
- 外観
- 茶色い四角の建物

- 外観(駐車場)
- 建物駐車場側

- 共有スペース
- 広々としたホール

- 面談室
- プライバシーが守られた面談スペース

- リハビリエリア
- リハビリ訓練を行う広いスペース

- 居室(個室)
- 大きな窓がついた個室空間

- 居室(多床室)
- 2人室

- トイレ
- 段差のないバリアフリートイレ

- 洗面台
- 大きめの洗面台

- 眺望
- 海の見えるお部屋

- 眺望
- 遠くにお城が見えるお部屋
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大分県別府市火売3組
- アクセス
- JR日豊本線 別府大学駅 タクシーで8分
- 入居条件
- 要介護3要介護4要介護5生活保護不可
- こだわり
- デイサービス併設リハビリあり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実の設備と環境
- 幅広いサービスの提供
- 併設のデイサービスが利用可能
グループリビング歩Ⅲの料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 17,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費は要介護1の金額です(介護度により変動)。
・管理費には洗濯代居室清掃費が含まれます。
・その他別途発生する費用
病院通院・外出介護:2,000円/回
お小遣い:10,000円/月
(日用品等の購入として。退去時残金返金)
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空き部屋がある場合に限り1週間まで。
3,000円/日 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループリビング歩Ⅲとは
グループリビング歩Ⅲは、大分県別府市火売にある住宅型有料老人ホームです。
食事・排泄・入浴等の介助を行う介護サービス、居室清掃・洗濯・買い物代行などの生活サービス、定期健康診断・健康相談・服薬支援などの健康管理サービスに対応しています。
24時間スタッフが常駐しているため、夜間帯や緊急時も安心です。
また、協力医療機関も有しているため、医療面においても安心の体制が整っています。
併設のデイサービスでは、入浴介助や昼食の提供のほかにも、機能訓練・レクリエーションなどを行い、楽しく身体を動かして健康的に過ごせるようサポート。
広々として開放的なリビング・天然温泉の大浴場・機能訓練を行うリハビリコーナーなど、充実した設備を完備し、入居者が充実した生活を送れるよう支援しています。
グループリビング歩Ⅲのおすすめ・特徴
- 充実の設備と環境
居室は、別府の絶景が望める静かで落ち着いた環境です。
居室内には、トイレ・洗面台・エアコンを完備。
要所に手すりを設置し、引き戸を採用するなどして入居者が安心・安全に過ごせるよう工夫しています。
また、共用トイレはバリアフリーで車椅子でも安心して使用できる広さを確保し、シャワー式トイレで暖房便座となっているため快適に使用できます。
浴室は、天然温泉を使用していて、広々としたスペースと豊富な湯量が魅力の大浴場を完備。
座ったままや寝たままでも利用できる機械浴も設けているため、介護度の高い人も安心して入浴することができます。
他にも、いつでも使える開放的なリビング・家族などが訪れたときに使用できる面会室・機能訓練を行うリハビリコーナーなど、充実した共用設備を完備しています。 - 幅広いサービスの提供
当施設では、入居者が快適に生活できるよう幅広いサービスに対応しています。
介護サービスでは、食事や排泄などの介助・入浴介助・着替えや移動などの身辺介助・通院介助などに対応可能です。
生活サービスでは、居室内の清掃・日常の洗濯・リネン交換・買い物や役所手続き代行などを行っています。
健康面では、定期健康診断・健康相談・生活指導・服薬支援・入退院時の同行などに対応し、入居者をサポート。
また、内科・外科・歯科など、複数の協力医療機関と連携しているため、往診・緊急時の対応等を受けることができ、医療面においても安心の体制が整っています。 - 併設のデイサービスが利用可能
当施設には、デイサービスセンターわだちを併設しています。
デイサービスセンターでは、入浴介助・昼食の提供などはもちろん、看護師による体温や血圧などの健康チェック・身体を使ったレクリエーションや頭の体操・機能訓練指導員による個別のリハビリ・ホットパックやマッサージなどを提供。
寝たきりにならない生活を送れるよう、楽しくメリハリのある活動を積極的に取り入れています。
入浴では、別府ならではの温泉を利用した一般浴と機械を利用した介助浴を実施。
また、広々としたホールでは、食事を楽しんだり、入居者同士が交流するなどして、充実した時間を過ごしています。
入居条件
その他条件
・共同生活が可能である
・常時医療機関に入院する必要がない
・自傷他傷の恐れがない
・座位保持が可能
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
施設内にリハビリコーナーを完備し、機能訓練指導員による運動療法・物理療法・ホットパック・メドマーによるマッサージなどを行っています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐し、緊急時も素早く対応しています。
また、内科・外科・歯科などの協力医療機関も複数有していて、往診・緊急時の対応などが可能なため医療面も安心です。
グループリビング歩Ⅲの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 一日3食、食事の提供を行っています。 |
レクリエーション
併設のデイサービスにて、身体を使ったレクリエーションや頭の体操などを行っています。
行事・イベント
夏祭り・クリスマス会などの季節の行事を開催しています。
地域の人も参加して一緒に楽しんでいます。
グループリビング歩Ⅲの外観・内観・居室

茶色い四角の建物

建物駐車場側

広々としたホール

プライバシーが守られた面談スペース

リハビリ訓練を行う広いスペース

大きな窓がついた個室空間

2人室

段差のないバリアフリートイレ

大きめの洗面台

海の見えるお部屋

遠くにお城が見えるお部屋
所在地(グループリビング歩Ⅲ)
住所 | 〒874-0844大分県別府市火売3組 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 別府大学駅 タクシーで8分 【お車をご利用の場合】 別府ICから車で8分 |
駐車場有無 | - |
グループリビング歩Ⅲの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループリビング歩Ⅲ(グループリビングアユミ3) |
---|---|
施設所在地 | 〒874-0844 大分県別府市火売3組 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社秀 |
---|

よくある質問
- Q
グループリビング歩Ⅲの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループリビング歩Ⅲの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループリビング歩Ⅲの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループリビング歩Ⅲの周辺(別府市)の施設を108件掲載しています。
別府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、別府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループリビング歩Ⅲの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループリビング歩Ⅲに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.6万円〜9.6万円
なお、グループリビング歩Ⅲがある別府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて別府市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループリビング歩Ⅲの入居条件は?
- Aグループリビング歩Ⅲに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループリビング歩Ⅲの施設情報ページをご覧ください。
別府市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 9.8万円 |