- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホームゆえん祇園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 153,000円
- 月額料金
- 157,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 153,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時に敷金として賃料の3カ月分が必要となります(退去時に居室クリーニング費用30000円(税別)と修繕費を差引いた分の返却があります)
・食費は1日あたり1600円(朝食400円、昼食600円、夕食600円)となります。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームゆえん祇園とは
「ゆえん祇園」は、JR阿部線の安芸長束駅から歩いて約10分の、住宅や企業が多く立ち並ぶ地域に建つ、住宅型有料老人ホームです。
毎日の生活に何らかの援助が必要になり、1人暮らしに不安が出てきた方や、医療依存度が高く在宅での暮らしが困難になってきた方などが、安心して暮らすことのできる高齢者の為の賃貸型の住まいになります。
概ね65歳以上の要支援や要介護認定を受けている方が入居対象となっており、入居後は毎日の必要な身の回りの支援や介護サービス・医療サービスを受けることができます。
また医療機関や介護・看護の他、薬局等の各関係者間での協力体制で、医療ニーズの高い方の入居も可能で、安心して生活を送ることができます。
住宅型有料老人ホームゆえん祇園のおすすめ・特徴
- 安心して暮らせる家
鉄骨造り3階建ての建物の中は全てバリアフリー。
車椅子の方や歩行に不安がある方でも、転倒等の心配なくスムーズに館内を移動することができます。また館内の居住スペースに個室が45室と、2人部屋が3室の合計48の居室があり、訪問介護事業所も併設されています。
設備も居室内にあるものや共有設備も含めて、トイレなどは広いスペースと、手すりもしっかり取り付けられており安心。
車椅子の方でも1人で利用する時や介助する場合にも、動作が容易に行えるよう配慮されています。浴室は館内に一般の浴室が4カ所と、一般浴での入浴が困難な方の為に機械浴室が1カ所用意されているため、その人の身体状況にあった浴槽を利用して安全に入浴する事ができます。
また食堂兼機能訓練室が2階にあり、毎食の食事は全員ここでとります。
- 気配りのある住まい
入居者一人ひとりに対して、毎日の状況把握のための安否確認と、生活に関する困り事や介護に関する相談などの対応を行っている他、緊急時の対応を行っています。
他にも健康相談や役所等から届けられた難しい手続き等のアドバイスやお手伝い、入浴時間等の予約管理や部屋のゴミ出し、また外出時の鍵を預かったりタクシーの手配・訪問客の伝言や取り次ぎ、郵便や宅急便の受け取り等を実施。
全て管理費に含まれており、これらのサービスが提供されています。また1日約10分程度で済むような、部屋の掃除やトイレ使用時に少し衣服を整えるお手伝いをしたり、入浴時に背中を流したり等の簡単な介助も生活援助費に含まれています。
日常生活での少し助けが欲しい場合等には気軽に依頼する事ができます。 - 充実した医療サービス
在宅で暮らしながら、定期的に専門的な医療ケアを受けるのが困難であった方も、ここでは安心して専門医師による医療なケアを受け続けることができます。
近隣の多くの協力医療機関や薬局・看護・介護と密な協力体制を行っており、専門的なより良い医療サービスが提供できるよう努めています。
そのため日頃から各クリニックや医院からの往診や必要な健康診断が実施されています。
また必要に応じて、訪問看護が医師の指示に従って継続的に医療的な処置等のケアを行っている他、救急時の対応も行われています。
身体に不安のある方でも毎日の暮らしを安心して過ごす事ができます。
入居条件
その他条件
要介護認定を受けていること、重度の障害を持っていることが入居の条件です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の職員体制
リハビリ・機能訓練
日常生活で行う全ての動作を行っていく事をリハビリと捉え、毎日継続していく事は、心身機能の維持にも繋がるきっかけとなります。
しかしどうしてもできない部分に関しては、スタッフが生活リハビリとして、その人に必要な適切な介助を行います。
もっと積極的なリハビリが必要な状況であれば、介護保険等で通所系サービスや訪問系サービスを利用して、専門スタッフによる専門的なリハビリを行っていく事もできます。
緊急時の対応
緊急コールがあれば、常駐するスタッフが直ぐに駆けつけて対応を行っています。
また状況により、かかりつけ医への連絡や家族への連絡を行う他、必要であれば救急搬送の手配等を行います。
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が入居者の状態に応じた食事が提供できるよう、季節の食材や栄養バランス、また形態を考えた献立を作成。
|
所在地(住宅型有料老人ホームゆえん祇園)
住所 | 〒731-0135広島県広島市安佐南区長束6-10-8 |
---|---|
アクセス | JR可部線 安芸長束駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームゆえん祇園(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームユエンギオン) |
---|---|
施設所在地 | 〒731-0135 広島県広島市安佐南区長束6-10-8 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 51名 |
電話番号 | 082-225-7620 |
公式ホームページ | http://sozo.ecweb.jp/yuen |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階 |
敷地面積 | 1058.0㎡ |
延床面積 | 1846.3㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、事務室兼健康管理室、一般浴室、機械浴室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人創造 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームゆえん祇園の周辺(広島市安佐南区)の施設を75件掲載しています。
広島市安佐南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安佐南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームゆえん祇園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.3万円
月額費用: 15.7万円
なお、住宅型有料老人ホームゆえん祇園がある広島市安佐南区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均24.5万円
月額利用料: 平均16.1万円
- Q
住宅型有料老人ホームゆえん祇園の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームゆえん祇園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームゆえん祇園の施設情報ページをご覧ください。
広島市安佐南区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 24.5万円 | 16.1万円 |
中央値 | 15.6万円 | 15.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 13.2万円 |