- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ケアホーム ゆとりの園西金沢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ケアホーム ゆとりの園西金沢の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 111,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(敷金):全額保証金となり、退去時に必要な料金精算後返還
・賃料:72,000円~104,500円
・食費:朝食 350 円、昼食 450 円、間食 50 円、夕食 450 円
・冬季暖房費(11月~翌2月)として5,500円加算
居室設備
トイレ
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ケアホーム ゆとりの園西金沢とは
手作りの食事を提供しているケアホームゆとりの園西金沢は、入居者が安心して安全な環境で生活できるよう支援している住宅型有料老人ホームです。
入居者一人ひとりの個性や人格を尊重し、入居者が少しでも前向きに生きがいのある楽しい暮らしができるよう努めています。
そのため、施設にスタッフが24時間体制で常駐し、入居者が不安を抱えることなく安心して生活を送れているか見守りを実施。
また車椅子を利用している入居者や身体障がいを抱えている方もストレスなく生活できるよう介助をおこなったり、機械浴室を完備しています。
さらに訪問介護ステーションを利用して必要とする介護サービスを受けることが可能。
ケアマネージャーによって作成されたケアプランに基づき、入居者一人ひとりに合ったサービスを受けることができるため、快適な生活を送れます。
ケアホーム ゆとりの園西金沢のおすすめ・特徴
- 有資格者が24時間体制で常駐
24時間体制でスタッフが施設に常駐しており、入居者の見守りを実施しています。
そのため、夜間や休日に関係なく対応することが可能となっているため、入居者は安心して生活を送ることができます。
また各居室には緊急コールが設置されており、入居者は体調不良を感じた際などにスタッフを呼ぶことが可能。
コールするとすぐに居室に駆けつけ適切な対処をします。また在籍しているスタッフは介護福祉士の資格を持っていたり、初任者研修や実務者研修の修了者となっているため、介護の知識が豊富にあり安心して支援を任せられる環境となっています。
- 多くの協力医療機関と提携
多くの協力医療機関と提携しており、入居者の健康を維持できるよう努めています。
提携している医療機関は、内科を診療科目とするやざきクリニック・金沢市中央通町に位置する大野内科医院・内科を診療科目とするかがやき在宅診療所となっています。
すべての医療機関において、往診がおこなわれ、薬の処方を実施。
そのため入居者は施設にいながら診察を受けることができ、必要とする薬を受け取れるため便利です。また医師の診察により入院が必要と判断された場合は、スタッフが入退院時の付き添いサービスを提供。
そのため入居者は一人で入退院時の手続きをすることがなく、心細さを感じることはありません。
また家族が付き添いできない際にサービスを利用することで負担軽減となります。
さらに通院介助サービスも用意されており、一人で通院するのが難しい入居者にスタッフが付き添います。
少しでも入居者の負担を軽くできるよう、幅広いサービスが用意されています。また口腔ケアにも力をいれており、歯科往診や歯科処置を提供。
協力医療機関は、金沢市野町にある野町デンタルクリニック・金沢市片町にある溝口デンタルオフィスとなっています。 - 入居者の安全に配慮した設備を完備
入居者が安全に安心して生活を送れるように消防用設備を整えています。
施設内には消化器・スプリンクラー・火災報知設備を設置しており、また火災を探知すれば自動で通報してくれる設備を備えているため、火災の被害を最小限にすることが可能。またエレベーターを完備しており、段差を超えるのが難しい方や車椅子を利用している入居者が使用し、転倒やつまずきを防ぎ、スムーズな移動を可能にしています。
さらに調理室は入居者が家族と一緒に使用できるようになっており、調理を楽しむことができます。
施設にいながら自宅でしていたことができるため、入居者はもちろん家族にとっても有意義な時間を過ごせる環境が提供されています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ケアホーム ゆとりの園西金沢の近くのその他の施設
ケアホーム ゆとりの園西金沢の職員体制
リハビリ・機能訓練
浴室は個浴室と機械浴室を完備。
個浴室は個室となっているため、プライバシーが配慮された空間でゆったりと入浴できます。
機械浴室は座ったまま入浴できるようになっており、車椅子を利用している入居者や立つ姿勢が難しい方が利用できます。
スタッフの支援のもと、安心して入浴できる環境が用意されています。
緊急時の対応
24時間体制で常駐しているスタッフが入居者の体調の急変などの緊急時に対応。
提携している医療機関に連絡し、医師の指示を仰ぎます。
状況によっては救急車の手配をおこなうこともあります。
協力医療機関
やざきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、胃腸科 |
協力内容 | 往診、処方、処置等 |
大野内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科、循環器科 |
協力内容 | 往診、処方、処置等 |
かがやき在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 往診、処方、処置等 |
野町デンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診、歯科処置等 |
溝口デンタルオフィス | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診、歯科処置等 |
ケアホーム ゆとりの園西金沢の近くのその他の施設
ケアホーム ゆとりの園西金沢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂が完備されており、入居者が集まって食事を摂ります。
|
所在地(ケアホーム ゆとりの園西金沢)
住所 | 石川県金沢市米泉町7-59 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 西金沢駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ケアホーム ゆとりの園西金沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ケアホーム ゆとりの園西金沢(ケアホーム ユトリノソノニシカナザワ) |
---|---|
施設所在地 | 石川県金沢市米泉町7-59 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 24名 |
電話番号 | 076-242-3900 |
公式ホームページ | http://yutorinosono.com/ |
開設年月日 | 2015年12月24日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 642.34㎡ |
延床面積 | 691.5㎡ |
居室総数 | 24室 |
居室面積 | 13.2 〜 13.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ゆとりの園 |
---|
よくある質問
- Q
ケアホーム ゆとりの園西金沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではケアホーム ゆとりの園西金沢の周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ケアホーム ゆとりの園西金沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aケアホーム ゆとりの園西金沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 11.1万円
なお、ケアホーム ゆとりの園西金沢がある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
ケアホーム ゆとりの園西金沢の入居条件は?
- Aケアホーム ゆとりの園西金沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ケアホーム ゆとりの園西金沢の施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |