- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅ユリシス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの料金プラン
プランA
- 入居時
- 234,000円
- 月額料金
- 205,050円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 234,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 78,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 54,900円 |
プランB
- 入居時
- 243,000円
- 月額料金
- 208,050円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 243,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 42,150円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 54,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の3か月分
・管理費(=共益費)
個室の水道光熱費および共用部分の維持管理費用
・食費
(朝食285円+昼食(おやつ代含む)585円+夕食535円)×30日
・その他(基本サービス+ビトゥイーンケアサービス)
基本サービス15000円:日常生活に関する全般の相談、1日1回以上のバイタルチェックなど健康に関する全般の相談。ビトゥイーンケアサービス39900円:施設内の生活で困ったときに随時利用できるサービスで、その他の生活支援サービスで保管できないサービスを行う。
・その他介護保険サービス以外のサービス
外出介護:1500円/時
居室設備
トイレ、洗面台、冷暖房完備、救急通報装置、安否確認装置、収納庫、インターネット配線

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスとは
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスには、館内に小規模多機能ホームが併設されており、介護認定を受けた方であれば、様々な介護サービスをニーズや介護度に応じて利用することができます。
また、住宅スタッフも365日24時間常駐しており、安否確認や緊急時の対応、生活相談等を行い、生活全般をサポートしています。
これにより、自宅での一人暮らしが不安な方や、その家族にとっても安心できる生活環境となっています。
食事は毎日用意され、希望する方は食堂にて3食健康的な料理を食べることができます。
館内はバリアフリーに対応した設備となっており、高齢の方や体の不自由な方でも活動しやすい住環境です。
施設の近隣には交番や市民病院、コンビニや飲食店もあり、充実した地域生活を送ることも可能です。
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスのおすすめ・特徴
- 細かいところまで行き届いた生活支援
当施設では施設スタッフが昼夜勤務しており、毎日定時の声掛けや健康チェックを行って安否確認するとともに、ナースコールによる連絡があれば速やかに現地を訪れ、入居者の希望に応えます。
生活の悩みや困りごとがあればスタッフが相談に応じ、解決できるようにアドバイスや情報提供を行います。
また、1階併設の小規模多機能ホームを利用すれば、デイサービスのように通所してレクリエーションや体操に参加したり、昼食や入浴サービスを受けたり、他者交流も楽しむことができます。
さらに、小規模多機能ホームから訪問サービスを受けることもでき、居室清掃や買い物、洗濯等の生活の細かなことまで依頼できます。
介護保険内外でサービスを利用できるため、不便や不安を感じずに暮らすことができます。 - 静かに暮らせる居住環境
当施設は全室個室となっているため、プライバシーが守られています。
居室には手すり・洗浄機能付きのトイレや洗面台、エアコン、ナースコール、クローゼット、インターネット回線等が備え付けられており、使いたい家具やパソコン、テレビなどの家電を持ち込めば、それまでの生活習慣を維持したまま暮らすことができます。
共同の設備として、食堂やキッチン、リフト機能が付いた浴室(個室浴)、洗濯室等も用意され、必要な機能が一通り揃った住まいです。
活動環境はエレベーターも付いたバリアフリー仕様となっており、動作不安定な方や車いすを必要とする方なども移動しやすい親切な設計です。
スプリンクラーなど防火設備も万全な環境で、静かに生活することができます。 - 健康を支える医療・看護サービス
当施設は医療法人によって運営されており、希望する方は医師による訪問診療、訪問看護による医療処置を定期的に受けることができるため、持病を抱えた方でも安定した生活を継続することができます。
心臓にペースメーカーを装着している方や、膀胱にカテーテルを留置している方、褥瘡ができている方、在宅酸素療法を行っている方等、様々な医療ケアに対応可能となっています。
また、認知症が重度化した方、看取りケアを希望される方への対応も可能となっており、長期にわたり入居を継続できます。
入居条件
その他条件
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
運営母体のクリニックからの訪問リハビリを受けることができます。
また、法人内ではデイサービスも運営しており、適度な運動を行い、身体機能の維持や改善に取り組むことができます。
緊急時の対応
体調の悪化や事故によるケガ等にはスタッフが緊急対応を行います。
また、運営母体のクリニックや提携する歯科医院からの往診を受けることもできます。
協力医療機関
医療法人緑生会南大津クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 受信が必要と判断した場合は診察の申し込みを行う |
医療法人白櫻会小金澤歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 受信が必要と判断した場合は診察の申し込みを行う |
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事は厨房にてスタッフが調理し、出来立ての温かい料理が食堂にて提供されます。
|
レクリエーション
併設の小規模多機能ホームやデイサービスを利用すれば、日替わりのゲームや脳トレ等に参加し、楽しい余暇時間を過ごすことができます。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅ユリシス)
住所 | 〒520-0822滋賀県大津市秋葉台13-5 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 石山駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅ユリシス(サービスツキコウレイシャムケジュウタクユリシス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台13-5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
電話番号 | 077-533-2099 | |
公式ホームページ | https://ryokuseikai.jp/pages/21/ | |
介護事業所番号 | 30107 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 4階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 19.11 〜 20.56㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年04月26日 | |
開設年月日 | 2012年06月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間、浴室、トイレ、洗面所、相談室、収納室、エレベーター | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人緑生会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅ユリシスの周辺(大津市)の施設を126件掲載しています。
大津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ユリシスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 23.4万円〜24.3万円
月額費用: 20.6万円〜20.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅ユリシスがある大津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均166.3万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅ユリシスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅ユリシスの施設情報ページをご覧ください。
大津市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 166.3万円 | 18.1万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.7万円 |
中央値 | 16.1万円 |