
- 外観
- 2階建ての建物
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 千葉県千葉市若葉区みつわ台1-28-16
- アクセス
- 千葉都市モノレール2号線 みつわ台駅 徒歩13分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 笑顔で寄り添い、一緒に喜び合う温かなホーム
- 介護・医療の両面で充実のサービスを
- 木のぬくもりあふれる、小規模なホーム
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 168,760円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 23,760円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1500円/日×30日で計算
・その他は生活支援サービス費
居室設備
トイレ・洗面・収納・エアコン・ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷とは
「サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷」は、千葉市若葉区に建てられた施設です。
建物はどっしりした2階建てで、徒歩圏内にコーポがあるなど、日常の買い物をする上で不自由しない便利な立地。
交通手段は千葉都市モノレール「みつわ台」駅下車徒歩13分、車を利用するなら、京葉道路「穴川インター」より5分の距離となっています。
そんな当施設は、森林に囲まれた落ち着いた環境にあり、家庭的な温かさと元気でさわやかなスタッフが揃っている、明るい雰囲気を持ったホーム。
入居者一人ひとりの今までの生活習慣や好み、性格を大事にして、その人らしく生活してもらえるような対応が心がけられています。
定員が12名の小規模施設となっているために、一人ひとりにきめ細やかなサービスを提供できることも魅力。
地域の医療機関との連携もしっかりしているために、訪問診療などのサービスが受けられることはもちろん、ターミナルケアも実施できる体制が整えられています。
介護が必要な方は「訪問介護事業所」の介護サービスも受けられるために、介護度が軽い方から重い方までの対応が可能。
入居対象者は60歳以上となっており、全国からの入居ができます。
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷のおすすめ・特徴
- 笑顔で寄り添い、一緒に喜び合う温かなホーム
当施設の理念は「笑顔で寄り添い、一緒に喜び合う温かなホーム」であること。
そのため、スタッフは入居者一人ひとりにしっかり向き合い、本人の特性を理解し、得意なこと好きなことを活かした生活ができるようサポートします。
植え込みの手入れも入居者がするようなら、スタッフはそっと見守るだけ。
料理や、手作りケーキやパフェといったおやつ作りも、時にはスタッフと入居者で楽しくやっています。
皆で作って食べた料理は絶品で「秋田名物たまごもち」も大好評でした。
例え、介護が必要になっても、認知症になっても、その人の尊厳を保ち、個性を活かすケアがされるため、入居者はいつまでもいきいきとした生活を送ることができます。 - 介護・医療の両面で充実のサービスを
当施設は、介護の資格を持ったスタッフが24時間365日常駐し、入居者の方々の生活を支える支援をします。
基本となる「生活支援サービス」とは「安否確認」 「生活相談サービス」「緊急時の対応」「健康管理」「行政との連絡・連携」「外出援助」「余暇活動」「移動、移乗の声掛け」「見守り、付添」などのこと。
入居者の心身の状態を把握し、病気や怪我などによる緊急時の対応をすることで、入居者の生活を切れ目なく見守ります。
その他、当施設は「介護保険サービス」「保険外サービス」「食事提供サービス」といった各種サービスを選択可能。
介護保険サービスを利用すると「訪問介護事業所」のホームヘルパーが居室を訪れ、身体介護や生活支援を行ってくれるために、介護が必要な方も安心です。
また、当施設は地域の医療機関との連携がしっかりしているために、医師や看護師、歯科医、薬剤師が定期的に訪問し、健康状態の相談や管理を行うことも魅力。
通院することが難しい入居者も、施設にいながら、信頼できる医師のケアを受けることが出来ます。 - 木のぬくもりあふれる、小規模なホーム
当施設は定員が12名の小規模なホームで、建物は木のぬくもりにあふれたアットホームな雰囲気があります。
居室は全室が入居者のプライバシーが大切にされた個室で「トイレ」「洗面」「収納」「エアコン」「ナースコール」を完備。
広さも18.21㎡が確保されているため、自宅から愛用の家具などを持ち込んでも、なお余裕があります。
また、基本は1人部屋として用意されていますが、配偶者、60歳以上の親族、要介護、要支援を受けているといった条件を満たしていれば、同居も可能であることが特徴。
更に、当施設はバリアフリー住宅のため、転倒やつまづきの原因となる段差はどこにもなく、あらゆるところが体が不自由な方に配慮された作りとなっています。
入り口もゆるやかなスロープとなっているために、車椅子の方も施設の出入りが容易。
そのため、高齢となり、体の状態が変わっても、安心して長く住み続けられる施設となっています。
入居条件
その他条件
同居可能(条件あり)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
介護の資格を持ったスタッフが24時間365日常駐。
各居室に完備された「ナースコール」が押されれば、スタッフが迅速に駆け付けます。
必要と判断されれば、地域の医療機関の医師と連絡をとり、対応します。
協力医療機関
梶田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療、随時の受診・入院対応、緊急時の往診・助言対応 |
明珠歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 共用キッチンで調理されたものが出されるために、出来立てのあたたかな食事が食べられます。
|
行事・イベント
季節ごとにイベントを開催しています。
1年はこもれび恒例の「餅つき大会」からスタートします。
また、入居者の方々の体調などを考慮しながら、外出することもあります。
裏手の公園に河津さくらを見に行ったり、時には動物園に出かけたり。
他にも、個人的に買い物に出たいという要望や、役所への同行など、サービス付き高齢者向け住宅ならではのサービス対応をしています。
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の外観・内観・居室

2階建ての建物
所在地(サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷)
住所 | 〒264-0032千葉県千葉市若葉区みつわ台1-28-16 |
---|---|
アクセス | 千葉都市モノレール2号線 みつわ台駅 徒歩13分 【お車をご利用の場合】 京葉道路「穴川インター」より5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷(サービスツキコウレイシャムケジュウタクコモレビノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒264-0032 千葉県千葉市若葉区みつわ台1-28-16 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造洋瓦葺 | |
入居定員 | 12名 | |
介護事業所番号 | 25993 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 421.5㎡ | |
延床面積 | 408.5㎡ | |
居室総数 | 12室 | |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2011年05月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・リビング・トイレ・浴室・テラス・エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社マウントバード |
---|

よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aサービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷は認知症でも、入居することはできますか?
- Aサービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の周辺(千葉市若葉区)の施設を77件掲載しています。
千葉市若葉区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、千葉市若葉区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 16.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷がある千葉市若葉区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均59.5万円
月額利用料: 平均17.3万円
ご予算などを踏まえて千葉市若葉区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅こもれびの郷の施設情報ページをご覧ください。
千葉市若葉区(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 59.5万円 | 17.3万円 |
中央値 | 12.6万円 | 16.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 18.9万円 |
中央値 | 17.4万円 |