- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホームラルガパティオ柿本」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホームラルガパティオ柿本の料金プラン
洗面台付プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 186,620円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 81,400円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
洗面台無プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 183,620円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 81,400円 |
食費 | 50,220円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他料金(=敷金)
■管理費(共益費含む)
・管理費:共用施設等の維持管理費、事務費、施設運営に関わる人件費及び備品・消耗品費。
・共益費:居室の水道光熱費を含む。
■食費(1カ月30日で計算)
朝食504円、昼食612円(おやつ付)、夕食558円
居室設備
ナースコール、火災報知器、スプリンクラー、車いす対応トイレ、エアコン、照明、カーテン、電動ベッド、収納家具、テレビ、寝具
入居金の償却・返還制度
敷金は退居時にお部屋の原状回復費用等を除いて返却。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2食付き5,225円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームラルガパティオ柿本とは
有料老人ホームラルガパティオ柿本は、医療法人が運営する高齢者用の入居施設で、24時間常駐する看護師が医療処置を行うため、疾患のある方でも安心して生活できます。
併設施設である通所リハビリや訪問介護事業所、居宅介護支援事業所の利用も可能となっており、ケアプラン作成のうえで、自分に合った最適なサービス環境を整えることができます。
場所は愛知県豊田市の住宅地で、散歩に便利な公園やコンビニなども近所にあります。
どなたでも過ごしやすいバリアフリーの住環境で暮らし、健康的な食事を毎日楽しむこともできます。
60歳以上の方であれば介護が必要な方でも入居が可能で、体験宿泊も受け付けているため、館内の雰囲気やサービスなどを確かめたうえで、入居するかどうかを検討することが可能です。
有料老人ホームラルガパティオ柿本のおすすめ・特徴
- 充実の医療支援
医療法人が運営する当施設では、医師がオーナーを務め、看護師は365日24時間常駐しています。
万が一の際にも迅速な医療対応を受けることができるため、夜間でも安心です。
看護師は入居者それぞれの主治医と連携して、痰の吸引や、インスリン注射、点滴等を行うとともに、日頃からの声掛け、血圧・体温測定などによる健康状態のチェックや服薬管理等を行います。また、施設内に眼科クリニックを併設しており、白内障など様々な眼科治療を受けることができます。
オーナー医師による定期的な往診を受けることもできるなど、医療面での安心感が大きな施設となっています。 - 整った環境で快適な生活
館内はどなたでも安定した活動ができる環境が整っており、車いすを利用する方でも問題なく生活できます。
食堂はゆとりあるスペースを確保しており、食事はもちろん、レクリエーションやイベントの際にもゆったりと過ごすことができます。浴室は大浴場や個室浴室、機械浴室も用意され、身体状態などに応じて、安全に気持ちの良い入浴が可能です。
居室はバリアフリーの個室となっており、介護用電動ベッド、ナースコールや車いす対応トイレ、エアコン、テレビ等が設置され、必要な日用品などを自宅から持ち込めば、過ごしやすい自分だけの居場所を作ることができます。
さらに、ベッドのリネン交換は施設スタッフが行うため、いつでも清潔な生活環境となります。 - 併設事業所による充実のサービス
併設の居宅介護支援事業所ではケアマネージャーが勤務しており、介護に関する相談やケアプランの作成からサービス利用の調整まで、介護保険のガイド役として手厚くサポートしています。
訪問介護を利用すれば、食事を食べる手伝いや歯磨き介助、トイレ誘導やオムツ交換、入浴や着替え等の身体介護を利用することができ、居室の清掃やゴミ出し、衣類洗濯、買い物代行等の家事援助を依頼することも可能です。通所リハビリでは、専属のリハビリスタッフのもと機能訓練に参加したり、レクリエーションや昼食、入浴サービスが提供され、充実した日中の時間を過ごすことができます。
各種サービスを組み合わせて利用することで、切れ目のない充実のサービス環境となります。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームラルガパティオ柿本の近くのその他の施設
有料老人ホームラルガパティオ柿本の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設の通所リハビリを利用することで、専属の理学療法士の指導のもと、リハビリ器具を利用した機能訓練等を行うことができます。
適切な範囲で体に負荷を与えるスロートレーニングで体力・筋力を向上し、身体機能の改善や生活習慣病の予防に取り組むことが可能です。
緊急時の対応
緊急時(体調不良やケガなど)には、昼夜問わず看護師が駆け付け、速やかに対処します。
医療機関との協力もあり、24時間安心の医療提供体制となっています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | 6人 |
---|---|
作業療法士 | 2人 |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 7人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
豊田厚生病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、耳鼻咽喉科、放射線科 |
協力内容 | 診察対応、入院受け入れなど |
三九郎病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、肛門科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 診察対応、入院受け入れなど |
ハートフルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 定期的に往診 |
柿本クリニック | |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 |
有料老人ホームラルガパティオ柿本の近くのその他の施設
有料老人ホームラルガパティオ柿本の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専属の栄養士がメニューを考え、調理員が毎日厨房にて手作りし、食堂にて出来立てを提供しています。
|
レクリエーション
おやつ作りや工作、調理レク、カラオケ大会、ひなたぼっこ、ハンドマッサージ等、様々なレクリエーションに参加することができます。
入居者同士の交流を深めるとともに、趣味や特技を生かした楽しい時間となっています。
また、スタッフが講師となって入居者に授業を行う「パティオの学校」を開催し、国語や理科、社会、健康等について学ぶ時間を設けています。
脳トレをしながら楽しく学ぶことができ、入居者から好評を得ています。
行事・イベント
ひな祭りの桜餅づくりや、七夕の短冊づくり、クリスマス会、初詣、書初め等、季節のイベントや大正琴、紙芝居、手品等の演芸鑑賞会等の行事を開催しています。
所在地(有料老人ホームラルガパティオ柿本)
住所 | 〒471-0855愛知県豊田市柿本町4-8 |
---|---|
アクセス | 名鉄三河線 豊田市駅 バス乗車 豊田東新町バス停下車後徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームラルガパティオ柿本の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームラルガパティオ柿本(ユウリョウロウジンホームラルガパティオカキモト) |
---|---|
施設所在地 | 〒471-0855 愛知県豊田市柿本町4-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0565-71-1165 |
公式ホームページ | https://largapatio.jp/ |
開設年月日 | 2012年05月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 2538.65㎡ |
延床面積 | 3366.0㎡ |
居室総数 | 64室 |
居室面積 | 18.0 〜 21.75㎡ |
建築年月日 | 2012年03月07日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂、キッチン、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人双樹会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホームラルガパティオ柿本の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームラルガパティオ柿本の周辺(豊田市)の施設を117件掲載しています。
豊田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームラルガパティオ柿本の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームラルガパティオ柿本に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 18.4万円〜18.7万円
なお、有料老人ホームラルガパティオ柿本がある豊田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均139.7万円
月額利用料: 平均18.1万円
- Q
有料老人ホームラルガパティオ柿本の入居条件は?
- A有料老人ホームラルガパティオ柿本に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホームラルガパティオ柿本の施設情報ページをご覧ください。
豊田市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 139.7万円 | 18.1万円 |
中央値 | 11.0万円 | 14.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |