
- 外観

- エントランス内側

- エントランス外側

- 廊下

- 相談室

- 食堂

- キッチン

- 居室

- 居室

- 居室内クローゼット

- 居室内トイレ

- 浴室

- 寝台浴室

- 浴室

- ランドリールーム
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 5室以上
2025年03月07日時点
- 料金
- 住所
- 兵庫県尼崎市南武庫之荘11丁目3-1
- アクセス
- JR東海道本線 立花駅 徒歩 21分JR東海道本線 甲子園口駅 徒歩 16分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療・看護師と連携した安心の医療体制
- 一人の時間も満喫できる寛ぎの空間を用意
- 介護が必要な方でも安心して生活できる設備
はなみずきの宿りの口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 2.0
- 料金・費用の妥当性
- 4.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月09日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
100歳 | 女性 | 本人 | 要介護2 | 車椅子が必要 | なし | 骨折・骨粗しょう症 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
入居者同士のコミュニケーションが良くされている様に伺えた。全体的に明るく過ごし易そうに見えた。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者に対し穏やかに優しく対応されていて好感が持てた。見学者にも非常に親切でした。
- 周辺環境・アクセス性
- 2
公共交通機関の利用が不便で徒歩での面会となるがチョット遠いのが難。
- 料金・費用の妥当性
- 4
りょうきん・費用共に妥当性があり問題ない。 ただ施設の備品に足りないもの(トイレの温水対応等)が有り、設置費用が発生する。
- 居室・共用設備
- 3
トイレに温水対応が無いので、入居者で対応する必要がある。ベッドも常備されていなかった。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
夜間ナースが常駐しており安心。
- 食事・メニュー
- 4
個人別の対応がされている様でこれも安心。
はなみずきの宿りの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 151,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 54,000円 |
管理費 | 33,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・管理費…共益費
・食費…別途契約が必要
・その他…状況把握・生活相談サービス費
居室設備
トイレ、収納、洗面所

この施設を見た人がよく見る近隣施設
はなみずきの宿りとは
はなみずきの宿りは、2022年に尼崎市にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
訪問看護ステーションや協力医療機関と連携し、24時間体制でのケアが可能。
看護師が24時間常駐している安心の体制となっています。
施設内は全てバリアフリー。
車いすの方だけでなく、介護が必要な方や高齢者全てが生活しやすい構造となっています。
完全個室仕様でプライベートな環境が確保されているのも魅力の一つ。
使い慣れた家具の持ち込みもでき、自分だけの時間を満喫することができます。
反対にレクリエーションやイベントも用意されているため、他の入居者との交流も図れます。
毎日の食事は食堂にて提供されており、孤食を防ぐメリットも。
旬の食材を使用した、温かい家庭料理をみんなで一緒に食べることができます。
一人の時間と複数で過ごす時間、どちらも楽しみながら自分のペースで生活することが可能です。
はなみずきの宿りのおすすめ・特徴
- 医療・看護師と連携した安心の医療体制
施設と同じ「株式会社MSC」が運営する訪問看護ステーションと連携しています。
そのため、24時間体制で看護師が常駐。
日中だけでなく、夜間も安心の医療体制となっているのが特徴です。
日々の健康管理も行われており、些細な体調変化にも気づきやすいのは大きなメリットに。
病気の早期発見にも有効的です。
往診医とも24時間体制で連携をとることで、緊急時にもすばやく対応。
いつでも入居者が安心して暮らせる環境となっています。 - 一人の時間も満喫できる寛ぎの空間を用意
各居室は全て個室対応で、プライバシーが保たれています。
自分だけの空間ではのんびりと自分のペースで過ごすことも。
家具の持ち込みもでき、自分好みのインテリアに揃えることも可能です。
慣れ親しんだ家具を配置することにより、より快適な空間に。
自宅にいた時と同じような感覚で過ごすことができます。
一人の時間を満喫できるのは個室だけではありません。
入浴は一人ひとりのんびりとでき、充分にリラックスすることができます。 - 介護が必要な方でも安心して生活できる設備
介護が必要な方が入居しても、安心して生活できる設備が整えられています。
建物のエントランスから全て、バリアフリー構造となっており段差のない内装に。
車いすの方や歩行器を使われる方でも、安心して館内を移動することが可能です。
廊下も広く造られ、車いす同士ですれ違っても余裕のあるスペース。
手すりは必要な個所に全て取り付けられています。
また、姿勢を保つことが難しい方でも安心して入浴できる浴室も完備。
寝台浴室を利用すれな、ほぼ寝たままの体制でも湯船に浸かることが可能。
諦めることなく、誰でもお風呂を楽しめる設備が整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
はなみずきの宿りの職員体制
リハビリ・機能訓練
同系列の訪問看護ステーションから、理学療法士が施設に足を運んでいます。
専門的なリハビリが受けられ、機能維持や向上の為にサポートを行っています。
緊急時の対応
看護師が24時間常駐し、緊急時には協力医療機関とも連携を行います。
迅速に対応できる体制が整えられており、夜間に急な体調変化があっても安心です。
はなみずきの宿りの生活情報
食事

食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 常駐の調理師により、毎日温かい食事を食べることができます。
|
レクリエーション
レクリエーションや催しものも用意されています。
月に一度は訪問美容室が足を運び、入居者の身だしなみを整えています。
訪問美容ではカットだけでなく、産毛剃り・カラー・パーマ・マッサージもあります。
整えるだけのメニューではないため、オシャレが好きな方にはうれしいサービス内容となっています。
はなみずきの宿りの外観・内観・居室















所在地(はなみずきの宿り)
住所 | 〒661-0033兵庫県尼崎市南武庫之荘11丁目3-1 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 立花駅 徒歩 21分 JR東海道本線 甲子園口駅 徒歩 16分 |
駐車場有無 | - |
はなみずきの宿りの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | はなみずきの宿り(ハナミズキノヤドリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘11丁目3-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.34 〜 19.32㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2022年10月17日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、食堂、キッチン、浴室、寝台浴室、トイレ |
運営事業者名 | 株式会社MSC |
---|

よくある質問
- Q
はなみずきの宿りの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aはなみずきの宿りの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
はなみずきの宿りは認知症でも、入居することはできますか?
- Aはなみずきの宿りでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
はなみずきの宿りの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでははなみずきの宿りの周辺(尼崎市)の施設を182件掲載しています。
尼崎市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、尼崎市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
はなみずきの宿りの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aはなみずきの宿りに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 15.1万円
なお、はなみずきの宿りがある尼崎市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均150.2万円
月額利用料: 平均18.8万円
ご予算などを踏まえて尼崎市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
はなみずきの宿りの入居条件は?
- Aはなみずきの宿りに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、はなみずきの宿りの施設情報ページをご覧ください。
尼崎市(兵庫県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 150.2万円 | 18.8万円 |
中央値 | 13.3万円 | 15.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.8万円 |
中央値 | 16.9万円 |