- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.4万円〜16.2万円
- 月額費用
- 12.4万円〜13.0万円
- 住所
- 宮崎県都城市下長飯町1655
- アクセス
- JR日豊本線 都城駅 車で10分西都城駅から2.74km
- 入居条件
- 60歳以上認知症 受け入れ可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き備え付き家具付き看取り対応可デイサービス併設リハビリあり
- この施設のおすすめ・特徴
- 穏やかな生活を営める居室空間
- 日常生活にリハビリテーションを取り入れたデイサービス
- 認知症の診療に取り組む協力医療機関
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サンシティ豊栄」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サンシティ豊栄の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 124,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 34,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,500円 |
Bプラン
- 入居時
- 162,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 162,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 34,500円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金(賃料3ヶ月分)
・賃料
収入により家賃補助あります (最高20,000円まで)
・食費
朝食250円・昼・夕食450円×30日で計算
・水道光熱費
実費負担
・その他
生活支援サービス費(健康相談・服薬支援等)
居室設備
ケアコール・温水機能付トイレ・洗面台・クローゼット・電話配線・テレビ配線・IT配線・シャワールーム・照明器具
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サンシティ豊栄とは
宮崎県都城市に拠点を構えるサンシティ豊栄は、2004年3月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人である「社会福祉法人豊の里」は スタッフ一同「花一輪のやさしさを」をテーマに高齢者福祉・医療・保健サービスを展開しています。
施設はJR九州日豊本線「都城駅から車でおおよそ10分に位置しており、家族の方や友人の方が気軽に来訪できるように駐車場の用意があります。
施設は「霧島連山」と都城市を一望できる高台に建てられているため、窓から景色を眺めながらのんびりと過ごせます。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄筋コンクリート造りを採用。
地上5階建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を52部屋用意しており、安全なフロア移動を行うためのエレベーターを利用できる環境です。
施設の入居条件は、要支援1~2・要介護1〜3の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で介護スタッフが常駐。
また施設は同グループが展開する「社会福祉法人豊の里豊望園デイサービスホーム」を併設し、日中帯は多くの人に囲まれた賑やかな時間を提供します。
サンシティ豊栄のおすすめ・特徴
- 穏やかな生活を営める居室空間
施設は入居者がのびやかな生活を営めるように、設備を整えた居室を設けています。
居室には採光の良い窓を取り付けているため、日中帯は温かな太陽の陽気を感じやすい環境です。
居室面積はおおよそ35平米~43平米あり、大容量のクローゼットに私物を収納したあとは、居心地良いように居室内をコーディネートすることができます。また居室には、温水機能付トイレ・洗面台・シャワールームなどの水回りを配置。
居室は入居者のプライバシーに配慮した完全個室のため、周囲の入居者に生活音を気にすることなく、入居以前の生活リズムのまま使用可能です。
更に居室にはケアコールを完備しており、お困りごとが発生した際には、24時間体制で常駐する介護スタッフを呼び出すことができます。 - 日常生活にリハビリテーションを取り入れたデイサービス
施設は同グループが展開する「社会福祉法人豊の里豊望園デイサービスホーム」を併設しているため、日中帯は居室に引きこもることなく、明るく有意義な時間を過ごせます。
「社会福祉法人豊の里豊望園デイサービスホーム」の利用時間は自己選択方式を採用しており、1日の中で入居者が参加したいレクリエーションを午前と午後の時間に選ぶことが可能です。「社会福祉法人豊の里豊望園デイサービスホーム」では、入居者の身体症状に応じた「~ながらリハビリ」を提案。
「ながらリハビリ」とは、日常生活の動作の中で持久力の向上・下肢筋力の向上を目標とし、ひとつひとつの動作がリハビリテーションに繋がるという考えです。
また日常生活動作を丁寧にこなすことが、最終的にはADL向上に効果があると捉えられています。
更に「社会福祉法人豊の里豊望園デイサービスホーム」に併設した農園では、家庭菜園を実施。
入居者を中心に種植え・苗植え・草取り・収穫までを計画し、季節物の野菜や花などを育てています。
収穫後の取れたての野菜で料理を行い、季節の味わいを楽しむこともできます。 - 認知症の診療に取り組む協力医療機関
施設は入居者が健康的に過ごせるように、協力医療機関と連携を図りながら、入居者の健康をサポートしています。
「医療法人あたらしい風ライフクリニック」では、緊急時の受け入れに対応。
施設には24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、急な体調不良の際にも素早い対応が可能です。また「医療法人あたらしい風ライフクリニック」は、認知症専門の「ものわすれ外来」も標榜し、認知症の早期発見・早期治療に取り組んでいます。
入居者一人ひとりの症状にヨシ沿った診療を行うため、認知症ケアも万全です。
入居条件
その他条件
・60歳以上で日常生活を営むことができる方
・介護保険適用の方も可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サンシティ豊栄の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が自立した日常生活を営めるように、健康的な身体づくりに取り組める機能訓練室を併設しています。
機能訓練室では、入居者一人ひとりの身体能力に応じたリハビリテーションに取り組むことが可能です。
生活に欠かせない歩行訓練などを毎日行える環境のため、入居者のできることをしっかりと増やしながら、自信を付けやすい環境でもあります。
更に施設には、のんびりと入浴できる大浴場を完備。
なおシャワールームを併設されていることから、体調に合わせて入浴方法を選択することができます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人あたらしい風ライフクリニック」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
入居者を待たせることなく、入居者のお困りごとに対応しています。
サンシティ豊栄の近くのその他の施設
サンシティ豊栄の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 対応可の食事 【食事形態】お粥・とろみ食・一口大・刻み食 【治療食】塩分調整食 |
食事の説明 | 施設は運営法人が保有するセントラルキッチンにて、食中道などの不安を一掃した美味しい食事づくりに取り組んでいます。
毎日の食事は、入居者の咀嚼状態に応じた介護食に対応。
|
レクリエーション
施設は入居者がのびのびと過ごせるように、日当たりのいいバルコニーを用意しています。
天気の良い日にはバルコニーに出て、のんびりと日向ぼっこを楽しめます。
行事・イベント
施設は入居者が楽しい時間を過ごせるように、工夫した季節のイベントを企画しています。
ひな祭りでは、ファッションショーを開催。ハワイアンダンスのフラダンスの衣装を着たり、応援している野球のチームのユニフォームを着用して、明るい音楽に合わせながら入居者が集合したレッドカーペットを歩きました。
所在地(サンシティ豊栄)
住所 | 〒885-0061宮崎県都城市下長飯町1655 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 都城駅 車で10分 |
駐車場有無 | - |
サンシティ豊栄の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サンシティ豊栄(サンシティホウエイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒885-0061 宮崎県都城市下長飯町1655 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0986-39-3993 | |
公式ホームページ | http://www.houei-group.or.jp/suncity/suncity.html | |
介護事業所番号 | 21579 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 5階建 | |
敷地面積 | 5444.09㎡ | |
延床面積 | 3284.59㎡ | |
居室総数 | 52室 | |
居室面積 | 35.0 〜 43.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2004年03月23日 | |
開設年月日 | 2004年04月09日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 機能訓練室・談話室兼ゲストルーム・大ホール・男女大浴場・シャワールーム・エレベーター・厨房・バルコニー・避難用外階段・駐車場 |
運営事業者名 | 社会福祉法人豊の里 |
---|
よくある質問
- Q
サンシティ豊栄の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサンシティ豊栄の周辺(都城市)の施設を132件掲載しています。
都城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、都城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サンシティ豊栄の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
サンシティ豊栄の入居条件は?
- Aサンシティ豊栄に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サンシティ豊栄の施設情報ページをご覧ください。
都城市(宮崎県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2.8万円 | 8.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 7.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 7.2万円 |
中央値 | 7.1万円 |