- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「薫風テラス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
薫風テラスの料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 31,000円
- 月額料金
- 125,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 31,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 13,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 147,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 16,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 30,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 70,000円
- 月額料金
- 252,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 70,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 70,000円 |
管理費 | 12,000円 |
食費 | 90,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 60,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金。
※その他料金はサービス費。
居室設備
緊急コールシステム、クローゼット、冷暖房、洋式トイレ(車椅子対応)、キッチン(IH 式)、 洗濯機完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
薫風テラスとは
薫風テラスは、青森県弘前市大字代官町にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
調剤薬局を始め、訪問介護・グループホームなどを運営している、株式会社三輪商事が母体となっています。
城下町の落ち着いた町並みである弘前市の中心部「代官町」に位置。
弘南線「弘前駅」からバスで5分、降車しすぐのところにあります。
徒歩約10分圏内に、広前駅・大型スーパー・銀行・郵便局などが並んでいます。
敷地前にバス停があるほか、クリニックや薬局が建物に隣接しています。
利便性に優れた生活環境に加え、医療面でも安心を提供できます。
また、地域町内会との連携を図り、入居者が孤立しないよう多世代の交流ができる機会を設けます。
入居者が日常生活を安全で快適に送るために、緊急時対応・安否確認・生活相談・食事の提供・特殊浴槽の設置・アロママッサージサービスなどを提供。
入居の要件は、60歳以上の方、または要介護・要支援認定を受けている方となっています。
薫風テラスのおすすめ・特徴
- 快適な居住空間
平成26年に開設された当施設は、鉄骨造の4階建て。
居室は28戸あり、間取りはワンルームで、広さ20平米(16室)・25平米(10室)・36.2平米(2室)の3 タイプを用意。
36.2平米タイプは2人(夫婦)部屋です。複数のタイプがあるため、利用者に合った居室を選択することができます。
設備も充実しており、クローゼット・冷暖房・IH式キッチン・車椅子対応洋式トイレ・洗濯機などを完備。
ベッドやその他の家具は使い慣れたものを自由に持ち込みすることができます。共同で使用する場所は、食堂・浴室・アロマルームなどがあります。
浴室は、車椅子用と寝台用の特殊浴室を完備。
介護度が重い方でも快適な入浴介助が受けられます。
他に、大浴場や個浴もあるため、身体の状態に合った入浴をすることが可能です。アロマサロン室では、専門のエステティシャンがアロマ施術を実施。
月1回、肩と手のアロマ施術が無料で受けられます。
緩和ケアに効果的で、肉体的な痛み・精神的な痛みなど、あらゆる痛みの緩和ケアに有効です。施設内は要所要所に手すりが設置してあるほか、段差が少なく、バリアフリー構造となっています。
更に、エレベーターもあり、歩行が不安定な方や、車椅子の方でも安全に移動することができます。
高齢の単身・夫婦世帯が安心して生活できる住まいです。 - クリニックと薬局が併設
当施設には、場崎クリニック(内科・放射線科)とミツワ薬局代官町(調剤薬局)が併設。
日頃の診療はもちろん、緊急時の医療対応も行っているため安心です。
- 豊富な生活支援サービス
施設内での生活が安心・安全に送れるよう、様々な生活支援サービスを実施しています。
状況把握では、定期巡回時や、食事提供時などに安否確認を行います。
生活相談では、日常を送る中で生まれる困りごとや不安など、スタッフが対応。緊急時対応では、居室およびトイレに設置されているナースコールにてスタッフが24時間体制で対応します。
フロントサービスでは、来客時の受付・入居者への取り次ぎ・郵便物などの取り次ぎ・タクシーの手配などを実施。
アロマ施術では、専用のアロマルームにて、認定エステティシャンがアロマ施術を行っています。
月1回の肩と手のアロマ施術が無料で、それ以外の施術は有料です。習字教室では、月2回、書道の先生による習字教室を開催。
他にも、豊富なレクリエーションを用意しています。これらは全て基本料金内で提供しているサービスであるため、費用の心配はせずに過ごせます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
薫風テラスの近くのその他の施設
薫風テラスの職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリを専門としているスタッフはいません。
当施設の建物内にある、訪問介護くんぷうしゃや、福祉用具貸与事業所くんぷうしゃでは、一人ひとりの身体状況に応じたケアや福祉用具の選定を行なっています。
緊急時の対応
居室などには、ナースコールが設置してあり、押すと施設内のステーションに繋がり、スタッフが対応します。
協力医療機関は、場崎クリニック・波多野歯科医院などがあり、様々な医療機関が利用者の健康を支えています。
協力医療機関
金子内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、消化器科、胃腸科、循環器科 |
協力内容 |
加藤眼科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 |
湯崎クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
波多野歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
薫風テラスの近くのその他の施設
薫風テラスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 日清医療食品株式会社北東北支店に委託し、365日・3食提供。
|
レクリエーション
月1回のアロママッサージや、月2回の習字教室など、利用者の趣味嗜好に合わせて行なっています。
所在地(薫風テラス)
住所 | 〒036-8001青森県弘前市大字代官町86番地 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 弘前駅 バスで5分、降車後徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
薫風テラスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 薫風テラス(クンプウテラス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒036-8001 青森県弘前市大字代官町86番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 30名 | |
電話番号 | 0172-38-5566 | |
公式ホームページ | http://www.mitsuwa-group.co.jp/korei/korei.html | |
介護事業所番号 | 21064 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上4階 | |
敷地面積 | 1760.9㎡ | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 20.0 〜 36.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | エレベーター、食堂、大浴場、特殊浴室、 アロマルーム |
運営事業者名 | 株式会社三輪商事 |
---|
よくある質問
- Q
薫風テラスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは薫風テラスの周辺(弘前市)の施設を165件掲載しています。
弘前市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弘前市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
薫風テラスの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
薫風テラスの入居条件は?
- A薫風テラスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、薫風テラスの施設情報ページをご覧ください。
弘前市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 9.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.4万円 |
中央値 | 7.9万円 |