- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「オアシスらんど国立谷保」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
オアシスらんど国立谷保の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 53,700円
- 月額料金
- 110,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 53,700円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 53,700円 |
管理費 | 20,300円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇管理費には、水道光熱費を含む。20,300~23,300円
〇食費は3食30日の場合。
居室設備
トイレ(ウォシュレット) / 流し台 / IHコンロ / 収納 / エアコン / ベット(希望者)
フローリング / ロッカー / インターホン / 照明 / カーテン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
オアシスらんど国立谷保とは
オアシスらんど国立谷保は、多摩川沿いの緑豊かな住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
施設では外部サービスの利用や、平常時の外出・外泊などについて特に制限を設けていないため、自由で自分らしい暮らしができます。
地域の介護福祉施設とも連携しているため、万が一の場合にもスムーズに介護サービスを利用することができ、安心です。
居室はトイレやキッチンが備え付けられた完全個室であり、利用者は他の利用者に気兼ねなくくつろいで過ごすことが可能です。
水回りの設備が居室それぞれに設置されているため、衛生的にも安心できます。
また施設周辺には「多摩川河川敷公園」など、自然を身近に感じられるスポットが多く、コンビニエンスストアなど日用品の買い物のなどに便利な商業施設も徒歩圏内に揃っています。
暮らしやすく便利な立地ながらも緑豊かな環境で、利用者は自由で快活なセカンドライフをスタートすることが可能です。
オアシスらんど国立谷保のおすすめ・特徴
- 自由に自分らしく暮らせる施設
施設の運営母体は「NPO法人オアシスらんど」であり、東京都内に系列施設を複数経営している、信頼と実績のある法人です。
同法人では「若い方から高齢者まで都会の独り暮らしを応援」をコンセプトとしており、利用者が食事や住居の心配をせず健康的に暮らせるよう活動しています。
希望者には就労支援や地域ボランティア参加の紹介、農業活動への参加支援なども行っており、利用者が自立しながらも社会との関わりを保ち、孤立せずに生活できるよう支援しています。
「老人ホームなどの介護施設に入るのはまだ早い」と感じている単身の高齢者の方など、軽度の支援のみで自立生活を続けられる方向けの施設です。
万が一施設入居中に介護や医療ケアの必要性が上がってしまったとしても、地域の介護福祉施設と連携しているため、スムーズに介護サービスを利用したり別の介護施設へ移ることができるため、安心して入居することができます。 - 暮らしやすく快適な住環境
居室にはエアコン・収納家具・ミニキッチン・ウォシュレット付きトイレ・管理人直通インターホンが備え付けられており、完全個室のためプライバシーも安心です。
希望者にはベッドの貸し出しも実施。
利用者は、自由に家具や家電を持ち込み、自分らしい空間で他人に気兼ねなくのびのびとくつろいで過ごすことができます。共用の浴室は大浴場となっているため、広い湯船でゆったりと入浴を楽しむことができます。
また、食堂では他の利用者とのんびり歓談することも可能です。
施設は平常時であれば外出や外泊に制限はなく、自由に過ごすことができます。
利用者は、自分の生活スタイルに合ったサービスを組み合わせて利用しながら、食事つきで安心の施設にて悠々自適なセカンドライフを楽しむことが可能です。 - 多摩川近くの緑豊かな生活環境
施設のすぐ近くには、多摩川が流れており「多摩川河川敷公園」などでのんびりと散歩や散策を楽しむことができます。
その他にも「立川公園」や「国立ゴルフセンター」など、自然を身近に感じながら運動できる施設が多く、アクティブなセカンドライフを過ごしたい方にピッタリです。
緑豊かで落ち着いた雰囲気の中、自分らしい生活を送ることができます。施設の最寄り駅はJR南武線「矢川駅」であり、施設から徒歩約18分、車で約6分の距離にあります。
JR東日本の3つの路線が乗り入れている「立川駅」も車で約9分の距離にあるため、好アクセスの立地です。
最寄りのスーパーマーケットまで徒歩約18分、スーパーマーケットまで徒歩約20分と日用品の買い物にも困りません。
加えて、ホームセンターやディスカウントストア、美容室など生活に便利な商業施設も揃っています。
利用者は、便利で暮らしやすい環境で自分らしくのびのびと過ごすことが可能です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
オアシスらんど国立谷保の近くのその他の施設
オアシスらんど国立谷保の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者は、通所介護施設(デイサービス)や通所リハビリテーション(デイケア)、訪問リハビリテーションや訪問マッサージなどの、外部サービスを利用できます。
また、利用者が施設への入居以前から利用していたサービスを引き続き利用することも可能です。
通所サービスを利用すれば、リハビリや機能訓練だけでなく、様々なレクリエーションやイベント、他の利用者や地域社会との交流などを楽しむこともできます。
訪問サービスを利用すれば、他の利用者に気兼ねなく自分のペースでリハビリに取り組むことが可能です。
自分の好みや生活スタイルに合わせたサービスを組み合わせて利用することできるため、利用者は自身の必要に応じて自由にサービスを選択できます。
緊急時の対応
全ての居室に、管理人室直通のインターホンを設置。
突発的なケガや急な体調不良等の緊急時には、居室から直接管理人へ連絡することが可能です。
利用者の状況に応じて、救急車の手配や病院受診の介助および送迎、家族や関係機関への連絡などの対応を実施します。
職員は利用者の安全と健康を確保できるよう努めています。
オアシスらんど国立谷保の近くのその他の施設
オアシスらんど国立谷保の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は朝夕の食事が用意されており、昼食は軽食のサービスを利用することができます。
|
所在地(オアシスらんど国立谷保)
住所 | 〒186-0013東京都国立市青柳2-26-21 |
---|---|
アクセス | JR南武線 矢川駅 徒歩17分 |
駐車場有無 | - |
オアシスらんど国立谷保の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | オアシスらんど国立谷保(オアシスランドクニタチヤホ) |
---|---|
施設所在地 | 〒186-0013 東京都国立市青柳2-26-21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 042-540-8166 |
公式ホームページ | https://www.oasisland.jp/bukken_5.htm |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 特定非営利活動法人オアシスらんど |
---|
よくある質問
- Q
オアシスらんど国立谷保の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではオアシスらんど国立谷保の周辺(国立市)の施設を24件掲載しています。
国立市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、国立市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
オアシスらんど国立谷保の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aオアシスらんど国立谷保に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.4万円
月額費用: 11.0万円
なお、オアシスらんど国立谷保がある国立市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均811.6万円
月額利用料: 平均34.4万円
国立市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 811.6万円 | 34.4万円 |
中央値 | 545.0万円 | 28.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.4万円 |
中央値 | 14.8万円 |