- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ウイング浦里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ウイング浦里の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 168,200円
- 月額料金
- 99,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 168,200円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,800円 |
管理費 | 8,500円 |
食費 | 40,000円 |
水道光熱費 | 15,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金には保証金107,400円、家具什器費25,000円、家賃日割り額35,800円以内が含まれます。
食費は30日で計算。(朝食320円、昼食240円、夕食700円、1日/1260円)
水道光熱費は11月~3月17,000円
居室設備
テレビ、ベッド、エアコン、 冷蔵庫、ベランダ

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ウイング浦里とは
2012年4月20日に愛知県名古屋市にオープンしたウイング浦里。
施設は7階建ての建物であり、最大入居者数が104名の住宅型有料老人ホームです。
対象者の年齢制限はなく、基本的に日常生活が自立している方です。
プライバシーに配慮した個室空間で生活することができます。
外出や外泊は届け出をすると自由にでき、行動に制限はありません。
また、施設内には複数の娯楽スペースがあり、ほかの入居者や友人らと過ごすことができるなど、自由に使うことができます。
周辺にはコンビニやスーパーがあり、日常生活を送るうえで困りません。
徒歩圏内に公園が点在し、池などもみられるため季節を感じながらの生活を送ることができます。
ウイング浦里のおすすめ・特徴
- 広々としたプライバシーに配慮された居室空間
居室はすべて個室となっており、プライバシーに配慮した空間で生活することができます。
ベランダ付きの6畳ワンルームの洋室です。
テレビやエアコン、ベッド、冷蔵庫などを備え付けており、寝具の貸与も無料です。
ほかにもハンガーや洗面器、コップなど日常生活で使用する物品も無料で貸与しています。
生活を送るうえでの施設側の配慮があります。
それぞれの居室で入居者らしく生活することができます。 - 介護保険サービスを利用できる施設
施設の入居者は基本的な日常生活を自立して行える方です。
しかし、入居者の中には生活の一部を支えてもらいたいと考える方もいます。
そのような状況の方に対して、在宅ヘルパーを利用したり、デイサービスに通ったりなど介護保険サービスを利用することが可能です。
介護保険サービスの利用を希望する方は、施設がケアマネジャーや事業所を紹介しています。
気軽に相談できるため、入居者は安心して生活することができます。 - 娯楽のある施設での生活
施設内には入居者が毎日の生活を楽しむことを目的に娯楽設備を完備しています。
1階には娯楽室があり、友人と語らったり、囲碁や将棋などを楽しむことができます。
また、大浴場も完備。
手足を伸ばしてゆっくりとくつろぐことができます。
周辺には商業施設が多数あるため、買い物を楽しんだり、お出かけを楽しんだりすることも可能です。
外食を楽しむことができるなど、娯楽を楽しみながら、自宅と変わらない生活を送ることができます。
入居条件
その他条件
男性でご自身で日常生活を送れる方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ウイング浦里の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設では日常生活動作が自立している方を対象としているため、リハビリテーションのサービスを提供していません。
しかし、専門的なリハビリテーションのサービスを希望する方には事業所やサービスを紹介しているため、入居者の心身の状況や思いにあったサービスを受けることができます。
緊急時の対応
施設の1階には管理人室があります。
24時間常駐しているため、緊急時にも対応可能です。
急な体調不良やケガの際にも、すぐに駆け付けることができ、救急搬送などの手配などもしています。
ウイング浦里の近くのその他の施設
ウイング浦里の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 365日、1日3食の食事を提供しています。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ウイング浦里)
住所 | 〒458-0847愛知県名古屋市緑区浦里3-10 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 本星崎駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
ウイング浦里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ウイング浦里(ウイングウラサト) |
---|---|
施設所在地 | 〒458-0847 愛知県名古屋市緑区浦里3-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 104名 |
電話番号 | 0120-792-221 |
公式ホームページ | http://wing-nagoya.jp/facility/ |
開設年月日 | 2012年04月10日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上6階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2005年03月17日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、洗濯室、浴場、娯楽室、管理人室、洗面所、エレベーター、喫煙所、トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 有限会社大塩 |
---|
よくある質問
- Q
ウイング浦里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではウイング浦里の周辺(名古屋市緑区)の施設を103件掲載しています。
名古屋市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ウイング浦里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ウイング浦里の入居条件は?
- Aウイング浦里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ウイング浦里の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市緑区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 156.9万円 | 20.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 14.4万円 |