- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「じゅげむ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
じゅげむの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 92,000円
- 月額料金
- 116,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 92,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 36,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 40,500円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金72,000円、退室時清掃費20,000円を表します。
〇食費:(1食450円×3食)/日×30日
〇冬期暖房費(10月~4月)8,000円
〇洗濯機使用料(200円/回)
〇浴室使用料(300円/回)
〇火災保険に加入する必要があります(入居時)
〇日常生活品や消耗品、嗜好品は別途。
〇介護保険サービスを利用する場合は、別途自己負担額が発生します。
〇協力医療機関の訪問医、訪問歯科のサービスを利用する場合は、別途自己負担額が発生します。
〇訪問理美容、介護タクシーのサービスを利用する場合は、別途自己負担額が発生します。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
じゅげむとは
じゅげむは、北海道札幌市豊平区にある住宅型有料老人ホームです。
地下鉄東豊線「月寒中央駅」から徒歩約5分の場所にあります。
駅から近く、家族や友人が通いやすい利便性の高い立地です。
施設内での豊かな人間関係を大切にしている施設。
レクリエーションやイベントなども盛んに行われ、笑顔いっぱいのスタッフと入居者が楽しく生活しています。
施設に訪問した方の受付、手紙・小包などの郵便物の受取や生活相談などのサービスが充実。
また、全居室内にナースコールが設置されており、昼夜問わず安心して生活できます。
玄関はオートロックが完備されており不審者対策にも注力。
必要に応じて必要なだけの介護サービスを選択して利用することが可能な自由度が魅力の施設です。
じゅげむのおすすめ・特徴
- 国道に近く利便性の高い立地
施設は、木造2階建の建物です。
平成29年に開設されました。
敷地面積は約660平米。
居室数は25室で定員数は25名。
居室面積は13.34平米と機能的に住まえる広さが確保されています。国道に程近く、車での来訪も便利な立地。
道路沿いにはコンビニエンスストアやスーパーマーケット、ドラッグストアなども点在しており、ちょっとした買い物をするのに便利です。
飲食店も多く、気分転換に外食を楽しむことも可能。
また、すぐそばに「札幌市立月寒小学校」があり、日中は児童の元気な活気を感じられる快適な環境。
近隣にはスポーツ施設・遊び場・池のある、広大で美しい「月寒公園」があります。
この公園は野鳥観察や季節の花々を鑑賞するなど、様々な楽しみ方のできる緑豊かな環境。
お天気の良い日にお出かけし、ゆっくりと遊歩道を散策しながら気軽にリフレッシュすることができます。
このほか、近隣にはクリニックや総合病院もあるため、体調の急変時にも気軽に受診できるため安心です。 - 何より入居者の心安らかな生活を大切に運営
運営は「株式会社トーコーケア」。
平成19年に設立以来、道内を中心に訪問介護・居宅介護支援・有料老人ホーム・通所介護事業・グループホームなど、様々な介護事業を展開しています。
「わたしたちは、家庭的な温かさのある「ふれあい」を目指します」「わたしたちは、お一人おひとりの尊厳を大切にできる『サービス』を提供します」「わたしたちは、プライバシーや社会の『ルール』を守ることを全うします」を基本理念とし、入居者が夢・勇気・情熱を持って快適な生活を送れるよう、スタッフ一丸となってサポート。
さらには、常に相手を尊重し「謙虚な気持ち」を持つことを大切に運営しています。
「人がつくりあげる福祉」を発展の礎と考え、スタッフのレベル向上や専門性の高いスペシャリストの育成にも注力。
何よりも入居者が心安らかな生活を送れるよう、スタッフ一同心を込めてケアにあたっています。 - 質の高いスタッフが多く在籍
施設にはスタッフが24時間365日常駐して入居者を見守っています。
介護福祉士・実務者研修・初任者研修・介護支援専門員の資格を有する介護のプロが在籍。
10年以上のキャリアを持つベテランスタッフも多く在籍しているため、安心してケアを任せられます。
運営の株式会社トーコーケアが運営する訪問介護やデイサービスを利用することも可能で、様々な生活介助を受けたり、日中仲間たちと楽しく有意義な時間を過ごせます。
このほか、訪問理美容、介護タクシーのサービスを受けることも可能。
別途自己負担が必要ですが、利用することでより一層快適なシニアライフを実現できます。
また、協力医療機関「さくら内科クリニック」と連携を取っており、月2回の往診による健康相談や処置にも対応可能。
また「さくら歯科クリニック」は月2回の出張歯科治療を担当しています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
じゅげむの近くのその他の施設
じゅげむの職員体制
緊急時の対応
居室内および館内各所にナースコールが設置されています。
体調の急変時や思わぬ転倒事故が起こった際などにコールすることで、24時間対応のスタッフがいつでも駆けつけます。
必要に応じて救急車の手配をするとともに、医師の指導のもと迅速に対応することが可能。
入居者だけなく家族も安心して生活できます。
じゅげむの近くのその他の施設
じゅげむの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は委託業者が提供します。
|
レクリエーション
日々の生活をイキイキと生きがいを持って過ごせるよう、楽しいレクリエーションが開催されています。
手指を使ったレク、身体を使ったレク、脳を使うレクなど種類は豊富。
手芸や塗り絵、書道などの手作りの作品は掲示板などに飾られ、来訪した家族や友人に披露されます。
レクリエーションを通じて、気の合う仲間が増えたり、交流が深まったりと毎日の生活にハリをもたらすことができ、明日への生きがいへと繋がっています。
行事・イベント
年間を通じて様々な楽しい行事やイベントを開催。
初詣・節分・お花見・七夕・納涼祭・敬老会・クリスマス会・忘年快などの季節の行事も多彩。
イベントの前には施設内が季節感あるディスプレイで飾られ、施設中が賑やかな雰囲気になります。
ワクワク感に溢れ、事前から楽しみにしている入居者も多くいます。
時には、行事に応じたイベント食も振る舞われ、いつもの食事と異なる趣向の料理に皆舌鼓を打ち「美味しい」と笑顔が溢れます。
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | 浴室使用料(300円/回) |
玄関の施錠 | - |
所在地(じゅげむ)
住所 | 〒062-0023北海道札幌市豊平区月寒西3条6-2-7 |
---|---|
アクセス | JR函館本線 札幌駅 月寒本線[80] ・北野中央線[64]・月寒本線[74]・清田団地線[85][86]・真栄団地線[88]より徒歩7分 札幌市営地下鉄東豊線 月寒中央駅 1番出口より徒歩9分 |
駐車場有無 | - |
じゅげむの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | じゅげむ(ジュゲム) |
---|---|
施設所在地 | 〒062-0023 北海道札幌市豊平区月寒西3条6-2-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 011-827-6320 |
公式ホームページ | http://www.tohkohcare.com/facility |
開設年月日 | 2017年09月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 658.7㎡ |
延床面積 | 752.1㎡ |
居室総数 | 25室 |
居室面積 | 13.3 〜 13.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社トーコーケア |
---|
よくある質問
- Q
じゅげむの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではじゅげむの周辺(札幌市豊平区)の施設を131件掲載しています。
札幌市豊平区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市豊平区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
じゅげむの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
札幌市豊平区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 253.7万円 | 19.6万円 |
中央値 | 12.5万円 | 16.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.9万円 |
中央値 | 18.1万円 |