- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの料金プラン
個室タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 140,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 57,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
2人用居室タイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 271,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 100,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 115,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■食費(1カ月30日の計算)
朝420円・昼夕750円
■その他
生活相談・状況把握費
■電気使用料
個別にメーターがついているので、使った分だけ負担
■服薬管理サービス:1,000円/月
■ベッドレンタル:1,500円/月
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきとは
朱鷺の苑かがやきは、温泉付き大浴場のあるサービス付き高齢者向け住宅です。
館内にはデイサービスやドラッグストアも併設されており、高級感のあるホテルのような設備と内装です。
館内は安全に配慮されたバリアフリー構造で、麻痺がある方や車いす使用中の方など身体に不自由のある方も安心して過ごすことができます。
利用者は訪問介護・看護サービスやデイサービスなどを、自身の状況や生活スタイルに合わせて選択的に利用することが可能です。
また、居室は完全個室のためプライバシーが守られており、その名絵付けの設備も充実。
安心して入居することができます。
施設周辺には徒歩で行ける施設も多く、交通アクセスも良いため利用者は、自分らしいセカンドライフを送ることができます。
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきのおすすめ・特徴
- 温泉付き大浴場と足湯でくつろぎのひと時
施設の共用設備である大浴場では、源泉かけ流しの温泉を楽しむことができます。
日々の疲れを洗い流し、心も体もゆったりとくつろげる温泉は利用者からも好評です。また、エントランスホールには足湯も用意。
全身浴では疲れてしまうという方も、足湯を利用することで気軽に温浴効果を得ることができます。
温泉や足湯などには、全身を効率よく温めることで血流を良くして老廃物を流しやすくる効果や、温熱により筋肉をほぐすことで身体の痛みを軽減する効果などがあります。
また、場合によっては職員の介助を受けながら大浴場を使用することもできるため、利用者は安心して心ゆくまで温泉を満喫することが可能です。 - 安心の居室と介護サービス
居室にはエアコン・トイレ・洗面台・キッチン・緊急通報装置を完備しており、完全個室のため他の利用者に気兼ねなく、のびのびと過ごすことができます。
単身用の居室と2人用の居室があり、夫婦や兄弟など家族との入居も可能です。施設には職員が常駐し、毎日1回の安否確認サービスを実施。
必要に応じて居室を訪問し、利用者の健康状態などを細やかに把握するよう努めています。
生活面での困りごとについては、随時生活相談サービスにて対応可能です。
利用者のニーズを聞き取り、ケアマネージャーや医療機関など適切なサービスの紹介や引継ぎを実施します。
利用者は、生活しやすく整えられた居室や館内にて、職員のサポートを受けながら安心して、のびのびと生活することが可能です。 - 便利での暮らしやすい周辺環境
最寄りの交通機関はJR北陸本線「西金沢駅」であり、施設から徒歩約11分の距離にあります。
交通アクセスが良く、利用者自身が出かけやすく、家族や友人も訪れやすい立地です。
コンビニエンスストアまで徒歩約5分、スーパーマーケットまで徒歩約17分と日用品の買い物にも不便を感じません。
また複数のドラッグストアや、美容院なども徒歩圏内にあるため暮らしやすい環境が整っています。
駅までの道すがらには飲食店も多く、利用者は気軽に外食を楽しむことも可能です。施設は清流「伏見川」の近くにあるため、夏には川からの涼しい風が吹きわたり心地よく過ごすことができます。
近隣には公園や緑地もあるため、季節の移り変わりを肌で感じることが可能です。
利用者は、利便性も良く緑も豊かな環境で、のびのびと自分らしい生活スタイルで暮らすことができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスを利用することで、機能訓練を受けることが可能です。
デイサービスでは健康体操や口腔体操など、集団で行う訓練を中心に実施。
また、様々なレクリエーションやイベントを通して、日常生活に必要な身体能力や認知能力の保持増進に努めています。
レクリエーションや食事には積極的に「遊び心」を取り入れ、利用者が飽きずに楽しく通い続けられるよう工夫しています。
職員は利用者が安全に訓練やレクリエーションなどに参加できるよう、見守りや声掛け、動作の介助などを実施。
利用者は、自身の生活スタイルや目的に応じてデイサービスを活用することが可能です。
また、外部の訪問オンリハビリテーションやデイケアなどを利用することもできます。
緊急時の対応
各居室に緊急通報装置を完備し、通報があった場合は職員が駆けつけます。
職員は24時間常駐のため、夜間の緊急時にも対応可能です。
突発的なケガや急な体調不良などの状況に応じて、往診依頼・救急車の手配・家族への連絡などを行います。
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は館内の厨房にて調理され、温度管理にも配慮して提供しています。
旬の食材の一例として、これまでにズワイガニ・ウナギ・松茸などを使用したメニューが提供されました。
|
行事・イベント
施設では、季節に応じたイベントを開催しています。
正月やクリスマスに行われたイベントでは、職員による余興や行事食がふるまわれ、利用者からも「楽しかった」「おいしかった」と好評でした。
クリスマスには期間限定の喫茶イベントが開かれ、おいしいお茶とケーキを楽しみながら利用者同士和やかに歓談する様子が見られました。
所在地(サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやき)
住所 | 〒921-8044石川県金沢市米泉町10-1-160 |
---|---|
アクセス | JR北陸本線 西金沢駅 徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやき(サービスツキコウレイシャムケジュウタクトキノエンカガヤキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒921-8044 石川県金沢市米泉町10-1-160 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 076-249-5000 | |
公式ホームページ | https://www.tokinoen.com/nursing/kagayaki.php | |
介護事業所番号 | 25230 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 5階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 96室 | |
居室面積 | 19.4 〜 38.6㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | 2017年03月13日 | |
開設年月日 | 2017年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 社会福祉法人北伸福祉会 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの周辺(金沢市)の施設を237件掲載しています。
金沢市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、金沢市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.1万円〜27.2万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきがある金沢市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均404.2万円
月額利用料: 平均21.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅朱鷺の苑かがやきの施設情報ページをご覧ください。
金沢市(石川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 404.2万円 | 21.9万円 |
中央値 | 20.0万円 | 14.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.8万円 |