
- 外観
- 3階建ての建物

- 多目的室
- 色々な用途に利用できます。

- 居室
- 大きな窓で明るい居室

- 特浴(寝台)
- 寝たまま入浴できます。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 福岡県春日市ちくし台5-132-1
- アクセス
- JR鹿児島本線 大野城駅 西鉄バス「ちくし台5丁目」バス停下車徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人将棋・囲碁あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療・看護・介護体制が揃った安心のサービス
- 全室個室で入居者のプライバシーを確保
- 幅広い知識が身につく教育環境
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の料金プラン
基本プラン(要介護1の場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 171,939円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 65,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,939円 |
基本プラン(要介護2の場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 165,084円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 55,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,084円 |
基本プラン(要介護3の場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 130,941円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 13,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 28,941円 |
基本プラン(要介護4の場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 129,104円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 7,000円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,104円 |
基本プラン(要介護5の場合)
- 入居時
- 120,000円
- 月額料金
- 127,752円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 120,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 43,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,752円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時費用(120,000円)は敷金
・賃料:46,000円
・食費:43,000円※1日3食、30日分
・管理費:日常的な使用頻度を考慮し、介護度別に設定
・その他:介護保険費用 自己負担分
居室設備
ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台とは
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台は、2023年1月上旬に福岡県春日市で開設した住宅型有料老人ホームです。
施設のすぐそばには春日貯水池や大牟田池があり、のどかな風景が広がる落ち着いた雰囲気が特徴。
目の前を通るすぽーつ通りから春日大通りに抜けると、ファーストフード店やレストランが立ち並んでおり、飲食に困ることもありません。
施設は、住み慣れた春日の地で自分らしい日常生活が送れるよう、サポート体制が充実。
24時間365日介護スタッフが常駐しているため、安心して療養できます。
また、医師が定期的に訪問を行い、入居者の体調管理を徹底。
緊急時に関する指示や処置などの対応も行っており、万が一の場合にも安心です。
施設では、ハリのある日常生活を送るためにリハビリ体操や脳トレ、趣味活動などを実施。
医療・看護・介護体制が整った環境の中で、自分らしい暮らしが実現します。
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台のおすすめ・特徴
- 医療・看護・介護体制が揃った安心のサービス
当施設では、地域で暮らす高齢者が住み慣れた春日の地で最後まで過ごせるよう、充実した医療・看護・介護体制を整えています。
入居者の身体状況を把握するため、医師が定期的に訪問。
万が一体調が悪化した場合、緊急時の指示や処置対応を行っています。また、看護師や介護士が24時間365日施設に常駐しており、昼夜問わず適切な処置が可能。
医療ケア体制が整っているため、ターミナルケアや在宅酸素、末期の悪性腫瘍など医療ニーズへの対応も充実。
在宅では対応が困難だとされている重介護者や認知症の人も、安心して生活が送れます。定期巡回・随時対応型看護事業所との連携が取れており、入居者が必要とする介護サービスや生活支援サービスを提供。
ほっと一息つけるアットホームな施設で、安心・安全に生活できます。 - 全室個室で入居者のプライバシーを確保
地上3階建てのPC造である施設は、居室数が102室と大規模なホームとなっています。
しかも全室個室で入居者のプライバシーを尊重しており、安心・安全な暮らしが可能。
夫婦部屋はありませんが、夫婦で個室をそれぞれ契約することが可能。
同じホームの中で、個々のライフスタイルを大切にした暮らしが叶います。また、居室には自宅からお気に入りの家財や家具の持ち込みが可能。
自分好みの居住空間が作れるため、自宅に近い雰囲気の中で快適な暮らしを過ごせます。 - 幅広い知識が身につく教育環境
施設を運営しているHYUGA PRIMARY CAREは多くの介護事業を展開しています。
入居者にきめ細やかな介護サービスが提供できるように、幅広い知識が身につく従業員教育制度を設けています。運営法人では緩和ケアをはじめとした学会へ積極的に参加を行うなど、専門的な知識が身につくようサポート。
学びの機会が増えることで、介護スタッフの質の向上にも繋がっています。また専門領域での活躍機会が増えるよう、資格取得支援を推奨。
介護スタッフが専門スキルを取得するための勉強に取り組むことで、より入居者に対するケアの質が高まります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の職員体制
緊急時の対応
当施設には、24時間365日体制で看護・介護スタッフが常駐しています。
そのため、夜間や早朝など介護が手薄になりがちな時間帯でも手厚い医療的ケアが受けられます。
また医師が定期的に訪問診療を実施し、入居者の健康状態を確認。
ほかにも緊急時の医療処置や指示も行っており、安全面の高さが伺えます。
協力医療機関
医療法人すずらん会 たろうクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 定期的な訪問診療、緊急時の往診、入院先の調整 |
医療法人 隆光会 たかきやすたか歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
レクリエーション
入居者の健康促進を促すため、施設では定期的にリハビリ体操や脳トレなどのレクリエーション活動を実施しています。
囲碁や将棋などの趣味活動も個々で行っており、ハリのある日常生活に直結。
入居者同士の交流も深まるため、充実した暮らしに繋がります。
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の外観・内観・居室

3階建ての建物

色々な用途に利用できます。

大きな窓で明るい居室

寝たまま入浴できます。
所在地(プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台)
住所 | 〒816-0822福岡県春日市ちくし台5-132-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 大野城駅 西鉄バス「ちくし台5丁目」バス停下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台(プライマリケアホームヒュウガカスガチクシダイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒816-0822 福岡県春日市ちくし台5-132-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 102名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 2107.9㎡ |
延床面積 | 2318.6㎡ |
居室総数 | 102室 |
居室面積 | 9.0 〜 10.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、スプリンクラー、火災通報設備、自動火災報知設備 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室 |
運営事業者名 | HYUGAPRIMARYCARE株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aプライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台は認知症でも、入居することはできますか?
- Aプライマリケアホームひゅうが春日ちくし台では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではプライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の周辺(春日市)の施設を31件掲載しています。
春日市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、春日市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aプライマリケアホームひゅうが春日ちくし台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.0万円
月額費用: 12.8万円〜17.2万円
なお、プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台がある春日市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均158.3万円
月額利用料: 平均16.0万円
ご予算などを踏まえて春日市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の入居条件は?
- Aプライマリケアホームひゅうが春日ちくし台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、プライマリケアホームひゅうが春日ちくし台の施設情報ページをご覧ください。
春日市(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 158.3万円 | 16.0万円 |
中央値 | 13.5万円 | 17.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.1万円 |
中央値 | 17.2万円 |