- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「コーワ品川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
コーワ品川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 116,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,800円 |
管理費 | 14,000円 |
食費 | 36,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費内訳:共益費(電気・水道代を含みます。)
・食費は1日3食×30日で計算。
・その他:生活支援サービス費
居室設備
コンセント、エアコン、照明機器、防炎カーテン、緊急連絡ボタン、テレビ端子(地デジ・BS)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
コーワ品川とは
コーワ品川は名古屋市港区に所在する住宅型有料老人ホームです。
あおなみ線「荒子川公園」駅より徒歩で約5分の立地で、近隣には大型ショッピングモールやコンビニ、ドラッグストアなど便利な商業施設が複数あり、散歩や日常の買い物を楽しむことができます。
当施設では介護の資格を保有したスタッフが24時間365日勤務しており、生活の見守りや緊急時のサービス等を提供します。
館内設備はバリアフリーで、身体機能面で不安のある方でも安全に生活できる環境です。
また、食事は毎日3食、健康的なメニューが食堂にて用意されます。
併設の訪問介護事業所を利用することで、不便の無い必要十分なサービス環境となります。
敷金・礼金等の入居一時金が不要となっており、比較的軽い費用負担で入居を開始することができます。
コーワ品川のおすすめ・特徴
- 生活全般にわたる支援
施設内に勤務する介護スタッフは、定期的に館内を巡回し、入居者の生活の様子を見守り、安否確認を行うとともに、緊急時やナースコールによる通報があった場合には速やかに駆け付け、入居者の求めに応じてサービスを行います。
また、生活に関する悩みなどがあれば、相談を受け付け、安心して生活できるようにアドバイスや専門機関の紹介などを行います。
他にも、来客対応や郵便物・宅配便の取次ぎ等を行い、快適に過ごせるように支援します。
さらに、併設の訪問介護事業所を利用すれば、ヘルパーが訪問し、トイレやオムツの介助、入浴や着替えの介助、食事や口腔ケア等の体に触れる介助を受けたり、居室清掃やゴミ捨て、買い物代行等の家事援助を受けることが可能となり、生活全般にわたり充実のサービス環境となります。 - 安楽に暮らせる住環境
施設内は床に段差もないフラットなフロアで、各所に手すりがあるため、車いす利用の方や、杖や歩行器を必要とする方にも、ストレスがない環境です。
お部屋はプライベートが守られた個室が提供され、エアコンや照明、防火カーテン、緊急連絡ボタン、テレビ回線が設置されており、自宅から必要な家具や家電を持ち込み、自分に合わせた生活環境を作ることができます。
明るく広々とした食堂、リビングは食事やレクリエーションに最適なスペースです。
浴室はバスタブを跨がずに入れる機械浴槽となっており、足元が不安定な方でも安全に入浴できます。
トイレは手すり・洗浄機能付きで、車いすでも利用しやすい設備となっています。
中庭に出れば、日光浴もできるのんびりとした住環境です。 - 健康・便利に暮らせる立地環境
当施設は最寄りの「荒子川公園」駅から徒歩5分で、近隣には映画館やショッピングモール、家電量販店やインテリアショップ等があり、のんびりと外出や外食を楽しむことができます。
最寄り駅から名古屋駅までは約14分となっており、名古屋市街まで出掛けて、都会で楽しく遊ぶこともできます。
また、駅周辺の公園は穏やかな川と緑があふれる自然豊かな地域で、約1000本の桜並木で花見を楽しんだり、名古屋市内で最大級のラベンダー園で散歩したり、自然と触れ合いながら、ゆったり過ごせる環境となっています。
バリアフリーの散歩道もあるため、軽い運動にも最適です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
コーワ品川の近くのその他の施設
緊急時の対応
事故によるケガや急な病気などの際にはスタッフが速やかに対処します。
コーワ品川の近くのその他の施設
コーワ品川の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎日3回食堂にて提供しています。
|
レクリエーション
外食レクや毎月の誕生日会など、日頃から楽しいレクリエーションを行っています。
行事・イベント
年中行事として冬には初詣や書初め、節分の豆まき、春にはお花見やしょうぶ湯、夏にはスイカ割り、秋には敬老会やハロウィンパーティー、冬にはクリスマス会、ゆず湯等を行っています。
また、定期的に地域の高校から合唱部が訪問して歌を披露したり、ボランティアによる踊りやコンサートなどを開催し、日々の生活を楽しく彩っています。
所在地(コーワ品川)
住所 | 〒455-0055愛知県名古屋市港区品川町1-3-2 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄名港線 築地口駅 車で6分 |
駐車場有無 | - |
コーワ品川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | コーワ品川(コーワシナガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒455-0055 愛知県名古屋市港区品川町1-3-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 052-652-0233 |
公式ホームページ | https://www.kouwa-shinagawa.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上4階建 |
敷地面積 | 1123.39㎡ |
延床面積 | 525.42㎡ |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | 9.72 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー、火災報知器 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | リビングルーム、一般浴室、特殊浴室(機械浴室)、トイレ、洗面コーナー、エレベーター、スプリンクラー、火災報知器 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社ミッドランド |
---|
よくある質問
- Q
コーワ品川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではコーワ品川の周辺(名古屋市港区)の施設を68件掲載しています。
名古屋市港区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市港区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
コーワ品川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
名古屋市港区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.7万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 12.9万円 |