老人ホームみさと【豊田市】料金と空き状況
住宅型有料老人ホーム
- 住所
- 愛知県豊田市美里5-23-5
- 料金
老人ホームみさととは
老人ホームみさとは、名鉄三河線・上挙母駅より車で10分、2010年7月に開設した住宅型有料老人ホームです。
愛知県豊田市の住宅地にある施設で、自然豊かな神池公園が隣接しており、春には満開の桜を満喫でき、秋にはポプラの紅葉も楽しめます。
当ホームは、運営会社の基本理念「ささえ愛・見つけ愛」のもと、利用者と家族との良好な関係を築きながら、入居者と寄り添うようなサポートを心掛けている施設です。
看護師が日中常駐している当施設は、認知症を患った方や要介護者を対象にサービスの提供をしており、24時間365日の訪問診療を導入し、入居者の健康管理をサポートしています。
定員18人という小規模な介護施設のため、家庭的な雰囲気の中で、入居者と同じ目線に立ち、一人ひとりに最適なサービスを届けられるよう環境づくりに取り組んでいるホームです。
老人ホームみさとのおすすめ・特徴
医療対応型の有料老人ホーム
当施設に入居できるのは、要介護認定を受けた方で医師より要介護と診断を受けた方を対象にサービスを提供しています。また共同生活を営むことに支障のない方や、自傷・他害行為のない方なども受け入れの条件になっている施設です。
当施設は、24時間365日の訪問診療を導入している医療対応型の有料老人ホームのため、医療行為を必要とする患者も幅広く受け入れているのが特徴です。
ストーマ・人工肛門や鼻腔・経管栄養のほか、胃ろう、中心静脈栄養、カテーテル・尿バルーンなどの患者も受け入れており、在宅酸素療法や人工呼吸器、ペースメーカー装着患者なども入居可能です。また褥瘡・床ずれやインスリン療法、たん吸引などの医療行為にも対応しています。さらに、がん・末期癌や脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血のほか、生活不活発病や統合失調症などの患者も受け入れ対象です。認知症患者も受け入れ可能
当ホームでは、認知症を患っている方も入居することができます。以前には、認知症に特化したグループホームの運営経験もあるため、認知症ケアには自信を持っており、豊富な経験やノウハウを活かし、認知症症状の軽減や進行の緩和に向けたサービスの提供が可能です。さらに種類の多い認知症でも、幅広く対応することができます。最も多いと言われているアルツハイマー型認知症のほか、脳血管性認知症や前頭側頭型認知症・ピック病、レビー小体型認知症なども受け入れているホームです。
また入居者の日頃の健康管理については、日常的に施設の看護師と介護スタッフによるバイタル測定や定期的な入居者の生活の様子を観察するなどして、病気などの早期発見に努めています。
それに加えて、医療面の健康管理も協力医療機関との連携関係が敷かれているため、24時間365日体制で定期的な訪問診療をはじめ、月間報告、適切な指示など医療機関からも入居者を見守っています。快適性に優れた館内環境
木造2階建ての建物で、館内には個人居室が18室完備されています。プライバシーが保たれた居室の広さは、およそ6.5畳で窓からも自然光が降り注ぐ明るいスペースです。
快適な温度環境で過ごすことができる冷暖房エアコンが完備されているほか、万が一に備えた防災設備も備えられている居室です。さらにテレビ用のコンセントも設置されているため、自宅と同じように毎日のテレビを楽しみながら生活を送ることができます。
また体の負担を軽減できる電動式の介護ベッドが初期装備されているのもポイントです。通常のベッドよりも通気性が良いため清潔に利用することができます。
入浴設備は共用スペースに設置されており、快適な入浴でリフレッシュが可能です。
老人ホームみさとの料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 要介護1,2
- 個室
13.0㎡ - 18室
- -
- 13万2000円
- 要介護3
- 個室
13.0㎡ - 18室
- -
- 12万3000円
- 要介護4
- 個室
13.0㎡ - 18室
- -
- 11万9400円
- 要介護5
- 個室
13.0㎡ - 18室
- -
- 11万4150円
要介護1,2

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万3000円
- 管理費
- 3万9000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 1万5000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
要介護3

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万3000円
- 管理費
- 3万0000円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 1万5000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
要介護4

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万3000円
- 管理費
- 2万6400円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 1万5000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
要介護5

※写真はイメージです。
実際の写真をもらい受け次第、掲載予定です。
月額料金内訳
- 賃料
- 3万3000円
- 管理費
- 2万1150円
- 食費
- 4万5000円
- 水道光熱費
- 1万5000円
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・賃料、管理費、食費、光熱費は全て30日分の概算です。
居室設備
防災設備、エアコン、電動介護ベッド、TVコンセント
豊田市(愛知県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 79.4万円 | 25.2万円 | 14.5万円 |
中央値 | 9.9万円 | 14.9万円 | 12.6万円 |
老人ホームみさとの近くのその他の施設
体験・ショートステイ
・お試し入居として。1日当たり5000円、30日当たり15万円。
入居条件
その他条件
・要介護認定を受け、医師より『要介護』と診断された方
・共同生活が可能で、自傷・他傷の恐れのない方
・おためし入居を経て、みなさんと一緒に暮らすことができ、本人も受け入れてくださった場合、入居となります。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
当施設では、入居者のリハビリにも力を注いでいるホームです。認知症のリハビリや要介護度の軽減を目指したリハビリなど、心と体における機能向上に向けた取り組みが行われています。
また多彩な健康増進プログラムやアクティビティーによる健康づくり・基礎体力づくりも実施しているため、日常的な運動不足の解消や残存機能の維持にも役立つ運動も行っている施設です。
さらに当施設では、生活リハビリも実施されているホームです。入浴や排泄、着替えや食事などの日常生活動作を訓練に見立てた生活リハビリは、施設生活のさまざまな場面で行われています。スタッフも介護サポートを行いながら一人ひとりの入居者の能力を見極めつつ、必要以上のサポートを控えて、入居者が生活機能の改善につながるリハビリになるような支援に取り組んでいます。
緊急時の対応
日中常駐の看護師や24時間対応の施設スタッフなどにより、いつでも対応することができる施設です。不慮の事故やけがのほか、突然の体調不良などがあれば、スタッフによる適切な緊急時対応を取ります。
協力医療機関
とくしげ在宅クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 医療全般 |
大林歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科全般 |
老人ホームみさとの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内調理場 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は、食堂・リビングでスタッフと入居者が全員で行うことになっており、入居者と仲睦まじく会話も弾む中、楽しい食生活を送ることができます。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
老人ホームみさとの外観・内観・居室
施設全体間取図
所在地(老人ホームみさと)
交通 | 名鉄三河線 豊田市駅 車で約10分 【お車をご利用の場合】 豊田東西線、細川豊田線交差点から約1分。 |
---|---|
住所 | 〒471-0805愛知県豊田市美里5-23-5 |
駐車場有無 | 有 |
愛知県豊田市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 老人ホームみさと(ロウジンホームミサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒471-0805 愛知県豊田市美里5-23-5 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
開設年月日 | 2010年07月01日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | 455.6㎡ |
延床面積 | 492.6㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 13.0 〜 13.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 駐車場、避難設備、防災設備、冷暖房、食堂、調理室、洗濯室、洗面室、個人用浴室、リビングルーム |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 有限会社緑風会 | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
老人ホームみさとの現在の空室状況が知りたいのですが?
- A老人ホームみさとの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
老人ホームみさとは認知症でも、入居することはできますか?
- A老人ホームみさとでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
老人ホームみさとの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは老人ホームみさとの周辺(豊田市)の施設を89件掲載しています。
豊田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、豊田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
老人ホームみさとの費用はいくらぐらいかかるの?
- A老人ホームみさとに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.4万円〜13.2万円
なお、老人ホームみさとがある豊田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均79.4万円
月額利用料: 平均25.2万円
ご予算などを踏まえて豊田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
老人ホームみさとの入居条件は?
- A老人ホームみさとに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、老人ホームみさとの施設情報ページをご覧ください。