
- ロビー
- 中庭を眺めることができます。

- レストラン
- お食事をとるスペース。120人収容可能

- ラウンジ
- イベント会場として利用することがあります。

- 喫茶コーナー
- ご家族の方などとお茶ができます。

- バーティールーム
- プライベートルームが利用できます。

- オーディオルーム
- カラオケや映画鑑賞などに利用できます。

- 多目的室
- ピアノの演奏などに利用できます。

- 娯楽室
- 麻雀を楽しむスペース

- 図書コーナー
- 読書のほか囲碁も楽しめます。

- 茶室
- 立礼式の茶室

- 売店
- 日用品の購入などができ、ネットスーパーの注文も可能

- 居室Bタイプ
- 間仕切りはオプションで付けることが可能

- 居室Cタイプ
- 広々としたゆったりした部屋

- 大浴場
- 高級ホテルのような大浴場
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都町田市下小山田町1461
- アクセス
- 京王相模原線 京王多摩センター駅 専用シャトルバスで約10分(約4km)
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護265歳以上認知症 受け入れ不可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありカラオケあり手厚い介護高級・プレミアム
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然あふれる生活
- 安心の医療体制
- 多彩な生活サービス
コンフォートロイヤルライフ多摩の料金プラン
Aタイプ入居一時金方式
- 入居時
- 39,040,000円
- 月額料金
- 230,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 39,040,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Aタイプ月払い方式
- 入居時
- 2,370,000円
- 月額料金
- 625,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,370,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 395,000円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ入居一時金方式
- 入居時
- 48,720,000円
- 月額料金
- 230,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 48,720,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Bタイプ月払い方式
- 入居時
- 2,958,000円
- 月額料金
- 723,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,958,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 493,000円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ入居一時金方式
- 入居時
- 48,030,000円
- 月額料金
- 230,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 48,030,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Cタイプ月払い方式
- 入居時
- 2,916,000円
- 月額料金
- 716,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 2,916,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 486,000円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ入居一時金方式
- 入居時
- 53,270,000円
- 月額料金
- 230,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 53,270,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Dタイプ月払い方式
- 入居時
- 3,234,000円
- 月額料金
- 769,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 3,234,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 539,000円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Eタイプ入居一時金方式
- 入居時
- 58,500,000円
- 月額料金
- 230,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 58,500,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
Eタイプ月払い方式
- 入居時
- 3,552,000円
- 月額料金
- 822,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 3,552,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 592,000円 |
管理費 | 133,100円 |
食費 | 75,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 22,000円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金:居室により料金が異なります。
・敷金:月払い方式金額の6ヵ月分
・管理費(お二人入居):203500円
・食費(お二人入居):151200円
・管理費:本施設の水道光熱費
・居室の光熱水費および通信費:実費
・食費:朝食及び食事基本料金の朝食相当分のみ軽減税率8%を適用
年齢により前払金の料金が異なる場合
あり
居室設備
ペアガラス仕様の大型サッシ、防災安全設備(火災報知器、スプリンクラー、ケアコール、生活リズムセンサー)、生活設備(有線放送受信設備、BS放送受信設備、エアコン、乾燥機能付きユニットバス、洗浄式トイレ)、ミニキッチン(IH電磁調理器2口、電動昇降ウォール収納)
入居金の償却・返還制度
入居一時金×85%×入居経過月数÷180ヶ月+入居一時金×85%×(入居月償却日数+契約終了月償却日数)÷180ヶ月÷30日
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊3食付4320円(税込) 2泊3日以内 見学済みの方が対象 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,885円 | 10,066円 | 17,430円 | 19,585円 | 21,836円 | 23,927円 | 26,146円 |
2割負担 | 11,770円 | 20,132円 | 34,861円 | 39,170円 | 43,673円 | 47,854円 | 52,292円 |
3割負担 | 17,655円 | 30,198円 | 52,292円 | 58,756円 | 65,509円 | 71,781円 | 78,438円 |
コンフォートロイヤルライフ多摩とは
多摩丘陵の豊かな自然に囲まれた8,000坪の敷地を持つコンフォートロイヤルライフ多摩。
自然林をそのまま利用した雑木林が季節の移ろいを感じさせます。
四季折々の多彩な風景やイルミネーションやライトアップを楽しむことができます。
安全と信頼のセコムグループが運営しており、長年積み重ねてきた高品質なサービスを提供しています。
居室にはペアガラスの大型サッシ・火災報知器・スプリンクラー・ケアコール・生活リズムセンサー・エアコン・乾燥機能付きユニットバス・洗浄式トイレ・ミニキッチン・電動昇降ウォール収納・納戸が備え付けられています。
バルコニーからは中庭が一望できる部屋もあり、窓からは明るい光が差し込みます。
隣接する多摩丘陵病院は、救急指定病院として夜間の急な体調不良にも安心して受診可能。
同じ敷地内に介護館を併設しているので、介護度が上がれば一般居室と介護居室を同時に利用することもできます。
入居者3名に対してスタッフ2名を配置する手厚い介護体制をとっています。
体調が一時的に悪くなられても、ケアサービス室という生活支援を提供してくれる部屋もあります。
入居者一人ひとりにふさわしいサービスを提供し、見守りとサポート体制の両立に努めています。
コンフォートロイヤルライフ多摩のおすすめ・特徴
- 自然あふれる生活
緑豊かな環境に心が癒される毎日。
ホームの裏手には自然林をそのまま生かした雑木林があり、野鳥や昆虫観察が楽しめます。
散策路には歩きやすいように木片チップが敷き詰められるなど配慮されています。
手すりがついた階段や、少し休めるベンチや東屋もあり森林浴を楽しみながら季節の移ろいを感じられます。中庭には大小2つの池があり、錦鯉やカルガモの子育てなど癒しの空間が広がります。
四季折々の花も楽しめ、桜・紫陽花・牡丹が楽しめます。
中庭の風景は個室から楽しむこともでき、緑の中で癒される生活が送れます。 - 安心の医療体制
入居者3名に対してスタッフ2名を配置した手厚い介護体制をとっています。
入居者と触れ合う時間が長ければ、その分普段の様子をしっかりと把握できます。
体調の変化にも気が付きやすくなり、万が一の事態にも迅速に対応可能です。体調が悪くなった場合には介護居室の一時利用も可能。
退院直後などにも便利で、体調面が回復されたらもとの一般居室にもどれます。
介護度が上がり、一般居室での生活が難しくなった場合は、一般居室を明け渡し介護居室へ移ることも可能。
敷地内に介護館を併設しているので、介護度が高くなっても同じような介護サポートが受けられます。 - 多彩な生活サービス
入居者が少しでも困ることのないように、多彩な生活サービスでお手伝いしています。
フロントでは取次業務・受付・タクシー等の手配・代行(お買い物、ネットスーパー)・販売業務を提供。
他にも館内の各種サービスの窓口や、イベントの情報提供など入居者が過ごしやすい環境を整えています。生活相談では、入居開始時の引越しや不安をサポートし、できる限り早くロイヤルでの生活に馴染めるようにお手伝いしています。
介護保険や福祉関係の申請手続きや、ケアプランの作成まで実施。
様々な専門スタッフと連携をとり、日常生活に関する相談に応えています。リビングサービス室は、居室内の家具の移動・電化製品の不具合の修理及び購入の取次ぎ・設備機器の維持管理・各種イベントのサポートを実施。
その他病院への送迎や買い物ツアーも開催しています。
毎日の生活をより快適に暮らせるようにお手伝いしています。
入居条件
その他条件
・65歳未満の方は、相談受付ます。
・ご夫妻でのご入居は、一方が65歳以上かつ他方が60歳以上
・ご入居時にご自身で身の回りのことができ、健康保険・介護保険に加入されている方
・コンフォートロイヤルライフ多摩のご入居者としての品位を保つとともに、他のご入居者との共同生活を円満に営むことができる方
その他詳細は問い合わせください。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コンフォートロイヤルライフ多摩の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
1日でも長く健康的な生活を過ごすため、個別のリハビリテーションにも取り組んでいます。
毎日の生活に必要な基本動作の回復・現状維持、なりたい自分の「望む暮らし」を目標に個別プログラムを作成。
2種類の集団体操も提供しています。
日常生活に必要な基本動作の改善を目指すものや、生活のアドバイスも行なっています。
緊急時の対応
健康サービス室では、入居者一人ひとりの健康に関わる相談に応じ、生活の不安や不自由さに寄り添います。
必要に応じて病院への受診に付き添い、家族への連絡などもきめ細やかに対応。
万が一の事態にも隣接する多摩丘陵病院と連携をとっており、夜間や祝祭日の体調不良でも安心して受診できます。
毎年の人間ドックや定期検診も受診でき、週1回の特別診療もあります。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 1人 |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | 1人 |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
介護職員が有している資格
介護福祉士 | 32人 |
---|---|
実務者研修 | 6人 |
介護職員初任者研修 | 27人 |
介護支援専門員 | 3人 |
協力医療機関
多摩丘陵病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、消化器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、泌尿器科、婦人科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 週1回、コンフォートロイヤルライフ多摩のご入居者専用の特別診療時間(ロイヤル診)が用意されています。
|
慈雲堂内科病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(最終週の水曜日) |
歯科医療サポートセンター(株) | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療(毎週金曜日 *介護認定者) |
川崎皮膚科 | |
---|---|
診療科目 | 皮膚科 |
協力内容 | 訪問診療(第1木曜日) |
コンフォートロイヤルライフ多摩の生活情報
食事

豪華な握り寿司メニュー

季節やイベント時には特別メニュー

大きなエビフライメニュー
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | シニア世代に配慮した調理法で、高級感がありながら家庭的な温かみのある料理やサービス提供を心がけています。
レストランはゆったりとした雰囲気で、ベテランのシェフと管理栄養士がこだわりの料理を提供。
|
1日の流れ
- 6:30
起床
- 7:30
朝食
- 8:30
新聞
- 9:10
ラジオ体操
- 10:00
散策
- 11:00
外出
- 12:00
昼食
- 13:45
帰館
- 14:00
イベント・サークル活動
- 17:30
夕食
- 18:30
入浴
- 19:30
オーディオルームで趣味の時間
- 21:00
居室にて テレビ鑑賞・ネットニュースなどのチェック。
- 22:30
就寝
レクリエーション
コーラスサークル・オカリナ教室・朗読を楽しむ会・「自在庵」での本格的なお茶席・館内クイズ・パンケーキ作りなど、さまざまな生活を彩る活動を楽しむことができます。
サークル活動の発表の場として文化祭も開催されています。
行事・イベント

甘酒を飲んで楽しみます。

豆まきを行います。
初詣・節分・ひな祭りコンサート・お花見昼食会・自然観察会・納涼祭・ロイヤル文化祭・グランドホーム合同音楽祭・焼き芋会・クリスマス会・お餅会など季節に応じたイベントを開催。
四季折々の風景を楽しみ音楽に触れ、コンサートではプロの奏者による音楽が響き渡ります。
ロイヤル文化祭では各サークルの発表の場でもあり、みなさんと喜びを分かち合う場でもあります。
コンフォートロイヤルライフ多摩の外観・内観・居室

中庭を眺めることができます。

お食事をとるスペース。120人収容可能

イベント会場として利用することがあります。

ご家族の方などとお茶ができます。

プライベートルームが利用できます。

カラオケや映画鑑賞などに利用できます。

ピアノの演奏などに利用できます。

麻雀を楽しむスペース

読書のほか囲碁も楽しめます。

立礼式の茶室

日用品の購入などができ、ネットスーパーの注文も可能

間仕切りはオプションで付けることが可能

広々としたゆったりした部屋

高級ホテルのような大浴場
施設全体間取図
所在地(コンフォートロイヤルライフ多摩)
住所 | 〒194-0202東京都町田市下小山田町1461 |
---|---|
アクセス | 京王相模原線 京王多摩センター駅 専用シャトルバスで約10分(約4km) 【お車をご利用の場合】 車
多摩センター方面からお越しの場合 都道156号の『多摩南野』交差点を西方面へ向かいます。 左側にセブンイレブンの角を左折し、さらに突き当たりを左折、1kmほど進みますと左側に、多摩丘陵病院とコンフォート ロイヤルライフ多摩が見えて参ります。 バス
町田からのご案内 ・神奈川中央交通バス「町田バスセンター」14番バス乗り場 多摩丘陵病院行き 終点「多摩丘陵病院」下車(25分) ・神奈川中央交通「多摩丘陵病院」バス停から約350m(徒歩約5分) |
駐車場有無 | 有 |
周辺環境について


コンフォートロイヤルライフ多摩の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コンフォートロイヤルライフ多摩(コンフォートロイヤルライフタマ) | ||
---|---|---|---|
施設所在地 | 〒194-0202 東京都町田市下小山田町1461 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨鉄筋コンクリート)造 | ||
入居定員 | 190名 | ||
介護事業所番号 | 1373200383-00 | ||
損害賠償保険 | 加入 | ||
地上階・地下階 | 地上6階 地下1階建 | ||
敷地面積 | 26822.0㎡ | ||
延床面積 | 16523.0㎡ | ||
居室総数 | 164室 | ||
居室面積 | 43.39 〜 98.66㎡ | ||
土地の権利形態 | 所有権 | ||
建物の権利形態 | 所有権 | ||
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | ||
建築年月日 | 1991年06月12日 | ||
開設年月日 | 1991年07月01日 | ||
指定の更新日 | 介護サービス | 2000年04月01日 | |
介護予防サービス | 2006年04月01日 | ||
消火設備 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー | ||
耐火建築物基準 | 耐火 | ||
共用施設設備 | ロビー、ラウンジ、喫茶コーナー、応接室、レストラン、パーティールーム、工作室、オーディオルーム、多目的室、娯楽室、図書コーナー、和室、茶室、大浴場、和風浴場、ヘアサロン、売店、ゲストルーム(和、洋各1室)、トレー ニングルーム、ランドリーコーナー、ケアラウンジ、中間浴、機械浴、中庭、裏山等 | ||
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 | ||
登録喀痰吸引等事業者 | あり |
掲載情報について
掲載している情報は厚生労働省の介護サービス情報公表システムから転載してきている情報です。2024年12月27日時点の公開情報のため、現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。正確な情報については、施設にお問い合せください。運営事業者名 | セコムフォート多摩株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | 〒194-0202 東京都町田市下小山田町1461番地 | 設立年月日 | 1988年05月23日 | ||
法人等が同都道府県内で実施するサービス | |||||
特定施設入居者生活介護 | コンフォートロイヤルライフ多摩 | ||||
介護予防特定施設 入居者生活介護 | コンフォートロイヤルライフ多摩 |
施設の概要
- 運営方針
- 1.「ご入居者原点」・「ご入居者第一主義」を経営理念とし、ご入居者お一人お一人に向き合ってサービスを提供いたします。 2.ホームライフを楽しんでいただけるよう暖かなコミュニティ作りを目指します。
- 入居定員
- 190名
- 職員の人数
- 102名
- 居室面積
- 43.39 〜 98.66㎡
運営状況の概要
- 利用者の権利擁護
- 5
- サービスの質の確保への取組
- 5
- 相談・苦情等への対応
- 5
- 外部機関等との連携
- 3
- 事業運営・管理
- 5
- 安全・衛生管理等
- 5
- 従業者の研修等
- 5
介護予防の方針
ご入居者が「介護にならない」、「介護度を進めない」を基本方針に、「健康増進プログラム」、「老化予防プログラム」として、「リハビリ」、「栄養」、「嚥下」、「アクティビティ」、「外出機会の提供」などを計画的に実施します。
併設されているサービス
-
介護サービスの特色
ご入居者は介護状態になられた場合でも同一施設内で介護サービスが受けられます。 (注)会社はご入居者が介護を必要とする状態になられた場合は、一般居室または一時介護室・介護室にて会社が定める「介護サービス基準表」により介護サービスを行います。 (注)ご入居者が要支援・要介護の状態になられた場合は、介護保険法による認定を受けていただき、介護サービスは当ホームで提供いたします。
コンフォートロイヤルライフ多摩の介護サービス・契約変更
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | あり | なし | |
排泄介助・おむつ交換 | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | あり | 実費 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | あり | あり | 週3回を超える場合1回2,200円 |
特浴介助 | あり | あり | あり | 週3回を超える場合1回2,200円 |
身辺介助(移動・着替え等) | あり | あり | なし | |
機能訓練 | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | 30分550円 |
生活サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | あり | 月2回を超える場合1回3,300円 |
リネン交換 | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | あり | あり | あり | 私物のシーツ類は1回550円 |
居室配膳・下膳 | なし | あり | あり | 体調不良以外の理由は1回220円 |
入居者の嗜好に応じた特別な食事 | なし | なし | あり | 実費 |
おやつ | なし | なし | あり | 実費 |
理美容師による理美容サービス | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行(通常の利用区域) | あり | あり | あり | 月2回を超える場合30分550円 |
買い物代行(上記以外の区域) | なし | なし | あり | 30分550円 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | 30分550円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | |
生活指導・栄養指導 | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録(排便・睡眠等) | なし | あり | なし |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 特定施設入居者 生活介護費 | 各種前払金・ 月額の利用料等 | 別途利用料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
入退院時の同行(協力医療機関) | なし | あり | なし | |
入退院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | 5時間を超える場合30分550円 |
入院中の洗濯物交換・買い物 | なし | あり | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | あり | なし |
居室の移動・契約
入居後の居室の住み替えの判断基準・手続き | |
---|---|
一時介護室へ移る場合 | 一時的に常時の見守りが必要となった場合や、病院から退院し日常生活に慣れるまでの一定期間、会社が指定する医師の意見を聞き、入居者の意思を確認するとともに、身元引受人の意見を聴いたうえで、一時介護室(個室または多床室)で介護を行います。 |
介護居室へ移る場合 | 原則として要介護度3以上で常時見守りが必要となった場合は、3ヶ月程度の観察期間の状態をもとに、施設長、介護責任者、看護責任者、会社の指定する医師等で構成する会議の判断を踏まえ、入居者、身元引受人の同意を得た上で介護居室へ転居し、転居後の介護居室で介護を行います。 |
その他へ移る場合 |
契約の解除の内容 |
---|
(1)ご入居者がお亡くなりになられた場合(2名の場合はどちらもご逝去された場合)。 (2)次の場合は、会社は3ヶ月以上の予告期間をおいて契約を解除することがあります。 (1)入居申込書に虚偽の事実を記載し、その他不正な方法で入居したとき (2)管理費、食費等を3か月以上延滞したとき (3)建物、付帯設備、その他本施設を故意または重大な過失により汚損、破損、または滅失したとき (4)他の入居者又は従業員の身体に危害を及ぼし、または、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホームに おける通常の介護方法び接遇方法ではこれを防止することができないとき (5)暴力団等反社会的勢力であることが判明したとき、または、暴力、脅迫その他の犯罪を手段とする要求、法的な 責任を超えた不当な要求を行なったとき (6)管理運営規程に規定された「禁止行為」に関し、会社から是正または中止を求められたにも拘らず、善処すること なくこれを継続したとき (3)入居者が契約を解約しようとしたときは、14日以上の予告期間が必要です。 (4)入居開始日後3ヶ月以内の入居者からの契約解除については、特別措置があります。 |
入居者
入居者の男女比
入居者の年齢構成
要介護別の入居者数
年齢 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
~64歳 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
65~74歳 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 |
75~84歳 | 20人 | 0人 | 1人 | 2人 | 0人 | 1人 | 1人 | 0人 | 25人 |
85歳~ | 24人 | 6人 | 3人 | 13人 | 8人 | 9人 | 10人 | 4人 | 77人 |
前年度の退所者数
退所先 | 自立 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自宅等 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
介護保険施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
特別養護老人ホーム以外の社会福祉施設 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
医療機関 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
死亡者 | 1人 | 0人 | 0人 | 3人 | 1人 | 2人 | 0人 | 6人 | 13人 |
その他 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
入居期間
6ヶ月未満 | 6ヶ月以上1年未満 | 1年以上5年未満 | 5年以上10年未満 | 10年以上15年未満 | 15年以上 |
---|---|---|---|---|---|
6人 | 1人 | 19人 | 25人 | 21人 | 31人 |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。
施設の詳細
設備
共用トイレ | |||
---|---|---|---|
男子トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
女子トイレ | 4か所 | 車椅子対応 | 0か所 |
男女共用トイレ | 3か所 | 車椅子対応 | 3か所 |
個室トイレ | |||
157か所 | |||
車椅子対応 | 15か所 |
浴室 | |
---|---|
個浴 | 144か所 |
大浴槽 | 3か所 |
特殊浴槽 | 4か所 |
リフト浴 | 0か所 |
その他 | 緊急通報設備あり |
食堂の設備 | メインレストラン(339平方メートル)と個室のパーティールーム(36.7平方メートル)からなり、1箇所の洗面所があります。3箇所の「お茶所」では、日本茶・紅茶・コーヒーをセルフサービスでご利用いただけます。 |
---|---|
入所者等が調理を行う設備 | あり |
共用施設の設備 | ロビー、ラウンジ、喫茶コーナー、応接室、レストラン パーティールーム、オーディオルーム、多目的室 リハビリ室、図書コーナー、和室、茶室、大浴場、ゲストルーム トレーニングルーム、ランドリーコーナー、ケアラウンジ 中間浴、機械浴、ヘアサロン(有料)、駐車場(有料)、 トランクルーム(有料)等が配置されています。 |
---|---|
バリアフリー | 居室だけでなく全ての共用施設において、段差をなくしたり必要箇所に手すりを設置する等、高齢者が安全に生活していただけるよう配慮した造りになっています。 |
消火設備等 | 自動火災報知設備、火災通報装置、スプリンクラー |
緊急通報装置 | 各居室内にあり |
外線電話回線 | 各居室内にあり |
テレビ回線 | 各居室内にあり |
取得している加算状況
職員の配置・待遇等
特定の疾患等への対応
入居者への支援体制
入退所時の支援
苦情・相談窓口
窓口の名称 | コンフォートロイヤルライル多摩 施設長 | |
---|---|---|
電話番号 | 042-797-6611 | |
対応時間 | 平日 | 9時00分~17時30分 |
土曜 | 9時00分~17時30分 | |
日曜 | 9時00分~17時30分 | |
祝日 | 9時00分~17時30分 | |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 | |
留意事項 | 定休日は当日の管理責任者が窓口として対応 |
コンフォートロイヤルライフ多摩の職員体制
従業員総数 | 102人 |
---|---|
従業員の特色 | - |
介護・看護職員一人あたりの入所者数 | 1.1人 |
夜勤を行う介護・看護職員数 | 5人 |
従業者の健康診断の実施状況 | あり |
介護職員の有資格者の人数 | 68人 |
従業員の男女比
従業員の年齢構成
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
職員の人数及びその勤務形態
職能 | 常勤:専従 | 常勤:兼務 | 非常勤:専従 | 非常勤:兼務 | 合計 | 常勤換算人数 |
---|---|---|---|---|---|---|
施設長 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
生活相談員 | 0人 | 2人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
看護職員 | 8人 | 0人 | 5人 | 0人 | 13人 | 10.7人 |
介護職員 | 28人 | 3人 | 9人 | 0人 | 40人 | 35.8人 |
機能訓練指導員 | 2人 | 0人 | 1人 | 0人 | 3人 | 2.1人 |
計画作成担当者 | 2人 | 5人 | 0人 | 0人 | 7人 | 3.3人 |
栄養士 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 1人 | 1人 |
調理員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
事務員 | 13人 | 0人 | 5人 | 0人 | 18人 | 15.5人 |
その他 | 11人 | 0人 | 6人 | 0人 | 17人 | 13.7人 |
従業員の経験年数
1年未満 | 1年〜3年未満 | 3年〜5年未満 | 5年〜10年未満 | 10年以上 | 前年度採用人数 | |
---|---|---|---|---|---|---|
看護職員 | 1人 | 6人 | 1人 | 1人 | 4人 | 3人 |
介護職員 | 6人 | 3人 | 4人 | 4人 | 23人 | 7人 |
生活相談員 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | 0人 | 0人 | 2人 | 1人 |
計画作成担当者 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 7人 | 0人 |
従業員の教育訓練制度、研修、その他の取組
介護プロフェッショナルキャリア段位制度の取組 | |
---|---|
アセッサー | 2人 |
段位取得者 | 0人 |
認知症に関する取組 | |
---|---|
認知症介護実践リーダー研修修了者の人数 | 1人 |
認知症介護実践者研修修了者の人数 | 3人 |
実施している従業員の資質向上に向けた取組 |
---|
社内での各委員会活動、プロジェクトチーム活動を通じ、専門的は技術、知識の習得ができるように取り組んでいます。 また、積極的に資格取得をすすめ、多くの社外研修に参加することにより研鑚の場を確保しています。 介護福祉士の資格取得率の向上を目標と定め、合格した場合の受験料は会社が負担することとしております。 実務者研修、介護職員初任者研修などの受講費用についても補助を行っています。 |
施設の評価
第三者による評価の実施状況
入所者アンケート調査、 意見箱等入所者の 意見等を把握する取組 (過去1年間の状況) | なし | |
---|---|---|
結果の開示 | なし | |
第三者による評価(過去4年間) | ||
実施年月日 | - | |
実施した機関 | - | |
結果の開示 | - |
もっと詳しく知りたい方へ
安心介護紹介センターでは、各老人ホームの施設内の雰囲気や、入居者様の属性などの情報も蓄積しています。ご入居を検討されている方にあった雰囲気の老人ホームを紹介することができますので、ぜひご相談ください。

よくある質問
- Q
コンフォートロイヤルライフ多摩の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aコンフォートロイヤルライフ多摩の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
コンフォートロイヤルライフ多摩の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコンフォートロイヤルライフ多摩の周辺(町田市)の施設を142件掲載しています。
町田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、町田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コンフォートロイヤルライフ多摩の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aコンフォートロイヤルライフ多摩に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 237.0万円〜5,850.0万円
月額費用: 23.1万円〜82.3万円
なお、コンフォートロイヤルライフ多摩がある町田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均718.5万円
月額利用料: 平均25.9万円
ご予算などを踏まえて町田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
コンフォートロイヤルライフ多摩の入居条件は?
- Aコンフォートロイヤルライフ多摩に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、コンフォートロイヤルライフ多摩の施設情報ページをご覧ください。
町田市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 718.5万円 | 25.9万円 |
中央値 | 66.0万円 | 22.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.8万円 |
中央値 | 20.9万円 |