- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅桜香」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅桜香の料金プラン
介護度1~2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 106,244円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 42,900円 |
食費 | 34,344円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
介護度3~5
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 85,344円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 34,344円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇居室
全42戸、18.40~20.48㎡
〇別途かかる費用
・介護保険の1~3割負担
・洗濯代:月額3,300円
・理美容代:実費
・おむつ代:実費
・外出外来介助:1回の外出で2時間以内 2,200円
1回の外出で2時間以上 4,400円(別途交通費実費)
・医療費、薬代は別途必要
居室設備
洗面台・トイレ・冷暖房設備・介護ベッド・ケアコール・収納設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅桜香とは
JR大分駅から車で6分の距離にある施設です。
近隣のバス停や大分港の利用により、市内はもちろん、他県からの訪問が可能。
アクセスのしやすい場所を選んで施設が建てられています。
施設のモットーは、その人らしさを大切にすること。
入居者が満足できるように、安否の確認や身体介護、介護保険外のサービスなどを提供しています。
医療機関とも協力して、健やかな状態を維持できるようにもしています。
また職員への教育を徹底しているため、対応・環境・安全などに配慮したサービス提供が受けられます。
加えて、日々の食事を用意するほか、施設内にデイサービスの事業所を設置。
調理の負担を解消し、メリハリのある生活を送れるよう注力しています。
サービス付き高齢者向け住宅桜香のおすすめ・特徴
- 高齢者の暮らしを支える支援サービス
家族と離れて暮らす高齢者が安全に安心して生活できるような支援を提供しています。
例えば、安否確認。
居室を訪れたり食事・ゴミの回収を利用したりして、異常の把握に努めます。また生活相談にも対応。
専用の部屋を用意し、プライバシーに配慮した相談場所を確保します。
生活・介護の問題が生じても、気軽に相談を持ち掛けられるようにしています。介護度の高い方に向けては、体に触れての介護(排せつなど)や身の回りの世話(洗濯・掃除)も提供。
職員が家族の代わりを担ってくれます。
さらに、外出の付き添いや買い物の代行も用意しているため、介護保険外のサービス利用も可能です。そのほかには、医療機関からの協力も受けられるようにしています。
歯科医院とも協力関係にあるため、訪問での歯科治療も可能です。
このように、日常生活のほか、心や体のケアに注力した支援を用意して高齢者を支えています。 - 徹底された職員教育
決まりごとを設けて、入居者が生活しやすい環境を整えています。
1つは、礼儀・規律です。
挨拶を欠かさず、決められたことを順守。
職員との信頼関係を築きやすいようにしています。2つ目は、清潔・整頓です。
屋内外を清掃し、物の置き場を決めて散らかりを避けています。
きれいな環境で過ごせるため、清々しい気持ちで日々の生活を送れます。3つ目は、安全・衛生です。
定期的に避難・救急訓練を実施。
非常時に備えているため、急を要する対応も任せられます。また感染症にかからないよう、アルコール消毒を徹底。
さらに、オゾン発生装置・非接触型の検温器を設置。
浮遊するウイルスの動きを抑制し、体温の高い人を施設内に入れない対応も受けられます。加えて、職員には出勤時の検温とマスクの着用を求め、職員を介した感染リスクも下げられています。
- 公共交通や車を使った訪問ができる
市内や近隣の県、関西方面からの訪問がしやすい立地を確保しています。
電車と車を使った訪問では、大分駅を利用。
駅には3本の路線が乗り入れています。
久留米や熊本、鹿児島方面とつながっているため、遠方からの訪問が可能です。
さらに、駅からは車を使って6分で到着するため、タクシー代も抑えられます。フェリーを使った訪問では、車で15分の距離にある大分港の利用が可能です。
神戸との航路があるため、関西からも気軽に施設を訪れられます。バス停を利用した訪問では、徒歩2分の場所にあるバス停を活用。
大分駅とつながるため、市内からの訪問に適しています。
入居条件
その他条件
・常時医療を必要としない方
・共同生活が可能である方
・寝たきりの方も対応可能
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅桜香の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、機能訓練指導員の看護師とあん摩マッサージ指圧師が在籍。
事業所を利用することで、作成した訓練計画に沿って、利用者の人格を尊重した指導を受けられます。
訓練では、運動機能の回復を実施。
そのほか、ストレッチやマッサージなどで体のコリなどをやわらげる手技の提供が期待できます。
緊急時の対応
対応内容は、マニュアルにもとづいた対応や家族への連絡、救急車への同乗などです。
入居者は、居室内(2カ所)のケアコールを使って通報します。
常駐している看護職員か介護職員が対応。
1日中1名が常駐するため、昼夜を問わない対応が期待できます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 3人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
社会福祉法人 関愛会 王子クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、心療内科 |
協力内容 | 診療対応 |
医療法人 恵伸会 阿部循環器クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 診療対応 |
医療法人 秀明会 だいかく病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、整形外科、心臓血管外科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 診療対応 |
株式会社 悠愛 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
サービス付き高齢者向け住宅桜香の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅桜香の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | ミールタイム株式会社に委託 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 広い空間が確保された明るい食堂で食事を摂取。
調理では施設の厨房を使用し、3食の料理を提供。
|
行事・イベント
お正月には、手作りの鳥居で鈴を鳴らして参拝。
福笑いのゲームでお正月の気分を味わえるようにしています。
夏には、お祭りを開催。
盆踊りやパン食い競争、スイカ割りなど、施設内でも夏を体感できるよう工夫しています。
そのほかには、毎月の誕生日会を実施。
職員に加えてボランティアにも協力を仰ぎ、楽しめる雰囲気をつくり、入居者の誕生を祝福しています。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅桜香)
住所 | 〒870-0951大分県大分市尻込3708番地19 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 牧駅 徒歩11分、加納(バス停)乗車、滝尾橋東(バス停)降車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 大分駅より約7分(大分駅前交差点を右折、国道10号線を明野方面へ、滝尾橋東(交差点)を右折) |
駐車場有無 | 有 |
サービス付き高齢者向け住宅桜香の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅桜香(サービスツキコウレイシャムケジュウタクホノカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒870-0951 大分県大分市尻込3708番地19 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 097-568-3355 | |
公式ホームページ | https://meguminokai.co.jp/ | |
介護事業所番号 | 14732 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 42室 | |
居室面積 | 18.4 〜 20.4㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 終身賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年08月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター・食堂・脱衣室・浴室・洗濯室・収納設備 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社恵の会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅桜香の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅桜香の周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅桜香の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅桜香に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.6万円〜10.7万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅桜香がある大分市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.7万円
月額利用料: 平均11.3万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅桜香の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅桜香に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅桜香の施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |