しんわホーム武山館の料金プラン
プランA
- 入居時
- 445,000円
- 月額料金
- 158,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 445,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 89,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 6,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,000円 |
プランB
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 111,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 51,000円 |
水道光熱費 | 2,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 7,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金(=敷金)
家賃の5か月分
・管理費
施設の維持管理(備品・消耗品費、補修・管理業務・事務費・管理部門に係る人件費)
・食費
1日1700円×30日分、お茶
・光熱水費
電気代・エアコン・水道等
・その他
掃除、洗濯に係る費用
・別途実費にて支払が必要なもの
おむつ代、個人的な日用品費、介護用品費、理美容費、定期健康診断費、医療費等。
・通院介助、緊急時対応は月2回目以降5000円/回
・買い物代行、役所手続き代行は2000円/時間
居室設備
ベッド、エアコン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しんわホーム武山館とは
しんわホーム武山館は、横須賀市にある住宅型有料老人ホームです。
3階建てでエレベーターが付いており、個室と多床室があります。
居室には全室バルコニーを設置。日光浴などが楽しめます。
親会社の株式会社しんわでは、介護中心の施設の運営や医療法人、保育所など幅広く事業を展開し、地域社会に貢献しています。
介護保険サービスの訪問介護、訪問看護、デイサービスなども運営。入居者へのトータルケアを実施しています。
自社農園もあり、採れたての新鮮野菜を入居者の食卓へと提供。
バランスの取れた美味しい食事が食べられます。
入居者だけではなく家族へのサポートも忘れません。
家族の意向に寄り添い、皆が満足できる暮らしや支援を行っています。
しんわホーム武山館のおすすめ・特徴
- グループ事業の展開でトータルケアを実現
当施設の運営会社で(有)きたさとの親会社、株式会社しんわは(有)きたさと・(有)しんわコンビ・(有)SGC・医療法人しんわ全人会・(株)ヨコスカ物産・(株)しんわアグリの6社を展開。
介護事業や飲食業、住宅、老人保健施設、保育所、卸売業、農業など多彩な事業を運営しています。
各社が連携を取り、互いに協力しあいながら施設の入居者を支援。会社の理念として、人が健やかに暮らせる温かみのある地域社会づくりにやさしい心と情熱を持つことを掲げています。
また、私利私欲を捨て、年中無休の精神で全力に取り組んでいます。入居者を支援するには、介護だけでは事足りません。
医療や食事、提携施設など入居者の今後の可能性についても考え多角的なトータルケアを実施しています。
施設での唯一の楽しみと言っても過言ではない食事に関しても自社農園の野菜を提供。
各社が入居者が安心して暮らせる支援ができるよう社員一丸となり貢献しています。 - 訪問介護、訪問看護サービスで安心した暮らしを提供
要介護認定を受けている方は、訪問介護・看護サービスが受けられます。
入居者が1人では難しいことや出来ないことに対して介助を実施。入浴介助では、洗身や洗髪、排泄介助ではトイレまでの誘導や排泄物の処理など。
服薬介助では、薬が飲めているかの確認や手伝いなどの身体介助を提供しています。居室での清掃や洗濯などの生活支援も行っています。
通院や外出などの送迎や同行のサービスも実施し、入居者の不安を取り除けるよう支援。医療依存度が高く、医療処置が必要な方には訪問看護サービスがあります。
主治医の指示に基づいて処置をするため安心です。
医療器具についての説明や薬の確認なども行い医療面で心配せずに生活ができるよう支援しています。 - 日常生活を活性化させるデイサービスの提供
当施設には複数の関連事業所があり、その中にあるデイサービスの利用が可能です。
デイサービス利用時には、毎回バイタルチェックがあります。
利用者の血圧や体温を測り、いつもと変わりがないか健康状態をチェック。
特変があった時は、職員が対応するため安心です。
希望者には入浴のサービスも提供。
1人が不安な方には安心して入浴ができる環境です。昼食時は利用者同士で交流を図りながら楽しい食事が楽しめます。
機能訓練やレクリエーションが充実し、かるたやカラオケ、囲碁・将棋など様々な方が楽しめるように工夫。
脳や体を動かすことで能力維持が期待できます。1人で居室で過ごす日が多いと引きこもりの原因にもなりかねません。
デイサービスの利用は日常生活を活性化させてくれます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しんわホーム武山館の職員体制
協力医療機関
医療法人 ユニメディコ サンライズファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、緩和ケア科 |
協力内容 | 定期的な診察・治療・健康診断・健康相
|
医療法人 ユニメディコ サンライズファミリークリニック 歯科 | |
---|---|
診療科目 | 外科 |
協力内容 | 定期的な診察・治療 |
しんわホーム武山館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 自社農園で採れた新鮮野菜を使い、美味しくて安全な食事を提供しています。
|
行事・イベント
外に出ることで疎外感を防止したり気分転換が図れるよう外出行事などを実施しています。
所在地(しんわホーム武山館)
住所 | 〒238-0313神奈川県横須賀市武1-30-24 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 ・バス
京浜急行バス停 南武入口 徒歩8分 |
駐車場有無 | - |
しんわホーム武山館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しんわホーム武山館(シンワホームタケヤマカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒238-0313 神奈川県横須賀市武1-30-24 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 50名 |
開設年月日 | 2019年02月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上2階、地下1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | 1622.99㎡ |
居室総数 | 35室 |
居室面積 | 13.13 〜 14.97㎡ |
建築年月日 | 1972年11月25日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面設備、談話室、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室、看護・介護職員室、ストレッチャー対応エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社しんわ |
---|

よくある質問
- Q
しんわホーム武山館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aしんわホーム武山館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
しんわホーム武山館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしんわホーム武山館の周辺(横須賀市)の施設を145件掲載しています。
横須賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横須賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しんわホーム武山館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしんわホーム武山館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円〜44.5万円
月額費用: 11.1万円〜15.8万円
なお、しんわホーム武山館がある横須賀市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均320.6万円
月額利用料: 平均22.5万円
ご予算などを踏まえて横須賀市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
しんわホーム武山館の入居条件は?
- Aしんわホーム武山館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しんわホーム武山館の施設情報ページをご覧ください。
横須賀市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 320.6万円 | 22.5万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.4万円 |
中央値 | 28.1万円 |