- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「シニアメゾンエミレーツ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
シニアメゾンエミレーツの料金プラン
2F
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 94,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇その他料金
重度者ケア費 20000円
ベッド利用料 1000円
その他(おむつ等) 13000円
吸引器 レンタル料 2000円
有償サービス費(洗濯等) 7000円
介護サービス 利用料 37000円
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
シニアメゾンエミレーツとは
松本市島立のシニアメゾンエミレーツは、一之瀬脳神経外科病院などを経営する医療法人青樹会が管理運営する住宅型有料老人ホームです。最寄り駅の松本電鉄上高地線「大庭」から徒歩9分。同系列病院の隣に立地しています。主に脳卒中など急性期治療後の方の療養生活を支えることを目的に2017年開設。介護度が高く常時医療ケアを必要とする方が、介護と医療の両面の手厚い支援を受けられます。
鉄骨造地上2階建て、定員29名。全室個室の居室を29戸用意、自分らしさを保ちながら落ち着いて過ごせる環境が施設の特長です。介護スタッフが24時間常駐し、一人ひとりの暮らしと健康の見守りを実施。日中看護師が常勤しているため、健康面のサポートも行われています。
介護は、館内併設の「一之瀬訪問介護ステーション」が適切に対応。また運営母体の各介護福祉グループ事業所と連携を図り、介護・医療ニーズに合わせた多様なサービスを提供しています。また病院隣接の安心のバックアップ体制は、必要な時に適切な医療をスムーズに受けられる安心感があります。重度要介護の方、医療依存度の高い方でも不安なく生活できる施設です。
シニアメゾンエミレーツのおすすめ・特徴
- 介護度が高く常時医療ケアを必要とする方をサポート
脳疾患治療後の後遺症や障害をもつ方は、介護度も高い状態にある場合が多く、そのため心身両面、安心して生活できるよう利用者の立場を十分に考慮したサポートを実施。病床にある要介護の方のお世話の経験豊富な介護スタッフが、看護師や医師と連携しキメ細やかな生活支援サービスを提供しています。
一人ひとりの病状や身体のリズムを的確に掌握。適切なタイミングでのトイレ誘導や食事の案内、また共用スペースでくつろいでいる際の見守りを行い、できる限り利用者とのコミュニケーションを大切しています。ちょっとした会話の中から、生活に対する要望や身体の不安などを読み取り、サービスに反映。また体調の変化はもちろん、心の微妙な状態を察知し、細やかな対応を介護スタッフは心がけられています。
常時、在宅酸素や痰吸引など医療的な処置を必要とする方には、一律的な対応ではなく、その日の身体の状態を見極めサポート。何か異常があれば、看護師や医師の駆け付ける態勢が、この施設の強みです。
- 系列病院に隣接する安心の医療バックアップ体制
施設の協力医療機関はもちろん、同敷地内に隣接する「医療法人青樹会 一之瀬脳神経外科病院」です。担当の医師がすぐに駆けつけられる医療バックアップ体制が、利用者とその家族に安心感を届けています。
提供可能な医療は、くも膜下出血や脳梗塞など脳卒中治療を軸とする脳神経外科をはじめ、認知症など脳の専門治療、形成外科、リハビリテーションなど幅広い。高齢医療に十分な対応できる診療体制が整っているため、安心です。
その他、口腔ケアによる全身の健康管理にも余念がない。歯科協力医療機関「杉山歯科医院」と連携し、定期的な訪問歯科診療を実施しています。健康の維持には、美味しく食事できる正常な口腔機能が重要。そのため入れ歯の調整、口腔内の清掃、嚥下トレーニングなどで十分に噛める口腔環境を整えるよう尽力されています。
- 運営母体の介護サービス事業所との連携強化
併設「訪問介護ステーション」だけでなく、医療法人青樹会の「訪問看護ステーション」「通所リハビリテーション」などの介護サービス事業所が同敷地内に隣接。利用者の自立生活と健康維持を目的にサービス事業所と連携を図り、安心して過ごせる日常を作り出しています。
訪問看護では、病床医療の経験豊富な訪問看護師が居室に来訪。脳疾患後遺症、認知症、慢性疾患、ガン末期などの療養による負担を減らし、少しでも快適かつ穏やかに過ごせるよう手厚いケアを受けられます。主なケアの内容は「病状観察」「服薬管理」「医療的処置」などで、日常生活の支援を実施しています。
病院内にある通所リハビリは、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士による専門的なリハビリテーションが行われています。スタッフによる送迎サービスがあるため安心。健康管理からレクリエーションによる脳の活性化、個別リハビリ、集団リハビリ、生活リハビリまで、身体の状態に合わせて適切な訓練を受けることができます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
シニアメゾンエミレーツの近くのその他の施設
シニアメゾンエミレーツの職員体制
緊急時の対応
利用者の持病の急変や転倒によるケガなどの緊急時には、24時間常駐スタッフや看護師がスタッフルームの緊急通報装置から協力医療機関「一之瀬脳神経外科病院」へ24時間連絡可能です。
スタッフは協力医療機関「一之瀬脳神経外科病院」と連携し、迅速に適切な処置を行います。必要に応じて救急搬送を手配します。
協力医療機関
青樹会 一之瀬脳神経外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 神経内科、形成外科、脳神経外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 健康管理 |
シニアメゾンエミレーツの近くのその他の施設
所在地(シニアメゾンエミレーツ)
住所 | 〒390-0852長野県松本市島立2093 |
---|---|
アクセス | アルピコ交通上高地線 大庭駅 徒歩10分 【お車をご利用の場合】 松本インターから上高地方面へ車で1分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場有(無料) |
シニアメゾンエミレーツの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | シニアメゾンエミレーツ(シニアメゾンエミレーツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒390-0852 長野県松本市島立2093 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 0263-48-6602 |
公式ホームページ | https://inh.or.jp/care/emirates.html |
開設年月日 | 2017年12月20日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人青樹会 |
---|
よくある質問
- Q
シニアメゾンエミレーツの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではシニアメゾンエミレーツの周辺(松本市)の施設を129件掲載しています。
松本市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松本市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
シニアメゾンエミレーツの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aシニアメゾンエミレーツに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.4万円
なお、シニアメゾンエミレーツがある松本市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均123.2万円
月額利用料: 平均18.0万円
松本市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 123.2万円 | 18.0万円 |
中央値 | 10.0万円 | 16.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |