
- エントランス
- 雨よけがあるため車寄せも大丈夫なエントランス

- 玄関
- 入居者用の下駄箱が設置された玄関

- 食堂
- 明るく開放的な食事スペース

- 談話コーナー
- 入居者同士の団らんの場

- 居室
- 好きな家具を持ち込んで生活できる快適な居室

- 機械浴室
- 昇降リフトが備え付けられている安心な浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区池上台3-6
- アクセス
- 名鉄名古屋本線 鳴海駅 バス乗車「池上」バス停下車徒歩5分名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 バス乗車「池上」バス停下車徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須
- こだわり
- 夜間有人備え付き家具付き機械浴・特殊浴レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- リラクゼーションを取り入れた企画イベント
- 小規模でアットホームな環境
- 自然豊かな公園と便利な商業施設が多く点在する地域
とまり樹池上台の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 168,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 41,800円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 25,300円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は保証金を表します。(賃料4カ月分)
〇食費は30日換算。
〇自立・要支援1~要介護1の方のベッド等は自費レンタルでのご利用となります。レンタル費用は、4,200円/月額(非課税・ベッド本体・マット・サイドレール1本付)となります。
〇行事積立費(500円/月)
居室設備
机・イス・チェスト・洗面台・クローゼット・ナースコール
※介護ベッドは福祉用具レンタルでご用意いたします。

この施設を見た人がよく見る近隣施設
とまり樹池上台とは
とまり樹池上台は、入居者定員20名のアットホームで温かみのある住宅型有料老人ホームです。
施設内併設のデイサービスや隣接する訪問介護・訪問看護と連携。
施設に居ながら色々なサービスが利用でき、快適に暮らすことができる環境です。
施設周辺には多くの公園やショッピングモール、コンビニなどが点在。
緑の多い地域でありながら、沢山の商業施設に囲まれる利便性高い立地です。
居心地よい環境の中で豊富なイベントやアクティビティを実施。
充実した暮らしを実現することができる施設です。
とまり樹池上台のおすすめ・特徴
- リラクゼーションを取り入れた企画イベント
入居者定員20名でアットホームな雰囲気の中生活できる環境です。
またデイサービスを併設し、豊富なプログラムやイベントを楽しむことができます。初詣や節分、ひな祭りなど季節の行事を採用。
夏祭りや運動会、クリスマス会などは施設の一大イベントとして毎年行っています。その他、ハンドリフレクソロジーやしょうぶ湯。
柚子湯などリラクゼーションを取り入れたイベント企画も定期的に開催しています。小規模で心地よい環境の中で、楽しいアクティビティを満喫することができる施設です。
- 小規模でアットホームな環境
入居者とスタッフがまるで一つの大家族の様な温かみある雰囲気を大切にしています。
1階にはデイサービスが併設、穏やかで楽しい毎日を実現しています。また、施設1階にデイサービス「とまり樹の家」を併設。
参加すれば多彩なイベントやレクエ~ションを楽しむことができます。その他、施設に隣接する介護事業所では訪問看護や訪問介護など様々な介護サービスを運営。
事業内の他サービスと連携しながら施設生活を充実させる様々なケアを提供しています。 - 自然豊かな公園と便利な商業施設が多く点在する地域
近年都市発達が目覚ましい名古屋緑区は、暮らしやすく利便性高い地域として知られています。
施設周辺にはショッピングモールや薬局、コンビニが存在。
多くの商業施設に囲まれた利便性高い地域でありながら施設付近には「新海池公園」や「滝の水公園」など沢山の公園が点在。
自然豊かな公園で、四季折々の木々や草花をゆっくりと楽しみながら散策できます。その他、名鉄「鳴海」駅よりバス乗車後「池上」停留所下車徒歩5分の場所に施設が位置。
公共交通機関の便にも恵まれた立地で、面会時にも便利な環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
在宅酸素療法やストマ、中心静脈注射など医療的な処置が必要な入居者にも対応可能。
訪問介護や訪問看護を自由に選択でき利用可能な環境です。
また地域の複数の専門診療科を持つ病院と連携。
居室備え付けのナースコールを駆使し、急な医療需要の発生にも迅速に対応できるようスタッフがケアを努めています。
協力医療機関
日進おりど病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
とまり樹池上台の生活情報
食事

入居者の身体状態に合わせたメニューを提供
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 館内の厨房で、管理栄養士が監修する献立に沿った料理を、毎日心を込めて調理。
また行事の際には特別メニューを用意。
その他、食事イベントとしてお弁当会や季節のメニュー、夏祭りのかき氷提供を実施。
|
レクリエーション
季節行事以外にも日々の生活が楽しくなるようなアクティビティを多彩に用意しています。
抹茶会やお誕生日会、ハンドリフレクソロジーを定期的に開催。
入居者一人ひとりを大切にした誕生会やリラックス効果のあるリフレクソロジーを取り入れ、施設生活に潤いを満たすことができるように工夫しています。
また、編み物サークルなどサークルとしてのアクティビティも採用。
入居者の好みの活動に自由に参加できる環境を整えています。
その他、しょうぶ湯や柚子湯など、バスタイムを楽しむ入浴イベントも積極的に実施。
季節に合った入浴イベントは香りや雰囲気を満喫しながら、ゆったりと疲れが癒える好評のアクティビティです。
行事・イベント
1年のこよみ行事や季節のお祭りなど日本の四季を五感で感じることができるイベントを積極的に行っています。
母の日や父の日には毎年イベント企画を実施。
入居者同士で触れ合える場面として和気藹々と過ごしています。
また節分やひな祭り、お月見など季節を感じる行事も定期的に採用。
四季を思い出し、時間の流れをゆったりと感じることのできるイベントです。
その他、施設の一大イベントとして毎年夏祭りや運動会、クリスマス会を開催。
スタッフが一生懸命事前準備を行い、入居者みんなで楽しむことができる時間です。
とまり樹池上台の外観・内観・居室

雨よけがあるため車寄せも大丈夫なエントランス

入居者用の下駄箱が設置された玄関

明るく開放的な食事スペース

入居者同士の団らんの場

好きな家具を持ち込んで生活できる快適な居室

昇降リフトが備え付けられている安心な浴室
所在地(とまり樹池上台)
住所 | 〒458-0044愛知県名古屋市緑区池上台3-6 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 鳴海駅 バス乗車「池上」バス停下車徒歩5分 名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 バス乗車「池上」バス停下車徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
とまり樹池上台の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | とまり樹池上台(トマリギイケガミダイ) |
---|---|
施設所在地 | 〒458-0044 愛知県名古屋市緑区池上台3-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 20名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | 942.9㎡ |
延床面積 | 1149.3㎡ |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 14.3 〜 15.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ、食堂兼談話室、洗濯室、浴室等 |
運営事業者名 | 有限会社とまり樹 |
---|

よくある質問
- Q
とまり樹池上台の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aとまり樹池上台の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
とまり樹池上台は認知症でも、入居することはできますか?
- Aとまり樹池上台では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
とまり樹池上台の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではとまり樹池上台の周辺(名古屋市緑区)の施設を103件掲載しています。
名古屋市緑区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市緑区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
とまり樹池上台の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aとまり樹池上台に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.0万円
月額費用: 16.9万円
なお、とまり樹池上台がある名古屋市緑区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均156.9万円
月額利用料: 平均20.7万円
ご予算などを踏まえて名古屋市緑区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
とまり樹池上台の入居条件は?
- Aとまり樹池上台に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、とまり樹池上台の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市緑区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 156.9万円 | 20.7万円 |
中央値 | 18.0万円 | 16.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.1万円 |
中央値 | 14.4万円 |