- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 神奈川県葉山町一色735-10
- アクセス
- 京急逗子線 逗子・葉山駅 バスで21分
- 入居条件
- 終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 一軒家を改修したアットホームな住まい
- 状況に合わせて選べる個室と多床室
- 在宅介護サービスとの連携による安心のサポート体制
しんわホーム葉山館の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 146,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 146,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
多床室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・個室プランと多床室プランの料金は総額。
・入居時および入所中の搬送費は別途。
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しんわホーム葉山館とは
しんわホーム葉山館は三浦郡葉山町の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
住宅街にありながら緑豊かな環境となっており、四季の移ろいを感じながら心豊かな日常生活を送ることが可能です。
一日を通して騒音が少なく、夜間は静かな環境の中でゆっくりと休むことができます。
建物は一軒家をバリアフリーに改修した地上2階建て、館内には家庭的で使いやすい食堂やトイレ、浴室といった共用設備を完備。
居室には個室と多床室を用意しており、身体状況やライフスタイル、予算に合わせて選択可能。
定員11名と小規模なため入所後はなじみの関係を築きやすく、人見知りがある方も時間をかけずに新しい生活に慣れることができます。
介護面ではグループが運営する居宅介護支援や訪問介護、訪問看護、デイサービスと連携。
協力医療機関との連携もあり、訪問看護と合わせて利用することで看取りにも対応可能です。
しんわホーム葉山館のおすすめ・特徴
- 一軒家を改修したアットホームな住まい
一軒家を住宅型有料老人ホームとして改修した住まいとなっており、館内はアットホームな雰囲気。
食堂やトイレ、浴室といった共用設備は家庭的で使いやすく、自宅生活の延長として利用することが可能。
定員11名と少数なため入所後はなじみの関係が築きやすく、大人数での生活が苦手に感じる方も時間をかけずに新しい生活になれることができます。
食堂は利用者の憩いの場となっており、日中は食堂へ出ることで仲間と歓談しながら食事をしたり、趣味活動を楽しんだりと団らんの時間を過ごせます。
階段にはリフトを設置しており、スタッフの介助のもとで安全に各階を移動可能です。 - 状況に合わせて選べる個室と多床室
居室には個室と多床室を用意。
身体状況やライフスタイル、予算に合わせて選択することが可能。
多床室は利用しやすい料金となっており、年金で生活している方も利用しやすいです。
居室内は窓から自然光が差し込む採光性に優れた設計となっており、日中は明るい中で快適に過ごすことができます。 - 在宅介護サービスとの連携による安心のサポート体制
サポート面では、グループが運営する居宅介護支援や訪問介護、訪問看護、デイサービスと密に連携、必要なときに必要な介護・看護が受けられる体制を整えています。
入所時にはケアマネージャーが利用者本人や家族の希望を踏まえて個別のケアプランを作成、一人ひとりに合った介護・看護が受けられるようサポートします。
医療面では地域の医療機関と連携しており、訪問看護と合わせて利用することで看取りにも対応可能です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
日常生活の中に生活リハビリを取り入れ、できることを大切にしたケアを心がけることで介護予防につなげています。
グループ運営のデイサービスを利用することで、歩行練習や筋力強化トレーニング、関節可動域運動といった、より本格的な機能訓練を行うことができます。
緊急時の対応
施設内にはスタッフが24時間体制で常駐、利用者の安全を見守っています。
定員11名と小規模なため利用者一人ひとりに目が届きやすく、小さな異変にも気付きやすいです。
急病などの緊急時にはかかりつけ医や協力医へ連絡、医師の指示に従い、応急処置や往診・救急車の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
しんわホーム葉山館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮した健康的な食事を提供しています。
|
レクリエーション
ゲームや作品作り、脳トレなど、趣味として楽しめるレクリエーションを提供。
レクリエーションにはコミュニケーションを促進する効果があり、人見知りがある方も自然な形でコミュニケーションの輪に加わることができます。
行事・イベント
手作りの飾り付けや季節感のある食事などでささやかながら季節行事をお祝いしています。
季節行事を通じて楽しみや四季の変化を感じてもらうことで脳を活性化、認知症の進行予防につなげています。
所在地(しんわホーム葉山館)
住所 | 〒240-0111神奈川県葉山町一色735-10 |
---|---|
アクセス | 京急逗子線 逗子・葉山駅 バスで21分 |
駐車場有無 | - |
しんわホーム葉山館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しんわホーム葉山館(シンワホームハヤマカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒240-0111 神奈川県葉山町一色735-10 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 11名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社しんわ |
---|

※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
しんわホーム葉山館の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aしんわホーム葉山館の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
しんわホーム葉山館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしんわホーム葉山館の周辺(葉山町)の施設を14件掲載しています。
葉山町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、葉山町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しんわホーム葉山館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしんわホーム葉山館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.9万円〜14.6万円
なお、しんわホーム葉山館がある葉山町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1237.2万円
月額利用料: 平均33.4万円
ご予算などを踏まえて葉山町周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
葉山町(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1237.2万円 | 33.4万円 |
中央値 | 360.0万円 | 29.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 39.1万円 |
中央値 | 41.2万円 |