- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 16.5万円〜21.8万円
- 月額費用
- 11.8万円〜20.0万円
- 住所
- 長崎県長崎市木鉢町1丁目4番地6
- アクセス
- JR長崎本線 長崎駅 バスで20分降車後、徒歩10分/車で約15分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 併設サービスが充実
- 生活を支える安心サポート
- 安心・安全な施設環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ライフサポート九州ひまわり」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ライフサポート九州ひまわりの料金プラン
一人部屋プラン
- 入居時
- 165,000円
- 月額料金
- 117,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 165,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 46,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 5,500円 |
二人部屋プラン
- 入居時
- 217,079円
- 月額料金
- 199,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 217,079円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 73,700円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 92,400円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金
〇食費
1日3食×30日
(朝食330円、昼食550円、夕食660円)
〇その他
生活相談費
※光熱費は、家賃に含まれています。
※介護保険自己負担分とオプションサービス利用料金が別途必要となります。
居室設備
トイレ、洗面台、収納庫、エアコン、照明器具、カーテン、緊急通報装置(ナースコール)、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフサポート九州ひまわりとは
ライフサポート九州ひまわりは、2016年8月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
高齢者向けの生活支援サービスを提供している居住施設で、看護師常駐による健康管理や医療的処置にも対応しており、協力医療機関との連携により、訪問診療や緊急時のサポートも受けられます。
スタッフも24時間常駐体制のため、緊急時対応や安否確認の支援で、入居者を毎日見守っている施設です。
またヘルパーステーションが併設されているため、介護度の高い方にもサポート体制を整えています。
さらに機能訓練サービスが充実したデイサービスも併設されており、介護保険サービスでの利用が可能です。
当施設は、長崎市木鉢町の海に面した高齢者住宅です。
近隣には海に沿って整備された遊歩道もあるため、緑豊かな山々も眺められるロケーションで快適な散策も楽しめます。
スタッフも入居者の日常生活のさまざまな不安の解消に努めており、自分らしく過ごせるようなサポートに努めている施設です。
ライフサポート九州ひまわりのおすすめ・特徴
- 併設サービスが充実
当施設は、比較的介護度が高めの方が利用している施設で、主に要介護1~5に認定されている方が入居している施設です。
要介護度の高い方や介護を必要とする方は、同一施設内にヘルパーステーションが併設されているため、ニーズに合ったサポートを受けられる環境です。
ケアマネージャーの支援のもと、入居者が自分らしい生活を送れるように一人ひとりに合ったケアプランを作成して最適なサービスの提案を行っています。
また福祉用具のレンタルサービスや販売サービスも同じく併設されており、希望に応じて利用することができます。
さらにデイサービスセンターも併設されているため、日中の時間を有効利用して充実した自立支援サービスを受けることができます。
デイサービスでは歩行訓練に力を入れたリハビリサービスのほか、トレーニングマシンなどの設備もそろっています。
ほかにも低周波治療器や水圧マッサージ機、車いすのままでも入浴が可能な特殊浴槽も完備しています。 - 生活を支える安心サポート
近隣の医療機関との医療提携も行っているため、医療サポートも充実しています。
定期的な訪問診療や入居者の緊急時にも対応が可能です。
また希望に応じて歯科医院からの訪問歯科もサポートできるほか、訪問マッサージや訪問理美容サービスも利用することができます。
当ホームでは看護師が常駐しているため、日常的な入居者の健康管理や服薬管理サポートの対応も可能です。
さらにペースメーカー装着患者や在宅酸素療法などの医療的ケアについても、一人ひとりの症状や状態を見て相談した上で受け入れることができます。
そのほか褥瘡やたん吸引、インスリン投与などの医療的処置も対応が可能です。
また入居者の生活を支える各種サービスも充実しており、毎日の安否確認も1日3回の食事提供時、夜間も2時間おきの巡回を行っています。
生活相談サービスも、生活の中で生じる困りごとや不安についてスタッフが解消に努めています。
さらに新聞や宅配物・郵便物の取り次ぎ、来客者の受付、タクシーの手配などもサポートが可能です。 - 安心・安全な施設環境
車いすの方や介護度の高い方でも利用しやすいバリアフリー構造が施された住まいが提供されています。
安全性の高い施設環境で、必要な支援を受けながら快適なシニアライフを送ることができる施設です。
木造2階建ての建物で、館内は共有のスペースと入居者個人が利用する居住エリアに分かれています。
共有スペースには、居間と兼用の食堂をはじめ、車いすの方でも上下階の移動がスムーズにできるエレベーターも完備されています。
また事務所や談話室のほか、共用のバスルームも備えられています。
プライバシーが保護された居室は、18.83平米の1人部屋が27室、25.12平米の2人部屋が3室備わっており、合計30室の居室が完備された施設です。
各部屋の設備には、トイレも全室に完備されており、エアコンや照明器具、カーテンが設置されています。
また収納庫や洗面台、スプリンクラーも備えられているほか、ナースコールも設置されているため、緊急の際にも安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライフサポート九州ひまわりの近くのその他の施設
ライフサポート九州ひまわりの職員体制
緊急時の対応
看護師が常駐しているため、緊急時にも広範囲なサポートが可能です。
また提携している医療機関からも入居者が急変時の医療協力を受けることができます。
スタッフは24時間体制で常駐しているため、夜間でも迅速な対応が可能です。
協力医療機関
重工記念長崎病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の受診または訪問診療医師が訪問、訪問診療 |
医療法人安中外科・脳神経外科医院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、整形外科、脳神経外科 |
協力内容 | 定期的訪問診療、入居者の緊急時の協力 |
ライフサポート九州ひまわりの近くのその他の施設
ライフサポート九州ひまわりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当施設には1階と2階のそれぞれのフロアに居間と兼用の食堂が計2カ所備わっている施設です。
|
所在地(ライフサポート九州ひまわり)
住所 | 〒850-0076長崎県長崎市木鉢町1丁目4番地6 |
---|---|
アクセス | JR長崎本線 長崎駅 バスで20分降車後、徒歩10分/車で約15分 【お車をご利用の場合】 ・立神方面から
木鉢トンネルを出て、すぐに左折、そのまま直進して約1分。 ・女神大橋から 料金所を出て木鉢方面へ。最初のT字路を左折、みなと坂入口十字路を左折し、二つ先の信号(木鉢トンネル前)を右折、直進約1分。 |
駐車場有無 | 有 |
ライフサポート九州ひまわりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフサポート九州ひまわり(ライフサポートキュウシュウヒマワリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒850-0076 長崎県長崎市木鉢町1丁目4番地6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 23名 | |
電話番号 | 095-865-7562 | |
公式ホームページ | http://lifesupport-kyushu.com/index.html | |
介護事業所番号 | 28461 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | 1333.2㎡ | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 18.83 〜 25.12㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年06月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・居間・台所・談話室・洗濯機・乾燥機・エレベーター・事務室・共用浴室・脱衣室・トイレ |
運営事業者名 | 株式会社地中海 |
---|
よくある質問
- Q
ライフサポート九州ひまわりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフサポート九州ひまわりの周辺(長崎市)の施設を239件掲載しています。
長崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフサポート九州ひまわりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフサポート九州ひまわりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 16.5万円〜21.8万円
月額費用: 11.8万円〜20.0万円
なお、ライフサポート九州ひまわりがある長崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均32.2万円
月額利用料: 平均13.5万円
- Q
ライフサポート九州ひまわりの入居条件は?
- Aライフサポート九州ひまわりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフサポート九州ひまわりの施設情報ページをご覧ください。
長崎市(長崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 32.2万円 | 13.5万円 |
中央値 | 5.5万円 | 11.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 9.9万円 |