- 外観
- 設備が充実しているホーム
- 食堂・談話スペース
- 明るく広々とした食堂
- 食堂・談話スペース
- 大きく見やすいテレビを設置
- 共用スペース
- 居室以外のリラックススペース
- トイレ
- 便器脇には簡易的な手洗い場あり
- 居室
- トイレ有、無しの2種類
- 緊急コール
- 居室内には万が一の際の緊急コールを設置
- 大浴場
- 浴槽周りに手すりを設置
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年07月27日時点
- 料金
- 住所
- 青森県弘前市大字三和字川合59-16
- アクセス
- JR五能線 板柳駅 弘南バス川合停留所で下車し、徒歩5分鶴泊駅から2.29km
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- プライバシーに配慮した個室と充実の共用設備
- 医療機関との連携で安心の毎日
- 充実した安全対策と生活支援
なごみの里三和の料金プラン
トイレ無し
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 68,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 22,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 31,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
トイレ有り
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 72,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 26,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 31,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費:(朝昼夕食各350円)/日×30日で計算
・冬季暖房費 月10000円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 他利用者同様に生活していただき、食事なども施設の食事をとっていただく。 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
なごみの里三和とは
有料老人ホームなごみの里三和は、青森県弘前市に位置する有料老人ホームです。
株式会社なごみの里が運営しており、2012年4月1日に有料老人ホーム事業を開始しました。
居室は全て個室で、約9.93平方メートルと約13.24平方メートルの2種類があります。
入居者は概ね65歳以上で、自立している方から要支援、要介護認定を受けている方まで幅広く受け入れられています。
施設運営の全体方針として「ゆとりとぬくもりのある施設づくり」を掲げており、快適な生活をサポートするサービスを提供しています。
健康管理、安否確認、生活相談サービスを施設が直接提供しています。
交通アクセスはJR板柳駅から車で約15分、弘南バス川合停留所から徒歩約5分です。
なごみの里三和のおすすめ・特徴
- プライバシーに配慮した個室と充実の共用設備
当施設は、入居者のプライバシーが守られる全室個室の居室を提供しています。
居室は2種類あり、それぞれ広さが異なります。
共用スペースには、車椅子での利用が可能な共用便所が3ヶ所あり、全て男女別に対応しています。
浴室も個室と大浴場があり、介護浴槽としてチェアー浴が2ヶ所設置されており、入居者の状態に合わせた入浴が可能です。
食事を楽しむ明るい食堂や、車椅子でも利用できるエレベーターも完備されており、快適な生活を送るための設備が充実しています。 - 医療機関との連携で安心の毎日
当施設では、入居者が安心して生活できるよう、健康管理サービスを自ら実施しています。
医療面では、医療法人健医会 今岡医院と協力医療機関として連携しており、入居者の病状が急変した場合の相談対応や、求めに応じて診療を行う体制を常に確保しています。
また、緊急時には救急車の手配、入院や退院時の付き添い、通院介助といった医療支援も利用できます。
さらに、アクロスプラザ歯科とも連携し、外来や訪問での歯科診療が受けられる体制です。
多角的な医療連携で入居者の安心を支えています。 - 充実した安全対策と生活支援
当施設では、入居者の安全を守るための体制を整えています。
居室や浴室など、必要な場所には緊急通報装置が設置されており、万が一の事態にも備えられています。
火災に備えた消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラーなどの消防用設備が完備されており、防火管理者が防災計画に基づいて管理しています。
また、感染症や災害発生時に備えた業務継続計画(BCP)を策定し、職員への周知、定期的な研修と訓練、計画の見直しを行っています。
入居者の生活相談サービスも提供されており、日々の暮らしにおける不安や困りごとについて相談が可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
なごみの里三和の職員体制
緊急時の対応
居室や全ての浴室などに緊急通報装置が設置されています。
協力医療機関とは病状急変時の相談対応や診療体制が常に確保され、救急車の手配や入院時の付き添いも可能です。
協力医療機関
医療法人健医会 今岡医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 外来診察、健康診断、健康相談、緊急時の対応 |
なごみの里三和の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設で提供される食事は、安心・安全な素材を使用しており、栄養士が監修しています。
|
レクリエーション
当施設では、入居者の日々の生活の中で、趣味活動を奨励しています。
なごみの里三和の外観・内観・居室
設備が充実しているホーム
明るく広々とした食堂
大きく見やすいテレビを設置
居室以外のリラックススペース
便器脇には簡易的な手洗い場あり
トイレ有、無しの2種類
居室内には万が一の際の緊急コールを設置
浴槽周りに手すりを設置
所在地(なごみの里三和)
住所 | 〒038-3611青森県弘前市大字三和字川合59-16 |
---|---|
アクセス | JR五能線 板柳駅 弘南バス川合停留所で下車し、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
なごみの里三和の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | なごみの里三和(ナゴミノサトミワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒038-3611 青森県弘前市大字三和字川合59-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 30名 |
開設年月日 | 2012年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1861.6㎡ |
延床面積 | 866.1㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 9.9 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | 2012年02月20日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、スプリンクラ- |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社なごみの里 |
---|

よくある質問
- Q
なごみの里三和の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aなごみの里三和の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
なごみの里三和の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではなごみの里三和の周辺(弘前市)の施設を165件掲載しています。
弘前市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、弘前市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
なごみの里三和の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aなごみの里三和に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 6.9万円〜7.3万円
なお、なごみの里三和がある弘前市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1.7万円
月額利用料: 平均9.1万円
ご予算などを踏まえて弘前市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
なごみの里三和の入居条件は?
- Aなごみの里三和に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、なごみの里三和の施設情報ページをご覧ください。
弘前市(青森県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1.7万円 | 9.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.0万円 |