- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅アネックス」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 103,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 27,200円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 41,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■賃料
27,200円~47,200円
■食費(1カ月30日の計算)
朝食・夕食500円、昼食380円
居室設備
トイレ、洗面台、収納、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅アネックスとは
「サービス付き高齢者向け住宅アネックス」は、JR別府駅から歩いてわずか5分とアクセス良好な施設です。
別府の中心部にあり、電車やバスを利用しての外出や買い物など、日常生活を送るには便利な地域にあります。
おしゃれなマンションのような佇まいの建物が特徴。
一人暮らしに不安が出てきた方や、まだ介護の必要はないが今後の生活が心配という方等が、整った環境で毎日の見守りや必要な援助を受けなが、ら安心して暮らすことのできる高齢者向けの賃貸住宅です。
60歳以上の、自分で身の回りのことができる方が入居対象。
入居時の一時金も無く、比較的低価格設定となっている為、安心して長く暮らすことのできる住まいです。
サービス付き高齢者向け住宅アネックスのおすすめ・特徴
- 心豊かに暮らせる住まい
別府の山々が見える場所で、整えられた環境の中、快適なシニアライフを送ることができます。
鉄筋コンクリート造り7階建ての建物には60戸の居室があります。
館内全てバリアフリーで、モダンな色合いの広い廊下の両側には手すりが取り付けてあるため安心して館内を移動することができます。居室はワンルームマンション仕様となっており、どの部屋も一律で20平米以上と広々。
プライバシー重視の完全個室で、全室に鍵も設置されています。
また室内にはエアコンや、一人暮らしには十分な収納力があるクローゼットは、入居者からも好評を得ています。他にも洗面化粧台や、手すりが設置された広々としたトイレの他、ベッドも用意。
他に必要なテーブル等の家具などを持ち込んで、より過ごし易い環境にすることもできます。 - 快適な暮らし
各部屋には浴室はありませんが、館内には共同設備として6カ所の浴室があります。
そのうち1カ所が源泉かけ流しの大浴場。
隣にあるローズガーデン野口元町との間には、温泉を使用した足湯も用意されている等、別府ならではの温泉を毎日堪能することができます。また1人でゆっく入浴したいという方には、空いている時間にいつでも個室浴場を利用することもできます。
どちらの浴場にも手すりやシャワーチェアー等の福祉用具が用意されているため、高齢者に配慮された環境で安心して入浴が楽しめます。毎日食事をとる食堂は静かで落ち着いた雰囲気があります。
キッチンスタッフの制服にもこだわりを見せるなど、まるでホテルのような質の高さを感じさせてくれます。
また、館内6カ所に用意された談話スペースでは、ゆったりとしたソファーが用意されたお洒落な空間で、和やかな雰囲気の中で他の入居者達との話も弾みます。 - 自分らしい生活を続ける為に
毎日を安心して暮らせるよう、入居者に対して毎日の見守りや安否確認の他、生活に関する困り事などに関する相談や介護相談、体調不良時等の緊急時の対応を行っています。
そして介護が必要な状態になった場合には、介護サービスを利用することができます。
本人の状況に応じた介護計画に沿って、必要な家事支援や入浴等の身体介助などのサービスが提供され、その人の暮らしをサポートします。また介護認定を受けていない方でも、体調不良等で一時的に介護が必要になった場合には、併設しているヘルパーステーションにより、自費にて介護サービスを受けることができるため安心です。
健康面に関しては、館内に看護師も常駐しており、入居者の健康管理や相談等を行っている他、体調不良時の協力医療機関への紹介等を行うなど、自由に通院する事も可能です。
入居条件
その他条件
自分で身の周りの事が出来る方(事業対象者、要支援)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの職員体制
緊急時の対応
各部屋に設置されているナースコールにての対応となりますが、夜間は医療スタッフがいない為、状況を見て判断し、救急搬送の手配等を行います。
またその際に、継続しての医療的行為などが必要な場合には入院となります。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 2人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
医療法人メディ・キューブ ヒロセ内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 |
医療法人清栄会 清瀬病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、脳神経外科 |
協力内容 |
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専属の栄養士が栄養バランスを考えたメニューを考え、調理スタッフが館内の厨房で調理した、手作りの食事が提供されています。
|
1日の流れ
- 8:00
朝食
- 12:00
昼食
- 17:00
夕食
所在地(サービス付き高齢者向け住宅アネックス)
住所 | 〒874-0933大分県別府市野口元町2-25 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 別府駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅アネックス(サービスツキコウレイシャジュウタクアネックス) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒874-0933 大分県別府市野口元町2-25 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0977-21-6261 | |
公式ホームページ | https://rosegarden-beppu.jp/service/annex | |
介護事業所番号 | 26729 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上7階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 60室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年01月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室 台所 食堂 談話室 脱衣室 トイレ 収納設備 喫煙室 |
運営事業者名 | 医療法人二豊会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅アネックスの周辺(別府市)の施設を108件掲載しています。
別府市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、別府市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅アネックスに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.4万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅アネックスがある別府市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅アネックスの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅アネックスに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅アネックスの施設情報ページをご覧ください。
別府市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 9.8万円 |