---|---|
アクセス | 上毛電気鉄道上毛線 赤坂駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム上泉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム上泉(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームカミイズミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒371-0007 群馬県前橋市上泉町883-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 21名 |
電話番号 | 027-269-1007 |
公式ホームページ | https://www.kagayaki-gunma.jp/ |
開設年月日 | 2014年06月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1394.0㎡ |
延床面積 | 594.1㎡ |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | 2014年05月25日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消化器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社ベストサポート |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム上泉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム上泉の周辺(前橋市)の施設を232件掲載しています。
前橋市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、前橋市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム上泉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
有料老人ホーム上泉の入居条件は?
- A有料老人ホーム上泉に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム上泉の施設情報ページをご覧ください。
前橋市(群馬県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.4万円 | 14.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.0万円 |