- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム里庵アネックス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの料金プラン
プラン個室(要支援)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 94,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 34,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン個室(要介護1)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン個室(要介護2)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 81,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン個室(要介護3)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 75,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン個室(要介護4)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 70,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン個室(要介護5)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 65,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要支援)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 87,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 34,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要介護1)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 79,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 26,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要介護2)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 74,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要介護3)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 68,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要介護4)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 63,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
プラン2~3人部屋(要介護5)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 58,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 23,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 30,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・水道光熱費は管理費に含む。
・食費は1030円/日×30日で計算
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスとは
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスは大分県別府市にある住宅型有料老人ホームです。
「別府大学駅」から徒歩約15分、施設は温泉街に建っているため日本的な風情を感じながら時を過ごせます。
足を伸ばせば別府名物の地獄めぐりを楽しめます。
施設が重視しているのは利用者との「絆」。
利用者のパーソナリティや家族構成などの把握に努め、通所リハビリ・訪問看護・訪問介護など地域の介護業所と連携しながら利用者に最適なサービス提供を実施しています。
経験豊富なスタッフが生活相談に応じてくれるため、トラブルが起きた時も安心です。
協力医療機関と連携し、日常の健康管理から急変時の緊急対応まで実施体制を確立。
歯科とも協力しているため、定期的な訪問歯科診療を受けられます。
居室は個室と相部屋どちらも用意されています。
また食堂や多目的ホールなどの共有設備も、快い毎日を演出。
防災計画を消防署に提出しているため、防災面も充実しています。
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスのおすすめ・特徴
- アットホームなホスピタリティと充実したサービス
施設が大切にしているのは、利用者との絆です。
利用者のパーソナリティはもちろん家族構成なども熟知できるよう努め、通所リハビリ・訪問看護・訪問介護など地域の介護業所と連携しながら努力を重ねています。介護福祉士などの資格を持つ経験豊富なスタッフが揃っているため、認知症・医療処置・ターミナルケアなどの受け入れも可能。
様々な状態の方が安心して暮らせる環境を構築しています。
夜間に看護スタッフが常駐しているのも特長。
スタッフが生活相談に乗ってくれるため、心細い状況も頼れる味方になってくれます。
洗濯や掃除なといった家事サービスの存在も、快適性を高めてくれます。協力医療機関は「別府トキハクリニック」と「久保田クリニック」。
月2回の往診や急変時の処置などのサポートを実施しています。
「酒井歯科」とも連携しているため、定期的な訪問歯科診療や口腔内の処置などのケアも受けられます。 - 快適性と安心感を兼ね備えた生活環境
居室は個室と相部屋が用意されているため、自分に合ったタイプを選べます。
プライバシーを大切にしたいなら個室、誰かと一緒に楽しく過ごしたいなら相部屋と、様々な需要に応えられる環境が用意されています。
窓を多めに配置しており、開放感と明るさが漂う空間で毎日を送れます。
また緊急通報装置が設置されているため、急に体調が悪くなった際にも迅速に対応できます。シンプルながらも清々しい雰囲気の共有設備も特色。
木の生活感を活かしたインテリアが印象的な食堂・明るい陽射しが差し込む多目的ホール・明るい色彩のタイルがビビッドな印象を放つ浴室などが楽しい毎日を演出します。
トイレの壁にはボタニカルな模様を用意するなど、おしゃれな雰囲気がホーム全体から漂っています。
消火器・自動火災報知設備・火災通報設備など防火設備が配置されているのも安心感を高めるポイント。
消防法に規定された防災計画が定められ、防火管理者も任命されているため、適法な防災性能を常に保っています。周囲の外観に馴染む落ち着いた外観も魅力的、気兼ねなく友達や家族を招待したい方にもおすすめです。
- 温泉街の情緒と利便性を兼ね備えた周辺環境
施設は「別府大学駅」から徒歩15分ほどの距離に位置しています。
バスを利用する場合は「別府駅」から亀の井バスに乗車。
「娘田停留所」で下車すると、施設の姿が見えてきます。
駐車場が設けられているため、車で訪問する際にも便利です。施設は温泉街に立地しており、日本的な風情を感じながら毎日を送れます。
リサイクルショップ・コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどが生活圏内にあるため、買い物しやすい環境です。
回転寿司店・ファーストフード店・焼き肉店など飲食店が豊富に位置しており、グルメな方にも楽しいロケーション。
足を伸ばせば別府名物の地獄めぐりを楽しむことも可能です。
海や公園も近く、豊かな自然と共に第二の人生を過ごしたい方にも向いています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの職員体制
緊急時の対応
夜間も看護スタッフが在籍し、各居室に緊急通報装置が設置されています。
緊急時にも必要に応じて協力医療機関の指示を仰ぎながら対応します。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人オムニス 久保田クリニツク | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科、循環器科、心臓血管外科、肛門科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・2週1回程度、往診での健康管理。
|
医療法人オムニス 別府トキハクリニツク | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、心臓血管外科 |
協力内容 | ・2週1回程度、往診での健康管理。
|
酒井歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・入居者個人、家族の希望や訴え等があれば調整を行い治療を進める。 |
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(住宅型有料老人ホーム里庵アネックス)
住所 | 〒874-0919大分県別府市石垣東10丁目1-25 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 別府駅 亀の井バスで乗車10分 娘田停留所下車 徒歩2分 JR日豊本線 別府大学駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム里庵アネックス(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム リアンアネックス) |
---|---|
施設所在地 | 〒874-0919 大分県別府市石垣東10丁目1-25 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0977-27-8833 |
公式ホームページ | https://rian.oita.jp/living/ |
開設年月日 | 2015年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1831.8㎡ |
延床面積 | 1333.7㎡ |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 11.8 〜 37.4㎡ |
建築年月日 | 2015年09月30日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防火計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社リアン |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの周辺(別府市)の施設を108件掲載しています。
別府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、別府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム里庵アネックスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 5.9万円〜9.5万円
なお、住宅型有料老人ホーム里庵アネックスがある別府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム里庵アネックスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム里庵アネックスの施設情報ページをご覧ください。
別府市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 9.8万円 |