- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「コーポ陽だまり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
コーポ陽だまりの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 67,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,500円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 27,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料には月額料金を記載。家賃・上下水道・電気量・サービス支援費を含む。
・食事は、朝・昼・夕三食、弁当注文あり。(朝250円・昼300円・夕350円)
居室設備
冷蔵庫、冷暖房設置、キッチン、ユニットバス、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コーポ陽だまりとは
コーポ陽だまりは、特定非営利活動法人であるケアリバイブによって運営されている高齢者向け住宅です。
外観は一般的なマンションのような雰囲気ですが、内観は温もりのあるアットホームな空間。
木造2階建ての建物で、各居室19.87㎡ ~ 24.84㎡の広さが確保されています。
一般住宅のような落ち着ける、自宅に近い造りになっているのが特徴です。
共有スペースであるリビングは、家族と過ごすにも違和感のない間取り。
ソファやテレビが設置されており、のんびりと寛げるようになっています。
また、定員が14名と入居可能人数が少ないのも魅力となっています。
人数が少ないため、慣れれば入居者同士で家族のように接しながら過ごすことができます。
コーポ陽だまりのおすすめ・特徴
- 身体状況によって選べる居室を用意
1階・2階と居室が用意されており、全部で14室あります。
生活するに至って不便がないように、介護度が高めの方は1階。
要支援認定を受けているなど、比較的自立度の高い方は2階となっています。
各居室には冷蔵庫・冷暖房が完備されており、安全性に配慮したIHも用意。
居室内で料理をしたい方でも、安心して入居可能となっています。
多くの荷物を収納することができるクローゼットも用意されており、お部屋を広々と使用することができます。 - 自然と集まりたくなる魅力的なリビングを用意
高齢者向け住宅での生活は自由度が高く、居室内で過ごす時間も多くなりがちです。
居室にばかり籠ってしまうことがないように、自然と集まりたくなる空間を用意しているのが施設の自慢の一つ。
日が差し込み明るいリビングは、思わずのんびり寛いでしまうような雰囲気があります。
テレビやソファだけでなく、4人掛けのテーブルも用意。
回転いすが置かれており、高齢者の身体の負担を軽減する気遣いも見られます。
家具の配置からインテリアまで、自宅を思わせる家庭的な造りとなっており居心地の良い空間。
入居者同士の交流の場にもなり、孤立することなく生活することができます。
生活に必要な機器等も置かれており、自然と入居者が集まるだけでなく便利な場所でもあります。 - 不便を感じさせない工夫で快適な生活を実現
廊下など移動に必要な個所には手すりが設置され、安全に考慮されています。
足元には夜間灯があり、暗い時間に移動する際にも便利。
転倒を防止する様々な配慮が見られます。
生活に必要な洗濯機も2台設置することで、順番待ちが起こらないようになっています。
干すのが面倒な場合、乾燥機も用意されているので安心。
梅雨時や冬場など、外に干しても乾かない季節にも活躍しています。
リビングには共有のキッチンも用意されており、利用可能となっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コーポ陽だまりの近くのその他の施設
緊急時の対応
365日、24時間職員が常駐しています。
コーポ陽だまりの近くのその他の施設
コーポ陽だまりの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は配食サービスを利用しています。
|
所在地(コーポ陽だまり)
住所 | 〒036-8035青森県弘前市百石町55-1 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 弘前駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
コーポ陽だまりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コーポ陽だまり(コーポヒダマリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒036-8035 青森県弘前市百石町55-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 14名 | |
電話番号 | 0172-35-3322 | |
公式ホームページ | https://sikidebunnkatu.wixsite.com/nakamurakea/------- | |
介護事業所番号 | 2804 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 14室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | リビング・洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人ケアリバイブ |
---|
よくある質問
- Q
コーポ陽だまりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコーポ陽だまりの周辺(弘前市)の施設を165件掲載しています。
弘前市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弘前市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コーポ陽だまりの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
コーポ陽だまりの入居条件は?
- Aコーポ陽だまりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コーポ陽だまりの施設情報ページをご覧ください。
弘前市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 9.0万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.4万円 |
中央値 | 7.9万円 |