- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「青い鳥・ミチルの家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
青い鳥・ミチルの家の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 184,000円
- 月額料金
- 92,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 184,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 35,000円 |
水道光熱費 | 2,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」
敷金(賃料の2カ月分):70,000円
入居時諸雑費:50,000円
修繕預り金:64,000円
〇食費
厨房維持費及び1日3食、おやつを提供するための費用
居室設備
冷暖房
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
あり 賃料:2000円
食費:1000円(朝・夜の食事代) 管理費:3000円(介護料・光熱費を含む) |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
青い鳥・ミチルの家とは
青い鳥・ミチルの家は、熊本環状道路沿いの住宅台の一角にある住宅型有料老人ホームです。
身体に不自由のある方でも安心して過ごせるバリアフリー構造で、居室は完全個室のためプライバシーにも配慮されています。
施設では、専門性の高い職員が利用者の状況を細やかに把握し、適切なサービスを提供。
利用者は自身の必要性に応じて、様々なサポートを受けながら自分らしく生活することが可能です。
また、施設の周辺には生活に便利な商業施設や、散歩に最適な公園などがそろっており、住みやすい立地です。
利用者は、明るく安全な施設にて自分らしくのびのびとしたセカンドライフを送ることができます。
青い鳥・ミチルの家のおすすめ・特徴
- 安心の館内設備
居室はプライバシー配慮された完全個室であるため、利用者は他の利用者に気兼ねなくのびのびとくつろいで過ごすことができます。
居室を含めた館内はすべてバリアフリー構造であるため、安全性が高く身体に不自由のある方も安心して住居可能です。
車いすでの利用を想定して、廊下は幅広く、引き戸は大きめに設計されており使いやすい造りになっています。
居室には表札代わりのぬいぐるみが飾られており、かわいらしく暖かな雰囲気があります。トイレや浴室などはすべて共用であり、掃除や管理の手間が無く、職員による衛生管理が行われているため安心して使用することが可能です。
また、手すりや滑り止めを設置した浴室や、便座に浅い傾斜をつけることで車いすからの乗り移りを簡便にしたトイレなど、高齢者が暮らしやすい工夫が随所に施されています。 - 充実のサポートで自分らしく過ごせる場所
施設では専門性の高い職員が、利用者に対し様々なサポートを行っています。
利用者は自身の身体状況や認知機能の状態に合わせて、適切な介助を受けながら穏やかで快適な毎日を送ることが可能です。施設の運営母体である「有限会社 居宅介護支援事業所・ヘルパーステーション 青い鳥」では、利用者が「安心して自分らしい生活が送れる環境」の提供を目指して、様々な介護事業を提供しています。
利用者の住処として住宅型有料老人ホームを、利用者が自分らしく生きるサポートをするためにヘルパーステーションを、利用者にとって最も適切なサービスを提供するために居宅介護支援事業所を、それぞれ連携しながら運営しています。
利用者は、上記3つのサービスを基盤とした多角的なサービスを受けながら、自分のライフスタイルや趣味趣向などをできる限り維持したままのセカンドライフを送ることが可能です。 - 住みやすい周辺環境
施設は幹線道路沿いの住宅街にあり、生活に便利な商業施設が揃っています。
最寄りのスーパーマーケットまでは徒歩約6分、コンビニエンスストアまで徒歩約13分と日用品の買い物に便利な立地です。
そのほかにも、電気店・美容室・リサイクルショップなどが徒歩圏内に揃っています。
また、カフェなどの飲食店も数多く、利用者は家族や友人らと気軽に外食を楽しむことも可能です。施設から少し足を延ばし、住宅街を抜けると公園や田畑などがある緑豊かなロケーションが広がっています。
散歩に出かければ、気持ちの良い公園で自然を身近に感じることが可能です。
利用者は都会的な生活利便性と、緑豊かなロケーションとを兼ね合わせた環境で、のびのびとしたセカンドライフを送ることができます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
青い鳥・ミチルの家の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
利用者は外部のデイサービスやデイケア、訪問リハビリテーションや訪問マッサージなどを利用することができます。
利用者は、自身の生活スタイルや身体状況に応じて、様々なサービスを選択して受けることが可能です。
また施設では、余暇の時間を利用してレクリエーションを実施しており、脳トレや手工芸など機能訓練としても効果が期待できる活動を実施。
利用者は自身の好みに合わせて、レクリエーションに参加することができます。
緊急時の対応
緊急時には職員が駆けつけ対応します。
状況に応じて救急車の手配や関係機関への連絡、病院への送迎や受診の補助を実施。
施設には同運営母体が経営する訪問介護事業所があり、24時間サービス提供が可能なため、そちらを利用することもできます。
青い鳥・ミチルの家の近くのその他の施設
青い鳥・ミチルの家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設では毎日3食と、おやつの提供があります。
|
レクリエーション
利用者の日中活動の一環として、施設では様々なレクリエーションを行っています。
利用者が日常動作を維持継続できるよう、壁面装飾作成や塗り絵、編み物などを実施。
毎月のカレンダー作成では、利用者同士和気あいあいとアイデアを出し合いながら季節感のある作品を作っています。
職員は、利用者が楽しく安全にレクリエーションに参加できるようサポートを行います。
利用者は自身の趣味趣向や生活スタイルに合わせて、活動に参加することが可能です。
行事・イベント
施設では季節ごとのイベントを実施しています。
利用者が施設生活の中でも季節を感じられるよう、行事にちなんだお菓子やイベント食などが振る舞われたり、職員が余興を披露したりと工夫を凝らしています。
2月に行われた節分イベントでは、全身タイツに身を包み鬼に扮した職員に豆を投げる余興や、みんなで恵方巻を作って食べたりと、大変盛り上がりました。
9月の敬老会では利用者へプレゼントが贈呈され、利用者の笑顔が溢れるイベントになりました。
12月に行われたクリスマス会では、利用者の家族も招いての食事会や職員による演奏などを実施。
どのイベントでも職員は、利用者の安全に配慮し声掛けや見守り、動作の介助などを行っているため、利用者は安心してイベントを楽しむことが可能です。
所在地(青い鳥・ミチルの家)
住所 | 〒861-4172熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-17 |
---|---|
アクセス | JR豊肥本線 平成駅 車で約12分 |
駐車場有無 | - |
青い鳥・ミチルの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 青い鳥・ミチルの家(アオイトリ・ミチルノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田1-2-17 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 096-285-5082 |
公式ホームページ | http://www.aoitori-kaigo.co.jp/michiru2.html#riyou |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 有限会社居宅支援事業所・青い鳥 |
---|
よくある質問
- Q
青い鳥・ミチルの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは青い鳥・ミチルの家の周辺(熊本市南区)の施設を100件掲載しています。
熊本市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
青い鳥・ミチルの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
熊本市南区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.6万円 | 11.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.7万円 |
中央値 | 9.9万円 |