- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「クローバーライフ厚木」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
クローバーライフ厚木の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 123,000円
- 月額料金
- 108,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 123,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 23,800円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 10,800円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は、14.65㎡~15.25㎡、家賃41,000円~43,000円。詳細はお問い合わせください。
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の3カ月分)。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
エアコン、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
クローバーライフ厚木とは
クローバーライフ厚木は、小田急小田原線「本厚木駅」から徒歩15分、閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホーム。
住宅街にありながら国道129号線が近くを通る便利な立地で、徒歩圏内にコンビニ、車で少し走ったところには市役所やディスカウントストア、ドラッグストア、インテリア用品店、100円ショップがあります。
警察署や市民病院も近くにあり、治安や医療の面でも安心できます。
敷地内には広い駐車場があり、家族の方は車で便利に来訪することが可能です。
4階建ての館内は要介護の方が安心して暮らせるバリアフリー設計、70室の居室はエアコン完備の個室、共用設備として食堂や談話室、トイレ、浴室等を用意。
同じ建物内にグループが運営する訪問介護と地域密着型デイサービスを併設しており、必要なときに必要な介護を受けることが可能です。
利用者の経済的な負担に配慮した利用しやすい月額利用料となっており、生活保護の方や身元引受人を指定することが難しい方からの入所相談も受け付けています。
クローバーライフ厚木のおすすめ・特徴
- 訪問介護・地域密着型デイサービス併設の安心のサポート体制
同じ建物内にグループが運営する訪問介護と地域密着型デイサービスを併設、必要なときに必要な介護が受けられる体制を整えています。
訪問介護はヘルパーが居室を訪問し、掃除・洗濯等の生活援助や、排泄介助・入浴介助等の身体介護を提供する介護保険サービス。
個別介護のため一人ひとりの状況にあった柔軟な対応が可能です。
地域密着型デイサービスは入浴・食事・機能訓練といったサービスを受けながら、日中をデイルームで過ごす通所サービスで、同年代の方々と触れ合いながら楽しい時間を過ごすことができます。
地域密着型デイサービスには看護スタッフが常駐しており、インスリンや胃ろうといった看護ケアを必要とする方にも対応可能です。
医療面では地域の医療機関と連携、必要に応じて月2回の訪問診療や訪問歯科診療が利用できます。 - 居心地良く過ごせる共用スペース
4階建ての館内は介護が必要な方の生活に配慮したバリアフリー設計。
段差のないフラットな設計のため、車いすや歩行器を使用する方もスムーズに館内を移動することが可能です。
共用スペースには談話室や食堂といった利用者の憩いの場を用意。
談話室や食堂はアットホームな雰囲気の居心地の良い空間となっており、日中は仲間と歓談しながら食事をしたり、テレビを見たり、趣味活動を楽しんだりと団らんの時間を過ごすことができます。
食堂には自動販売機を設置しており、いつでも好きな飲み物が購入可能。
トイレや浴室には介護仕様の使いやすい設備を用意しており、動作に自信が無い方や介助を必要とする方も安全な排泄や入浴を行うことができます。 - プライバシーに配慮した個室
70室の居室は全室プライバシーに配慮した個室を用意。
他の利用者に気兼ねすることなく、自分のペースで過ごすことができます。
居室設備としてエアコンを完備しており、年間を通して快適な温度の中で過ごすことが可能です。
居室内のコーディネートは基本的に自由となっており、使い慣れた家具やテレビ等を持ち込むことで、自宅に近い環境を再現できます。
個室であることで家族が来訪しやすく、来訪時には水入らずの空間の中で積もる話に花を咲かせられます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クローバーライフ厚木の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて集団体操や歩行練習、日常生活動作練習といった機能訓練を実施。
定期的に体を動かすことで身体機能や日常生活動作能力を維持し、介護予防につなげることができます。
日常生活においては生活リハビリを意識し、利用者のできることを活かした適切な介助を行うことで、自立支援につなげています。
緊急時の対応
各居室にナースコールを設置、助けが必要な場合には24時間いつでもスタッフを呼ぶことが可能です。
急病や転倒によるケガ等の緊急時にはかかりつけ医や協力医へ連絡、医師の指示に基づき、応急処置や救急車の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
協力医療機関
医療法人あすなろ会 伊勢原サンクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回) |
医療法人社団 MDC 南成瀬歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療(週1回) |
クローバーライフ厚木の近くのその他の施設
クローバーライフ厚木の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日3食、個々の希望や体調に配慮したバランスの良い食事を提供。
|
レクリエーション
併設のデイサービスにてレクリエーションを実施。
同じことの繰り返しとならないよう、運動レクやゲームレク、脳トレ、創作レクなど多彩なプログラムを用意、楽しみながら体や手先、頭を使うことができます。
レクリエーションにはコミュニケーションを促進する効果があり、人見知りがある方も無理なくコミュニケーションの輪に加わることが可能です。
行事・イベント
季節行事にちなんだイベントを開催。
イベントを通じて単調になりがちな施設での生活に非日常を提供、脳の活性化につなげています。
所在地(クローバーライフ厚木)
住所 | 〒243-0004神奈川県厚木市水引2-6-29 |
---|---|
アクセス | 小田急小田原線 本厚木駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
クローバーライフ厚木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クローバーライフ厚木(クローバーライフアツギ) |
---|---|
施設所在地 | 〒243-0004 神奈川県厚木市水引2-6-29 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 70名 |
電話番号 | 046-223-5101 |
公式ホームページ | https://www.sunlife.jp/clover/atsugi/#homeabout |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階建 |
敷地面積 | 1989.87㎡ |
延床面積 | 2131.18㎡ |
居室総数 | 70室 |
居室面積 | 14.65 〜 15.25㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ、談話室、食堂、洗面設備、応接室・面談室、洗濯室、機能訓練室、エレベーター、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社クローバー |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:神奈川県「神奈川県内有料老人ホーム重要事項説明書」
よくある質問
- Q
クローバーライフ厚木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクローバーライフ厚木の周辺(厚木市)の施設を81件掲載しています。
厚木市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、厚木市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クローバーライフ厚木の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aクローバーライフ厚木に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.3万円
月額費用: 10.8万円
なお、クローバーライフ厚木がある厚木市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均97.6万円
月額利用料: 平均19.9万円
- Q
クローバーライフ厚木の入居条件は?
- Aクローバーライフ厚木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クローバーライフ厚木の施設情報ページをご覧ください。
厚木市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 97.6万円 | 19.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 18.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.0万円 |
中央値 | 20.1万円 |