- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 22.0万円〜34.0万円
- 月額費用
- 24.0万円〜30.0万円
- 住所
- 神奈川県葉山町長柄264
- アクセス
- JR横須賀線 逗子駅 バス5分 バス停「長柄橋」より徒歩3分京急逗子線 逗子・葉山駅 バス5分 バス停「長柄橋」より徒歩3分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス麻雀ありデイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 毎日多彩なレクリエーション
- 24時間体制の見守り
- 快適な施設内空間
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アンコール葉山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アンコール葉山の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 220,000円
- 月額料金
- 240,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 220,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 110,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 250,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 270,000円
- 月額料金
- 265,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 270,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 135,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 280,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 150,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
Eタイプ
- 入居時
- 320,000円
- 月額料金
- 290,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 320,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 160,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
Fタイプ
- 入居時
- 340,000円
- 月額料金
- 300,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 340,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 170,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 66,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 44,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、サービス費を表します。
〇同室に二人入居の場合は、サービス費、共益費を二人分負担いただきます。
〇提携している不動産会社が重要事項の説明を行います。仲介手数料として、不動産会社へ家賃1か月分(外税)の支払いが発生します。
〇居室の水道光熱費は実費負担。
〇食費は、1日3食30日分の計算 (自由選択で喫食分のみ負担)。
居室設備
キッチン、浴室、洗面、トイレ、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アンコール葉山とは
アンコール葉山は、入居者が毎日笑顔で過ごせるよう、さまざまなサービスを提供するサービス付き高齢者向け住宅です。
毎日多彩なレクリエーションを実施しており、土日も休みなく開催。
運動の日や歌の日・頭を使う日など、内容はさまざまで入居者が毎日楽しく参加できるよう工夫しています。
施設1階には介護事業所を併設しており、介護が必要な方も安心して暮らせる環境。
1日数回の安否確認や、看護師による健康相談など、介護・看護が連携して入居者の暮らしを支えています。
施設内には24時間介護スタッフが常駐しているため、夜間も安心です。
居室はすべて個室で、夫婦で入居も可能。
居室内にはトイレ・浴室・キッチン・洗面台が完備されており、快適に暮らせる環境が整っています。
アンコール葉山のおすすめ・特徴
- 毎日多彩なレクリエーション
毎日午後からレクリエーションの時間を設けており、内容も日によって変えています。
毎週火曜日はピアノが置かれている食堂で、歌の会を開催。
入居者だけではなく一般の方も交えて、社長のピアノ伴奏に合わせて歌唱しています。毎週土曜日はカラオケの日となっており、声を出すことにより口腔機能の維持に努めています。
その他の曜日には体操の日や工作の日・麻雀の日など、身体を使うものから頭を使う内容のものまであり、身体機能と認知機能の低下予防に繋げています。
- 24時間体制の見守り
日中は看護師が常駐しており、入居者の体調確認や、健康面に不安がある際はいつでも相談可能。
体調不良時などにも迅速対応します。1階には介護事業所が併設されており、必要に応じて食事や入浴・排泄や体位変換・車いすへの乗車サポートを実施。
1日数回の安否確認も実施し、入居者に異変がないか見守っています。介護スタッフは24時間365日常駐しており、日中・夜間問わず入居者をサポート。。
夜間でも体調不良時や転倒してケガをした際などにはすぐに居室に駆け付けます。 - 快適な施設内空間
全室個室の居室は、夫婦2人での入居も可能。
居室内にトイレ・浴室・キッチン・洗面台が完備されているため、自室内でのんびりと過ごせる環境。日中は居室から出て過ごせるよう、ホールにはゆったりと座れるソファーやテーブルが置かれています。
他入居者との憩いの場として使用したり、一人で趣味を楽しんだりと、自由気ままに過ごせます。シックな雰囲気のレストランにはグランドピアノが設置されています。
ゆったりと音楽を聴きながら、心穏やかに過ごすことができる環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アンコール葉山の近くのその他の施設
アンコール葉山の職員体制
リハビリ・機能訓練
日常的に運動機会を確保するため、毎日10時半からは中国健康体操を実施し、健康維持に努めています。
午前中に身体を動かすことで、1日をスッキリとした気持ちで始めることができ、達成感も感じられます。
スタッフや入居者と一緒に行うことで、楽しく運動することができ、毎日継続することで身体機能の維持に繋げています。
毎週月曜日と木曜日には、看護師による健康体操も実施。
車いすの方も一緒に参加できる内容となっており、入居者全員で取り組めます。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間常駐しており、夜間の急な体調不良時や転倒によるケガの際も迅速に対応します。
緊急時には家族へ早急に連絡し、救急車の手配も行います。
協力医療機関
葉山ハートセンター | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、循環器科、脳神経外科、心臓血管外科、婦人科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 緊急対応可 |
竹田医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、泌尿器科、麻酔科 |
協力内容 | 訪問診療 |
アンコール葉山の近くのその他の施設
アンコール葉山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | シックな雰囲気のアンコール食堂には、グランドピアノが置かれており、落ち着いた雰囲気で食事を摂ることができます。
食事は出来立ての温かいものを味わうことができ、隣接の畑で季節ごとに収穫された無農薬野菜も楽しめます。
|
レクリエーション
入居者が楽しく過ごせるよう、毎日さまざまなレクリエーションを開催。
運動や歌唱・麻雀など、多彩なプログラムを日替わりで実施しています。
毎週火曜日は食堂で歌の会を開催しており、社長のピアノに合わせて歌唱。
懐かしい歌を歌ったり、聞いているだけでも楽しく心穏やかに過ごせます。
毎週土曜日にはカラオケを実施しており、声をだすことでストレス発散の機会にもなります。
その他の曜日には体操・塗り絵・輪投げ・魚釣りゲーム・工作・運動会・ボーリング・書道など、バラエティ豊かなプログラムを実施しています。
所在地(アンコール葉山)
住所 | 〒240-0113神奈川県葉山町長柄264 |
---|---|
アクセス | JR横須賀線 逗子駅 バス5分 バス停「長柄橋」より徒歩3分 京急逗子線 逗子・葉山駅 バス5分 バス停「長柄橋」より徒歩3分 【お車をご利用の場合】 横浜横須賀道路逗子インターより10分 |
駐車場有無 | 有 / 20台 |
アンコール葉山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アンコール葉山(アンコールハヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒240-0113 神奈川県葉山町長柄264 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 046-875-5917 | |
公式ホームページ | http://www.encore-hayama.com/service.html | |
介護事業所番号 | 8161 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 24室 | |
居室面積 | 28.4 〜 45.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年05月15日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 談話コーナー、エレベーター、食堂、和室 |
運営事業者名 | アンコールサワベ株式会社 |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
アンコール葉山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアンコール葉山の周辺(葉山町)の施設を14件掲載しています。
葉山町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、葉山町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アンコール葉山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アンコール葉山の入居条件は?
- Aアンコール葉山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アンコール葉山の施設情報ページをご覧ください。
葉山町(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1237.2万円 | 33.4万円 |
中央値 | 360.0万円 | 29.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 39.1万円 |
中央値 | 41.2万円 |