- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 136,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 32,600円 |
食費 | 43,740円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
家賃の3.3ヶ月分
〇管理費
・水道光熱費含む
〇食費
・一日あたり税込1458円(朝食378円、昼食486円、夕食594円)
・プラン料金は3食を30日利用した場合
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ・空室がある場合のみ入居可能
1泊3食付きで7500円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館とは
大阪府茨木市にある住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館。
2020年3月に開設された、居室定員28名、鉄骨造の地上3階建ての住宅型有料老人ホームです。
看護師が24時間体制で支援しているため、幅広い心身の状況の方を受け入れることが可能です。
併設している訪問看護サービスや訪問介護サービスを利用することで、より充実したサービスを受けることができます。
施設は鉄骨造で地上3階建てであり、高齢者の方が生活しやすいようにバリアフリー設計となっています。
阪急バス「中河原南口」下車し徒歩5分のところに位置しており、交通アクセス良好な立地です。
すぐ近くを勝尾寺川が流れており、徒歩圏内に耳原公園など公園があるため、自然豊かな場所で生活することができます。
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館のおすすめ・特徴
- 医療がそばいにる安心感
施設では24時間体制で看護師がケアを行っています。
そのため、要介護1~5の方や自傷他害がなく集団生活に支障のない認知症の方など、幅広い心身の状況の方の受け入れが可能です。
具体的には、在宅酸素療法、膀胱留置カテーテル、ストーマ・人工肛門などのケアに対応しています。
健康相談や症状の観察、療養の相談など気軽にできるため、入居者は安心感を持って暮らすことができます。
また、地域の医療機関である医療法人美喜有会みきゆうホームクリニックや医療法人優祉会スマイルデンタルファミリーと連携しているため、万が一の際にも安心です。
定期的な往診を行っているため、入居者本人だけではなく、家族の介護負担も軽減することができることがメリットのひとつです。 - 訪問看護・介護サービスによる手厚いサービス
リアン訪問看護ステーションや絆訪問介護ステーションが併設してあるのが特徴のひとつです。
施設のスタッフや看護師によるサービスやケアに加え、これらのサービスを利用することで、より手厚いサービスを受けることができます。
主治医の指示に基づいた看護ケア、リハビリなどを提供し、療養生活を支援しています。
日常生活の支援も受けることができるため、生活負担を軽減することも可能です。
退院直後であり、自宅に帰るのが不安な方でも安心して生活することができます。 - 高齢者が生活しやすい居住環境
高齢者が生活しやすいようにバリアフリー設計となっています。
施設内の必要なところに手すりを設置しており、玄関から居室に至るまで段差を解消しています。
廊下や食堂、居室などそれぞれのスペースは車椅子でも利用できるような広さが確保されています。
そのため、車椅子を利用している方や足腰に不安のある方も安心して生活することができます。
また、居室は個室対応となっており、プライバシーが確保された空間でほかの入居者の目を気にする必要がありません。
居室には、洗面台やウォシュレット付きのトイレ、収納、エアコン、ナースコールを完備。
入居者のペースでのんびり過ごすことができます。
入居条件
その他条件
・必要書類と面談を基にした入居判定審査があることも条件です
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では、看護師やスタッフが24時間体制でケアを行っており、ケアを通して生活リハビリを実施しています。
訪問看護サービスを利用することで、より専門的なリハビリサービスを提供しています。
運動機能の維持・向上に向けたリハビリであり、寝たきりで動けない方にも、定期的な体位変換やポジショニングなどを実施しています。
施設には、要介護1~5の方は入居しており、身体状況が幅広いです。
それぞれに合わせたリハビリが特徴です。
また、浴室は個浴だけではなく、機械浴も完備しています。
そのため、身体的にハンディキャップを持った方でも支援を受けながら入浴することができます。
緊急時の対応
施設と連携している地域の協力医療機関が24時間対応可能であるため、夜間の緊急時にもスムーズに対応できます。
看護師やスタッフが24時間施設内に常駐しています。
各居室にナースコールを完備しているため、ボタン一つですぐに駆けつける体制です。
入居者は、万が一の際にも安心です。
協力医療機関
医療法人美喜有会 みきゆうホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人優祉会 スマイルデンタルファミリー | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では栄養のバランスを考えた食事サービスを提供しています。
|
レクリエーション
入居者が施設で楽しく暮らすことができるよう、また自分らしいセカンドライフを送ることができるようにレクリエーションが行われています。
ラジオ体操をしたり、歌をうたったり、ときにはクイズ大会をしたり、塗り絵をしたりします。
多種多様なレクリエーションです。
施設では随時見学を受け付けているため、レクリエーションに参加でき、スタッフや入居者、施設内の雰囲気を感じることができます。
行事・イベント
年間を通して多くのイベントが開催されています。
1月にはお正月・鏡開き、2月は節分祭、3月はひな祭り会などです。
ほかにも敬老会や夏祭り、クリスマス会などもあります。
花見会や公園散策のイベントでは外出することができるため、気分転換となり、生き生きと毎日を過ごすことができます。
イベント食は旬のものをふんだんに使っており、豪華な内容であるため、入居者に好評です。
所在地(住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館)
住所 | 〒567-0065大阪府茨木市上郡2丁目6-28 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 茨木駅 阪急バス 中河原南口停留所下車徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームハーモニーイバラキニゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒567-0065 大阪府茨木市上郡2丁目6-28 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 29名 |
電話番号 | 072-643-3391 |
公式ホームページ | https://harmony-medical.co.jp/%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%83%bc%e8%8c%a8%e6%9c%a82%e5%8f%b7%e9%a4%a8/ |
開設年月日 | 2020年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 536.23㎡ |
延床面積 | 781.47㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 12.57 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2020年04月01日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室(個浴3室・機械浴1台)食堂、エレベーター、汚物処理室、緊急通報装置(トイレ・浴室・脱衣室) |
運営事業者名 | 株式会社総合医療サービスハーモニー |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の周辺(茨木市)の施設を96件掲載しています。
茨木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、茨木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 20.0万円
月額費用: 13.7万円
なお、住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館がある茨木市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均104.1万円
月額利用料: 平均20.8万円
- Q
住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームハーモニー茨木2号館の施設情報ページをご覧ください。
茨木市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 104.1万円 | 20.8万円 |
中央値 | 11.1万円 | 19.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.0万円 |
中央値 | 16.2万円 |