老人ホーム・介護サービスポータル
掲載物件数No.1
老人ホームポータルが掲載する物件数の日本全国調査
2025年5月時点(株)東京商工リサーチ調べ

ホスピタルメント桜十字【熊本市南区】料金と空き状況

介護付き有料老人ホーム

  • 口コミ
  • 料金プラン
  • 施設の紹介
  • アクセス
空室状況
個室
要確認
料金
入居費用
150.6万円
月額費用
17.2万円〜33.8万円
住所
熊本県熊本市南区御幸笛田7-13-21
アクセス
JR豊肥本線 南熊本駅 バス 「御幸木部」(P2-2:桜町バスターミナル→大学病院→御幸木部)乗車、「御幸小学校前」バス停下車、徒歩2分(160m)
入居条件
自立
要支援1
要支援2
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
要介護5
65歳以上
保証人 必須
全国から入居可
こだわり
24時間ナース
看取り対応可
手厚い介護
2人部屋あり
この施設のおすすめ・特徴

ホスピタルメント桜十字の空室確認・見学予約ができます!

まずはお気軽にご相談ください。

ホスピタルメント桜十字の口コミ・評判

総合点数

4.14
1件の評価
施設・入居者の雰囲気
5.0
スタッフの雰囲気
5.0
周辺環境・アクセス性
2.0
料金・費用の妥当性
2.0
居室・共用設備
5.0
介護・看護・医療サービス
5.0
食事・メニュー
5.0
掲載基準について
お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
入居
4.14
ご入居者の状態
年齢性別続柄要介護度ADLの状態認知症の度合い既往歴
89歳女性叔父・叔母要介護3杖が必要重度高血圧、骨折・骨粗しょう症
施設・入居者の雰囲気
5

とても静かで夜だからとした時間が流れているように思いました。食事も美味しそうで、和やかな雰囲気もありました。

スタッフの雰囲気
5

とても丁寧です。認知症を患っていましたが、無碍に扱われることなく、丁寧に接していただけだと思っています。

周辺環境・アクセス性
2

アクセスは悪いです。よくいうと田舎ですが、交通のべんはよくないです。 車があれば市内からは近いですが、車がなければ少し大変とも思いました。

料金・費用の妥当性
2

料金に関しては高いと率直に思いました。ただサービスはとてもよく、そう考えると妥当とも思います。

居室・共用設備
5

清潔感もあり、祖母もとても気に入っていました。また好きな家具も持っていくことができり、写真を持って行ったり、融通も割と効くと思います。

介護・看護・医療サービス
5

介護、看護はしっかりしている印象です。近くに病院もあり、その病院の施設であるため安心感もありました。

食事・メニュー
5

食事はいつ見ても美味しそうと思いました。コロナ禍であまり行けませんでしたが、写真などを見たりしたときはいいなと思っていました。

0件

ホスピタルメント桜十字の料金プラン

1人部屋プラン

個室
18.0㎡
居室数92室
入居時
1,505,710
月額料金
171,360
入居時費用内訳
入居一時金1,505,710円
その他0円
月額料金内訳
賃料65,000円
管理費35,000円
食費61,070円
水道光熱費10,290円
上乗せ介護費0円
その他0円

2人部屋プラン

2人部屋
32.0㎡
居室数9室
入居時
1,505,710
月額料金
337,720
入居時費用内訳
入居一時金1,505,710円
その他0円
月額料金内訳
賃料125,000円
管理費70,000円
食費122,140円
水道光熱費20,580円
上乗せ介護費0円
その他0円

ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。

料金プランに関する説明

〇入居一時金:入居申込金※年齢によって異なる(上記は75歳以上)
・75歳以上 40ヶ月 1,505,710円
・65歳以上75歳未満 60ヶ月 2,258,570円
・65歳未満 80ヶ月 3,011,430円
〇家賃:1人部屋65,000~71,000円、2人部屋125,000~155,000円
〇食費:31日計算
〇個人にかかる費用(医療費・介護用品費・日用品費・理美容費・洗濯代・桜十字病院以外の医療機関での通院介助等の規定外サービス等)

居室設備

体験入居・ショートステイ

体験入居体験入居の内容
あり
1泊2日3食付 11,000円
但し、7泊8日を限度とする
ショートステイ
-
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1

この施設を見た人がよく見る近隣施設

介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額

要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
1割負担5,490円9,390円16,260円18,270円20,370円22,320円24,390円
2割負担10,980円18,780円32,520円36,540円40,740円44,640円48,780円
3割負担16,470円28,170円48,780円54,810円61,110円66,960円73,170円

ホスピタルメント桜十字とは

ホスピタルメント桜十字は、医療法人桜十字グループが運営する熊本市内の介護付き有料老人ホームです。
医療法人グループならではの、充実した安心の医療サポートを提供。
医療依存度が高い人の入居も可能な限り受け入れています。
365日24時間の看護師常駐や、同じグループの医療機関との連携で「医療のバックアップがある介護」を行なっています。
また人員基準を上回る手厚い介護体制で、自立から要介護5まで全ての人の受け入れが可能。
介護度が上がっても、重度な認知症でも安心して生活できます。
専属の料理人による食事や、快適な住環境など高品質のサービスも魅力です。
「病院にいるような安心感」と「自宅にいる居心地の良さ」を両立しています。

ホスピタルメント桜十字のおすすめ・特徴

入居条件

年齢
65歳以上
認知症
-
保証人・引受人
必須
要介護度
自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5

その他条件

二人で入居いただく場合は、二人の関係性が夫婦である方を対象とする。
連帯保証人(2名)を立てていただける方
入居審査に必要な書類を準備いただける方
賃料・管理費・水光熱費・食費・その他費用等、ご入居者さまがお支払いいただくべき費用をご負担できる方
『ご入居のしおり』をご理解いただき、同意いただける方

医療・看護面の受け入れ体制

医療面の受け入れ

インシュリン投与
受け入れ可
-
胃ろう
受け入れ可
鼻腔・経管栄養
ストーマ・人工肛門
受け入れ可
在宅酸素療法
受け入れ可
人工呼吸器
褥瘡・床ずれ
受け入れ可
たん吸引
相談可
人工透析
相談可
気管切開
相談可
中心静脈栄養
カテーテル・尿バルーン
受け入れ可
ペースメーカー
受け入れ可
筋萎縮性側索硬化症
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
受け入れ可
廃用症候群
うつ・鬱病
統合失調症
リウマチ・関節症
骨折・骨粗しょう症
脳梗塞・クモ膜下出血
受け入れ可
心筋梗塞・狭心症
受け入れ可
がん・末期癌
受け入れ可

認知症の症状別受け入れ

アルツハイマー型認知症
相談可
脳血管性認知症
相談可
レビー小体型認知症
相談可
高次脳機能障害
ピック病
帰宅願望
奇声
被害妄想
粗暴行為
幻聴幻覚
不穏
異食行為
介護拒否
徘徊

感染症の受け入れ

肝炎
相談可
結核
相談可
疥癬
相談可
梅毒
相談可
HIV
相談可
MRSA
相談可
B型肝炎
相談可
C型肝炎
相談可

熊本市南区の医療対応が充実した施設を紹介してもらう

リハビリ・機能訓練

施設内にリハビリ専用室が設けられており、理学療法士(PT)が常駐。
入居者一人ひとりの状況に合わせ、機能改善トレーニングを行っています。

緊急時の対応

24時間看護・介護スタッフが常駐。
同じ桜十字グループである桜十字病院と連携し、体調が急変した際の入院対応などを行っています。
緊急時には、家族と相談員があらかじめ相談の上で作成した「緊急連絡表」に基づき迅速に対応。
災害時などには、迅速な対応ができるよう年2回の訓練を実施しています。

機能訓練指導員の有資格者数

理学療法士1人
作業療法士-
言語聴覚士-
看護師または准看護師9人
柔道整復師-
あん摩マッサージ指圧師-
鍼灸師-

協力医療機関

医療法人桜十字 桜十字病院
診療科目内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科、精神科
協力内容

医療法人桜十字 桜十字クリニック
診療科目内科
協力内容

エクセル歯科
診療科目歯科
協力内容

ホスピタルメント桜十字の生活情報

食事

食事する場所ダイニング・食堂
調理する場所厨房
治療食・制限食の個別対応
個別対応
刻み食
ミキサー食
治療食

食事の説明

施設内に自前の厨房と食堂があり、専属の管理栄養士がおいしさと栄養バランスのとれた献立を考案。
ホテルや料亭などで経験を詰んだ料理人が、旬の食材で調理しています。
季節ごとの味と香り、華やかな見た目にもこだわった料理が提供される毎月の「四季彩膳」も入居者に好評です。
また月に1度、ケーキやスイーツを用意した「バースデーバイキング」を開催。
厨房手作りの4〜5種類程度のスイーツの中から、入居者の好きなものを選んで食べてもらっています。
こもれびカフェも、季節感を大切にした試みです。
イチゴや紫蘇など旬の食材を使ったスペシャルドリンクが月替わりで提供され、入居者に喜ばれています。
飲み込みや噛む力が弱まった入居者のためには、ソフト食・超刻み食・ミキサー食などの流動食・嚥下食対応を実施。
アレルギー対応も行っています。

1日の流れ

7:00

起床

8:00

朝食

10:00

季節感のあるレクリエーションを毎日実施

12:00

昼食

14:00

自由時間

17:30

夕食

19:30

ナイトケア(食後は仲良しの方たちと集まっておしゃべりも可能)

21:00

消灯

レクリエーション

こちらの施設ではレクリエーション委員会が組織されており、所属するスタッフたちは入居者に楽しんでもらうためのゲーム企画などに励んでいます。
またサークル活動や談話室でのホスカフェ(茶話会)など、入居者の親睦を深める機会も設けられています。
入居者の誕生日会も毎月開催。
昼食時にスタッフ手作りの写真付きメッセージカードを渡し、バースデーソングでお祝いします。
桜並木や紫陽花、コスモス畑、地元で親しまれている桜十字病院クリスマスイルミネーションなどを案内するドライブツアーも好評です。
景色を楽しんでリフレッシュし、心が明るくなるひとときを提供しています。

行事・イベント

お正月や節分、ひな祭り、夏祭り、クリスマスなど季節の行事やイベントが盛んに行われています。
スポーツフェスティバル(ミニ運動会)では、玉入れや風船渡しリレーなどのゲームが用意され、ハンデキャップがある人も体を使って楽しめるよう工夫されています。
エレクトーンやフルート、ギターなどプロやボランティアグループを招いての演奏会も豊富。
入居者になじみ深い唱歌や懐かしい流行歌などの演奏を鑑賞し、ときには音楽に合わせて皆で一緒に歌ったりすることも。
また、隣にある御幸小学校の生徒さんたちとの交流会、クリスマス恒例のルーテル学院ハンドベル部の演奏会など地域社会との交流の機会も設けられています。

生活に関するその他情報

外出-外泊-
喫煙-飲酒-
入浴:回数2入浴:備考ケアプランによって入浴回数が異なる
玄関の施錠-

所在地(ホスピタルメント桜十字)

住所〒861-4172熊本県熊本市南区御幸笛田7-13-21
アクセスJR豊肥本線 南熊本駅 バス 「御幸木部」(P2-2:桜町バスターミナル→大学病院→御幸木部)乗車、「御幸小学校前」バス停下車、徒歩2分(160m)

【お車をご利用の場合】
九州縦貫自動車道「御船IC」より14分(8km)
駐車場有無

ホスピタルメント桜十字の近くの施設

施設情報

施設名称(ヨミ)ホスピタルメント桜十字(ホスピタルメントサクラジュウジ)
施設所在地〒861-4172 熊本県熊本市南区御幸笛田7-13-21
施設種別介護付き有料老人ホーム
建物構造鉄筋コンクリート造
入居定員110名
介護事業所番号-
損害賠償保険加入
地上階・地下階
敷地面積7189.03㎡
延床面積4786.95㎡
居室総数101室
居室面積18.0 〜 32.0㎡
土地の権利形態所有権
建物の権利形態所有権
居住契約の権利形態利用権方式
建築年月日2008年06月01日
開設年月日2012年03月07日
消火設備消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー
耐火建築物基準耐火
共用施設設備トイレ、浴室(個浴、大浴場、リフト浴)、食堂、エレベーター、ホール、機能訓練室、自動販売機、駐車場、コインランドリー、談話室、家族宿泊室
運営事業者名株式会社桜十字
安心介護紹介センター 老人ホーム・介護事業所検索サイト掲載物件数No.1
情報更新日:2025年07月07日

よくある質問

Q

ホスピタルメント桜十字の現在の空室状況が知りたいのですが?

A
ホスピタルメント桜十字の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
Q

ホスピタルメント桜十字の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?

A
安心介護紹介センターではホスピタルメント桜十字の周辺(熊本市南区)の施設を101件掲載しています。
熊本市南区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市南区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
Q

ホスピタルメント桜十字の費用はいくらぐらいかかるの?

A
ホスピタルメント桜十字に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。

入居一時金: 150.6万円
月額費用: 17.2万円〜33.8万円

なお、ホスピタルメント桜十字がある熊本市南区の相場は以下のようになっています。

入居一時金: 平均16.9万円
月額利用料: 平均11.9万円

ご予算などを踏まえて熊本市南区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
Q

ホスピタルメント桜十字の入居条件は?

A
ホスピタルメント桜十字に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。

年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -

医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホスピタルメント桜十字の施設情報ページをご覧ください。

熊本市南区(熊本県)の費用相場

入居時料金あり入居時料金月額料金
平均値16.9万円11.9万円
中央値0.0万円10.7万円
入居時料金なし月額料金
平均値10.7万円
中央値9.9万円

ホスピタルメント桜十字の近くのその他の施設