- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホームさくら中央」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホームさくら中央の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 100,468円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 42,768円 |
水道光熱費 | 14,300円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・冬期暖房費:10月~4月11000円
居室設備
収納クローゼット、ナースコール、低濃度オゾン発生装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームさくら中央とは
住宅型有料老人ホームさくら中央は北海道旭川市に2015年8月に開設されました。
株式会社さくらライフコミュニケーションが運営母体で、高齢化社会のニーズに応え入居者が安心で充実した毎日を送れるよう「医・食・住」の提供と入居者一人ひとりのライフスタイルを尊重したサービスを提供できるように努めています。
運営母体では介護事業・不動産事業・珈琲事業を展開。
介護事業では有料老人ホーム以外にホームヘルプサービスステーションや居宅介護支援を運営しており、訪問介護サービスが必要な方は利用可能で安心です。
入居者のニーズに合った支援を提供できるような体制を包括的に整えています。
当施設は街の中心部に位置し利便性の高い場所にあり、提携医療機関である総合病院やクリニック、歯科医院も近く医療面でも安心の環境です。
住宅型有料老人ホームさくら中央のおすすめ・特徴
- 快適な生活を実現できる住まい環境
木造2階建ての施設は白とネイビーを基調とした爽やかで落ち着いた雰囲気の住まいです。
居室は完全個室で10.301平米~11.59平米と十分な空間を確保した居室が40室あります。
全室にクローゼットやローボードといった家具・ナースコール・低濃度オゾン発生装置を完備。
低濃度オゾン発生装置は臭いや菌・ウイルスの殺菌に効果があり、安心してプライベート空間で寛ぐことができます。
スプリンクラーや消防設備も完備しており、万が一の体制も万全です。
浴室は個室浴でプライバシーに配慮された浴室。
各フロアに整備され、介護浴槽としてリフト浴槽を完備しているため介護度に関わらず安心して心地よく入浴可能です。 - ライフスタイルを尊重した安心のサービスの提供
介護福祉士などの介護の専門資格を有するスタッフが24時間勤務し、入居者の安心で安全な生活を見守ります。
当施設の入居者に対する人員配置基準は2.5:1以上になっています。
多くの施設で配置している入居者3人に対し、最低スタッフ1人を配置する基準3:1に対して、より手厚いサービスを提供できるようにスタッフがゆとりをもって業務に当たれるような体制を整えています。
入居者の日常生活に彩りがあふれるようなアクティビティの提供にも力を入れています。
ミニ運動会を開催し風船バレーで身体を動かす機会を提供したり、様々な食のイベントも好評。
鍋パーティーやお弁当屋のメニュー、インスタントラーメンを楽しむ機会を設けるなど、普段とは違う食事を楽しみ交流の時間にもなっています。 - アクセス良好で便利な立地環境
旭川四条駅よ徒歩で約10分、車で約5分とアクセス良好な場所にあります。
当施設には駐車スペースが確保されているため自家用車での面会も安心。
徒歩圏内にコンビニ・スーパーマーケット・ドラッグストアなど生活に便利な施設があり、日用品を揃えるための買い物に出かけやすい環境です。
飲食店や喫茶店も近くに多く点在しており、外食を気軽に楽しめる立地。
家族や友人が訪れた時には一緒に買い物や外食を楽しめます。
公園やガーデンセンターも近いエリアにあり、外気浴を兼ねて散歩へ出掛けるのにも最適な場所で、季節の自然を感じながら生活できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホームさくら中央の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームさくら中央の職員体制
緊急時の対応
施設のすべての居室とトイレ、浴室にナースコールが設置されており、スタッフは24時間常駐しているため呼び出しには迅速な対応が可能です。
体調の急変時には、必要に応じて救急車の手配や入退院の付き添い、通院介助にも対応しています。
協力医療機関
医療法人元生会 森山メモリアル病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 |
医療法人社団 みどりの里 リバータウンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科、緩和ケア科 |
協力内容 |
医療法人社団 清水内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科 |
協力内容 |
医療法人社団 はらだ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科 |
協力内容 |
歯科医院 ビクトル歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 |
住宅型有料老人ホームさくら中央の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホームさくら中央の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 |
食事の説明 | 豊富な経験とノウハウを備えた事業者による、栄養バランスの良い食事を提供しています。
|
行事・イベント
季節の移り変わりを感じられるような四季のイベントを開催しています。
夏には夏祭りで焼きそばや焼き鳥、フランクフルトなどのお祭りメニューを楽しんだり、ゲームをして盛り上がります。
秋には敬老の日に入居者とスタッフが一緒にお祝いし、入居者へ感謝の気持ちを伝えています。
冬にはクリスマス会でいつもとは違う行事食の提供や、入居者へのプレゼントを渡しお祝い。
節分では鬼に扮したスタッフに豆をまき盛り上がります。
イベントでは入居者同士のコミュニケーションの時間にもなり、人との繋がりを大切した日々を送っています。
所在地(住宅型有料老人ホームさくら中央)
住所 | 〒070-0032北海道旭川市2条通17-496 |
---|---|
アクセス | JR宗谷本線 旭川四条駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームさくら中央の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームさくら中央(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームサクラチュウオウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒070-0032 北海道旭川市2条通17-496 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0166-73-7383 |
公式ホームページ | https://sakura78.jp/guide/home-list/sakura-chuo/ |
開設年月日 | 2015年08月31日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 10.3 〜 11.5㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | スプリンクラー他、消防設備完備 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 個室浴、特殊室浴、障害者用トイレ部屋別シューズボックス、メールボックス |
運営事業者名 | 株式会社さくらライフコミュニケーション |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームさくら中央の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームさくら中央の周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームさくら中央の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームさくら中央に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.1万円
なお、住宅型有料老人ホームさくら中央がある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
住宅型有料老人ホームさくら中央の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームさくら中央に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームさくら中央の施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |