- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 15.4万円〜20.8万円
- 住所
- 福島県郡山市安積町成田漆山55
- アクセス
- JR磐越西線 郡山駅 車で約20分安積永盛駅から2.66km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き病院併設デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 生活を支える各種サポート
- 医療・看護・介護の緊密な連携体制
- 施設内に天然温泉
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「あさかの杜生き活き温泉館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
あさかの杜生き活き温泉館の料金プラン
一人室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 154,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 207,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 207,500円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇賃料
家賃、公益費、管理費、食費込み
※食費は1日3食、30日の場合の金額です。
※夫婦室は1人のみ1日3食、30日の場合の金額です。
◎別途費用
・居室の電気料(電気会社との直接契約による実費負担)
・介護サービス費は実費負担(介護保険適応サービスは1割負担)
・医療費は実費負担(診察費、薬剤費)
・その他、個人の新聞代、電話代、居室の消耗品費等
居室設備
トイレ、洗面、台所、収納、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
あさかの杜生き活き温泉館とは
あさかの杜生き活き温泉館は、2014年6月に事業開始した住宅型有料老人ホームです。
敷地内にあるあさかの杜クア温泉館の源泉掛け流しの天然温泉を自由に楽しめるのが特徴です。
当施設は、入居者と家族の希望・要望を尊重しながら、施設名にもあるように入居者が「生き活き」と充実した生活を送れることを目指しています。
介護を必要とする方にも介護保険の在宅サービスを受けながら、引き続き入居を続けることができる施設です。
また敷地内に、さまざまな関連事業所が併設しているのも特徴。
クリニックやデイサービスセンター、介護付き有料老人ホーム、居宅介護支援事業所など、緊密な連携を取り合いながら、入居者が安心して暮らしていけるように支援しています。
スタッフも至誠の精神で、可能な限り自立した生活を送れるようサポートしており、入居者や家族が心から安心できる居場所になるような環境づくりに励んでいる施設です。
あさかの杜生き活き温泉館のおすすめ・特徴
- 生活を支える各種サポート
当施設は要介護認定の自立・要支援・要介護の認定を受けている方を対象にサービスを提供しています。
そのほか、介護認定を受けていない方も入居できる施設です。
当ホームは、一人暮らしが不安になってきた方や、自立した生活が難しくなってきた方に最適の施設です。
また退院後で入居先を探していてリハビリや静養をしたい方、監視された生活に抵抗を感じ自由気ままな生活を送りたい方にもふさわしい施設です。
さらに入居一時金が不要なのもポイントです。
高額な料金を支払わなければならない有料老人ホームの施設もありますが、当ホームは入居者や家族の料金面の配慮があるため、入居時の初期費用も軽減して新たな生活を始めることができます。
入居者の生活をサポートする生活支援サービスも提供している施設です。
安否確認・状況把握や24時間見守りサービスも対応しています。
生活相談サービスもスタッフが入居者の悩みごとや困りごと、将来の不安などの解消に取り組んでいるホームです。 - 医療・看護・介護の緊密な連携体制
当施設は介護サポートなどはもちろん、同敷地内にあるあさかの杜クリニックとの連携により医療・看護・介護が緊密な提携関係を取りながら、入居者をサポートしている施設です。
人員体制には、社会福祉士や介護福祉士などの有資格者のほか、機能訓練をサポートする柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師が在籍しているのも特徴です。
また看護師も常駐しているため、入居者の日常的な健康管理も充実したサポート体制が整っています。
定期的な健康診断や健康相談のほか、服薬支援も実施しており、生活指導や栄養指導、排便・睡眠の生活リズムも確認しながら入居者の体調を管理しています。
医療面も、あさかの杜クリニックにより、入居者の診療・治療や健康診断、緊急時の対応もサポート可能です。
また口腔内の支援も実施しており、近隣の歯科医院ニコニコ歯科クリニックにより、歯科診療および治療も受けられる環境です。 - 施設内に天然温泉
当ホームは、郡山市では最大級の湧出量を誇る天然温泉を備えており、入居者は自由に満喫できるのも魅力です。
源泉かけ流しの大浴場にはジェットバスも完備。
展望ひのき風呂も風情があり、心身とも癒やされる設備です。
地域の住民の方々にも親しまれている無料休憩所は、地域の憩いの場にもなっています。
木造平屋建ての耐火建築物の施設で、火災や災害にも強い構造です。
館内には防災設備もさまざま準備しており、消火器やスプリンクラーをはじめ、火災通報設備、自動火災報知設備なども備えています。
館内には、総居室数11戸の居室が完備されています。
居室面積も20.38㎡〜36.53㎡の広さを備えており、夫婦2人での利用にも対応しています。
居室内にはトイレも設置された造りで、キッチンや収納、洗面台も備えられています。
全てのトイレには、緊急通報装置も取り付けられているため、もしもの際にも安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
あさかの杜生き活き温泉館の近くのその他の施設
緊急時の対応
看護師が常駐している施設のため、入居者への広範囲のサポートが可能です。
夜間も最低1人の介護スタッフが待機して入居者の安全を見守っています。
緊急時には、あさかの杜クリニックも迅速に対応できる体制を整えています。
協力医療機関
あさかの杜クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | (敷地内併設クリニック)連携、緊急通報システムの電話回線を利用してあさかの杜クリニック医師に直通 |
あさかの杜生き活き温泉館の近くのその他の施設
あさかの杜生き活き温泉館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 当ホームの食事サービスは、存分に食事の時間を楽しんでもらえるように、365日厨房で調理した作りたての料理を提供しています。
|
所在地(あさかの杜生き活き温泉館)
住所 | 〒963-0112福島県郡山市安積町成田漆山55 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線 郡山駅 車で約20分 【お車をご利用の場合】 東北自動車道郡山南インターから車で約5分 |
駐車場有無 | 有 |
あさかの杜生き活き温泉館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | あさかの杜生き活き温泉館(アサカノモリイキイキオンセンカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒963-0112 福島県郡山市安積町成田漆山55 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 17名 |
電話番号 | 024-946-5551 |
公式ホームページ | http://www.asakanomori.com/facility/iki-iki.html |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階建 |
敷地面積 | 17761.0㎡ |
延床面積 | - |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | 20.38 〜 36.53㎡ |
建築年月日 | 2012年05月31日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室、多目的ホール、健康相談室 |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人後藤至誠記念会 |
---|
よくある質問
- Q
あさかの杜生き活き温泉館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではあさかの杜生き活き温泉館の周辺(郡山市)の施設を150件掲載しています。
郡山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、郡山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
あさかの杜生き活き温泉館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aあさかの杜生き活き温泉館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.4万円〜20.8万円
なお、あさかの杜生き活き温泉館がある郡山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均33.8万円
月額利用料: 平均14.1万円
- Q
あさかの杜生き活き温泉館の入居条件は?
- Aあさかの杜生き活き温泉館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、あさかの杜生き活き温泉館の施設情報ページをご覧ください。
郡山市(福島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.8万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.7万円 |
中央値 | 11.9万円 |