- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 10.0万円
- 住所
- 茨城県土浦市東若松町3970-1
- アクセス
- JR常磐線 土浦駅 石岡行のバスに乗り、若松町住宅前バス停下車。徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 居心地の良い住みやすい家
- 自分らしく過ごせる場所
- 毎日元気で暮らすために
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「東若松長寿館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
東若松長寿館の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■管理費
水道光熱費含む
■食費(希望者のみ、30日概算金額)
朝400円、昼550円、夜550円
■その他(=生活支援費)
入浴、排せつ又は食事の介護
健康管理の供与
安否確認又は状況把握サービス
生活相談サービス
〈その他〉
駐車場:3000円(月額)
〈オプションサービス〉
おむつ代:カバー・パンツ150円 Rパット50円 ワイドパット70円 ナイトロング 150円
通院介助:協力医療機関のみ対応
理美容師による理美容サービス:1500円(カットのみ)
買い物代行、役所手続き代行、金銭・貯金管理
定期健康診断:実費徴収(年1回)
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、台所、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
東若松長寿館とは
「東若松長寿館」は最寄駅のJR常磐線 土浦駅から車で約5分の、自然に囲まれ開放感にあふれた住宅型有料老人ホームです。
介護が必要になり毎日の1人暮らしに不安がある方や、退院後の在宅生活に不安がある方などが、必要なサービスを利用しながら、これまでのような自分らしい生活を送る事ができる施設です。
お概ね60歳以上の自立している方から、要介護認定で要支援1から要介護5の方までが利用対象。
入居の際の一時金も無く、毎月の利用料も比較的安い料金設定になっている為、いつまでも安心して暮らす事ができます。
東若松長寿館のおすすめ・特徴
- 居心地の良い住みやすい家
平屋建ての建物が、それぞれ独立した形で集合した形態となっています。
それぞれ花の名前がつけられた6つの居住区と、浴室や洗濯室・多目的室などがある建物、食堂兼談話室や家族でも利用できるキッチンがある建物、娯楽室や訪問看護ステーションが入った建物が、屋根のある渡り廊下でつながっています。
そのため居室から食堂や浴室・娯楽室などへ行く際には、散歩がてら安全に考慮された渡り廊下を伝って各建物に移動しています。
また6つの居住スペースには、それぞれしっかりプライバシーが保たれた10戸の居室があり、どの部屋も約12畳と広々。
大きな窓からは日が差し込むため、いつも明るく毎日を気持ちよく過ごす事ができます。室内にはエアコンや冷蔵庫のついたミニキッチンを設置。
他にはトイレや洗面台、また沢山収納ができる収納棚もある為とても便利です。 - 自分らしく過ごせる場所
浴室は一般の個浴室以外に大浴場や、介護が必要な方のために寝たままでも入れるストレッチャー浴槽が用意されています。
また入浴する時に、少し不安があるという方には、介護サービスを利用する事ができます。その際には、その人の状態に応じた適切な介助を行います。
例えば着替えの手伝いや浴室内での移動、入浴時の声掛けや、背中などの手の届かない部分や洗髪などの介助を行っています。他にも洗濯等は、洗濯室で自分の都合の良い時に自身で行う事ができます。
家事が難しい方については、掃除や洗濯などの家事支援等を受けられます。
毎日の生活に困っている事や不安のある方は、いつでも気軽に相談する事ができます。 - 毎日元気で暮らすために
入居者一人ひとりの状況を確認するために、毎日の安否確認や健康チェック等を行っています。
また持病があり定期的に受診している方についても、いつでも自由に通院することもできます。
必要であれば併設している訪問看護を利用し、かかりつけ医の指示の元、定期的な健康管理を行なっていくことも可能です。協力医療機関として、医療法人社団桜水会 筑波病院や、外科内科 天の橋立より定期的な往診が行われている他、日頃の健康相談から看護指導や緊急時の対応まで行われているため安心です。
また協力歯科医療機関として、医療法人朋友 西川歯科からも定期的な往診があります。
通常の歯科治療の他にも入れ歯の調整から口腔ケアや指導等が行われており、希望があれば施設にいながら定期的に受診する事ができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
東若松長寿館の近くのその他の施設
緊急時の対応
介護スタッフが毎日24時間の体制で常駐。
訪問看護を利用する方については、緊急時には看護師にも連絡がつく体制となっています。
緊急時には、スタッフがすぐに駆けつけ対応し、状況に応じて医療機関への連絡や必要であれば救急搬送の手配を行います。
協力医療機関
医療法人社団桜水会 筑波病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 日常の健康相談、看護指導、緊急時の対応、定期往診 |
医療法人社団桜水会 外科・内科 天の橋立 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 日常の健康相談、看護指導、緊急時の対応、定期往診 |
医療法人朋友 西川歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科治療、定期往診 |
東若松長寿館の近くのその他の施設
東若松長寿館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 各居室にあるキッチンで自炊も可能ですが、あらかじめ食事を依頼して、毎食ごとに食堂で食事をすることもできます。 食堂は仕切りや扉のない設計で、移動時の煩わしさもなく、スムーズに移動する事ができます。
|
所在地(東若松長寿館)
住所 | 〒300-0064茨城県土浦市東若松町3970-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 土浦駅 石岡行のバスに乗り、若松町住宅前バス停下車。徒歩6分 【お車をご利用の場合】 土浦北インターより5分 |
駐車場有無 | 有 / 月額3000円 |
東若松長寿館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 東若松長寿館(ヒガシワカマツチョウジュカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒300-0064 茨城県土浦市東若松町3970-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 029-875-3970 |
公式ホームページ | http://www.tyoujukan.jp/group/higashi_wakamatsu/index.html |
開設年月日 | 2013年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 7224.0㎡ |
延床面積 | 2015.1㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2010年12月10日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、介護浴槽(ストレッチャー浴)、食堂、談話室、洗濯場、洗面所 |
運営事業者名 | 株式会社長寿館 |
---|
よくある質問
- Q
東若松長寿館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは東若松長寿館の周辺(土浦市)の施設を79件掲載しています。
土浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、土浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
東若松長寿館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
東若松長寿館の入居条件は?
- A東若松長寿館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、東若松長寿館の施設情報ページをご覧ください。
土浦市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.0万円 | 14.1万円 |
中央値 | 12.5万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |