- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 8.0万円
- 月額費用
- 11.2万円
- 住所
- 山口県宇部市大字船木1017番地5
- アクセス
- JR山陽本線 厚狭駅 バス乗車15分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き理容サービス手厚い介護デイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な生活が送れる住まい環境
- 笑顔が飛び交うような美味しい食事を提供
- 併設施設できめ細やかな介護サービスが受けられる
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホーム来夢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホーム来夢の料金プラン
個室プラン(月額料金)
- 入居時
- 80,000円
- 月額料金
- 111,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 80,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 25,300円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 1,100円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(賃料2か月分)
管理費:共益費込み
その他:ベッドリース料
上記以外に、介護保険自己負担分、医療費、介護用品費、日用品費などが別途必要です。
居室設備
トイレ、緊急通報装置、台所
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合
・1泊2722円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホーム来夢とは
ケアホーム来夢は、山口県宇部市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
閑静な住宅地に構えており、自然豊かな環境の中でのんびりと老後生活が営める環境が広がっています。
しかも、同敷地内にはデイサービスセンターや訪問看護ステーションを併設。
大きな駐車場が設けられており、車でのアクセスがしやすい環境です。
施設は平屋建てで、居室は1人部屋が16室・2人部屋が6室の計22室用意しています。
入居者が安心・安全に暮らせるよう、全館バリアフリー設計に。
居室も十分な広さを確保しており、車いす生活を送る高齢者も快適に過ごせるよう配慮しています。
また全居室にはナースコールが設置されていて、24時間呼び出しが可能。
入居者の健康管理や提携先医療機関との連携も取れていて、万全な医療体制が敷かれています。
ほかにも、施設にあるバルコニーは気軽に日向ぼっこができる環境。
平屋建てであるため、落下の心配がないのも安心できるポイントです。
ケアホーム来夢のおすすめ・特徴
- 快適な生活が送れる住まい環境
居室は全22室と比較的少人数制の施設で、1人部屋が16室・2人部屋が6室用意されています。
全居室には介護ベッドやエアコンなど、生活に必要な設備が搭載。
収納スペースもあらかじめ付いているため、衣類や荷物が多い人も安心です。しかも24時間対応のナースコールが搭載されており、緊急時にも迅速な対応が可能。
1人での入居が心細い人も、安心・安全な暮らしが営めます。また全館バリアフリー設計であるため、居室面積も比較的広く車いすの入居者も快適に過ごせるスペースを確保。
自宅で過ごしているかのような安心感と安全性が兼ね備わった環境の中で、第2の人生を謳歌することができます。 - 笑顔が飛び交うような美味しい食事を提供
運営法人である愛優会では、「食卓の笑顔」が健康の明石であると考え、日々の食材調達や管理にこだわっています。
食材は、安心・安全且つ新鮮でおいしいものを選び抜いて提供。
衛生的な調理環境の中で、毎日入居者の健康を考えながら調理を行っています。また施設には大きな食洗器や業務用冷蔵庫など、最新機器を導入。
衛生状態に気を配ることで、安心・安全な料理提供に繋がっています。
しかも日々の食事の献立は、栄養士と料理スタッフが毎日相談しながら考案。一汁三菜を軸に、旬の食材や彩りを考えながら美味しい食事作りを心掛けています。
ほかにも、入居者の誕生日や行事・イベントに応じて特別食を提供。
お造りやちらし寿司など、豪勢な食卓が囲めます。 - 併設施設できめ細やかな介護サービスが受けられる
同敷地内には、系列であるデイサービス来夢や訪問看護ステーション未来が併設されています。
そのため、日常生活で必要なサービスが受けられるだけでなく、希望に応じてより専門性の高い介護サービスを受けることが可能です。デイサービスでは健康状態のチェックから入り、入浴・食事などのサービスを提供。
入浴は高機能な介護浴槽を完備しており、身体状況に関わらず1人でゆったりと入浴時間が過ごせます。また午後にはレクリエーションや体操・リハビリなど、身体や心を刺激するような取り組みを実施。
入居者にとって、ハリのある日常生活に繋がるような支援を心掛けています。ほかにも、訪問看護ステーションでは経管栄養やターミナルケアなど、より医療ケアを要する人向けのサービスを受けることが可能。
入居者の身体状況に応じた適切な処置が施されるため、安心した老後生活が営めます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム来夢の近くのその他の施設
ケアホーム来夢の職員体制
リハビリ・機能訓練
同敷地内にはデイサービスセンターが併設されており、希望に応じてサービスの併用が可能。
デイサービスでは午前中に健康チェックや入浴サービスを行い、午後からはレクリエーションや体操・リハビリなどを実施しています。
レクリエーションでは、書初めなど高齢者一人ひとりの生きがいに繋がる内容に。
リハビリでは、誰もが取り組めるような簡単な運動を取り入れ、身体への刺激を促しています。
緊急時の対応
全居室には24時間対応のナースコールが設置されており、万が一体調に異変を感じた場合でもスタッフの呼び出しが可能です。
しかも、同敷地内に訪問看護ステーションを併設。
希望に応じて医療的ケアが受けられるため、医療依存度の高い人も安心・安全な暮らしが営めます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 5人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
山田循環器科内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 通院診療業務、専門医紹介連携、往診、健康相談、緊急時の往診、入院連携 |
ケアホーム来夢の近くのその他の施設
ケアホーム来夢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設自ら実施 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は運営法人である愛優会が特に力を入れていて、食事を通して笑顔になれるような食卓を目指しています。 施設では、大きな食洗器など最新の機器と徹底した衛生管理を行うことで、安全性の高い調理場を維持。
毎日の献立は、専用の栄養士と料理スタッフが相談を重ね、栄養バランスの取れた飽きの来ないメニューを検討。
またひな祭りやクリスマスなどの季節に応じたイベントや行事では、特別な行事食を用意。
ほかにも、入居者の健康状態応じて特別食の提供を実施。
|
所在地(ケアホーム来夢)
住所 | 〒757-0216山口県宇部市大字船木1017番地5 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 厚狭駅 バス乗車15分 【お車をご利用の場合】 厚狭駅から車で約10分 |
駐車場有無 | 有 |
ケアホーム来夢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホーム来夢(ケアホームライム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒757-0216 山口県宇部市大字船木1017番地5 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 28名 | |
電話番号 | 0836-67-3013 | |
公式ホームページ | https://aiyuukai-mirai.jp/ | |
介護事業所番号 | 2969 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上1階 | |
敷地面積 | 2970.3㎡ | |
延床面積 | 999.6㎡ | |
居室総数 | 22室 | |
居室面積 | 18.3 〜 21.3㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年06月30日 | |
開設年月日 | 2012年07月01日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | トイレ(車椅子など対応)、浴室(個室2か所)、食堂、調理設備(入居者や家族の利用可能)、緊急通報装置(トイレ・浴室) |
運営事業者名 | 株式会社愛優会 |
---|
よくある質問
- Q
ケアホーム来夢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホーム来夢の周辺(宇部市)の施設を116件掲載しています。
宇部市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇部市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホーム来夢の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ケアホーム来夢の入居条件は?
- Aケアホーム来夢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホーム来夢の施設情報ページをご覧ください。
宇部市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.3万円 | 11.2万円 |
中央値 | 3.8万円 | 11.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.1万円 |
中央値 | 9.4万円 |