- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「夢ふうせんあさひ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
夢ふうせんあさひの料金プラン
月額料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 45,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 10,000円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 10,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費(内容:基本サービス費)
・要支援:10000円
・要介護:15000円
・介護度によって金額が変わってきます。
〇プランは要支援の方のプラン例です。
〇他に必要な費用
・食費(朝200/日)
〇賃料や食費も含めて、詳細はお問合せ下さい。
居室設備
クローゼット、冷暖房設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
夢ふうせんあさひとは
夢ふうせんあさひは、北海道北見市にある住宅型有料老人ホームです。
入居定員は9名と小規模の施設であり、アットホームな雰囲気が特徴の施設です。
平屋建ての建物は日当たりのいい場所にあり、外観はベージュを基調としている建物であり、一見すると施設とはわかりません。
小規模の施設であるからこそ、入居者同士の距離が近く、アットホームな雰囲気の中で生活することができます。
入居者が笑顔で楽しく毎日を過ごせるように住環境を整えており、質の高い介護サービスを受けることができます。
スタッフは24時間365日間施設内に常駐しており、介護サービスだけではなく、掃除や洗濯などの生活全般のサービスを提供しています。
施設があるのは北見市留辺薬町も緑豊かな住宅の一角。
JR留辺薬から徒歩圏内にあり、周辺にはコンビニやスーパーマーケット、郵便局なども揃っており毎日の買い物や散策にも便利です。
夢ふうせんあさひのおすすめ・特徴
- 入居者の生活を支える充実の生活サービス
施設では安心して日常生活を送りたい高齢者に向けたサービスが充実しているのが特徴のひとつです。
日常生活動作が自立している方や要支援1・2、要介護1~5の方を対象とした施設です。
24時間365日間スタッフが常駐しており、掃除や洗濯などの生活のお手伝いをはじめとする日常生活全般のサポートを提供しています。
ほかにも、郵便物や宅配物の受け取りだけではなく、日常生活における悩みや介護に関する相談なども受けているなど、さまざまなサービスです。
生活していく中で「あったらうれしい」と感じるサービスを提供しており、面倒だと感じるところをケアしてくれます。
また、施設は最寄駅から徒歩圏内のところに位置しており、周辺にはコンビニやスーパーマーケットなどの商業施設や郵便局、公園などが揃っているため、毎日の買い物や散策にも便利な環境です。 - 小規模であるからこその個別的なケアによるサポート
施設の入居定員は9名と小規模な施設です。
小規模な施設であるからこそ、大規模の施設にはない特徴があります。
入居者同士の距離が近く、家族のような温かい雰囲気で生活することができます。
グループ全体でスタッフのスキルアップに努めており、積極的に研修を行っているため、入居者に適したケアを選択し、入居者の気持ちや想いに寄り添った介護サービスを提供することができます。
また、入居者一人ひとりの状況を質の高いスタッフ間で共有し、どのようなケアが適切であるのか、どのような希望があるのかを把握しながらサービスを提供しているため、満足度が高いのが特徴です。
人数が少ないからこそ一人ひとりの状況を把握した上で、入居者が笑顔で毎日を過ごせるように適切なサービスの提供が可能です。 - 安全に配慮した空間での生活
施設ではすべての居室を個室としており、入居者が居心地よく過ごせるように安全性にも配慮しています。
ほかの入居者やスタッフの目を気にすることなく、ゆっくりと過ごすことができます。
車椅子や歩行器を利用している方も安全に過ごせるように、施設内は全面バリアフリー設計です。
廊下や浴室などには手すりを設置し、各所にスロープを設置することで移動時の転倒やつまづきを防止しています。
消防用設備も充実しており、消化器やスプリンクラーを完備しています。
安全に配慮した空間での生活であるため、入居者は安心して生活することができます。
入居条件
その他条件
・入居条件に関して、詳細はお問合せ下さい。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
夢ふうせんあさひの近くのその他の施設
夢ふうせんあさひの職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリに特化した設備はなく、専門的なリハビリスタッフの配置もありません。
入居者は日常生活が自立している方もいれば、要支援1・2や要介護1・2の方もいて心身の状況はさまざまです。
そのため、外部の介護保険サービスを利用しながら、入居者に合ったリハビリを受けることができます。
緊急時の対応
スタッフが24時間365日間施設内に常駐しているため、緊急時にもすぐにスタッフが駆けつける体制であり対応はスムーズです。
突然の体調不良の際には協力医療機関であるおのでら病院と迅速に対応するため身体に不安がある方も安心して生活することができます。
協力医療機関
おのでら病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 医療連携、治療 |
夢ふうせんあさひの近くのその他の施設
夢ふうせんあさひの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で調理したできたてのものを提供しています。
|
レクリエーション
連携している外部の介護保険サービスを利用することで、レクリエーションに参加することができます。
行事・イベント
入居者が笑顔あふれる生活を送れるように、四季を感じられるイベントを開催しています。
お正月の季節には新年会、節分やひな祭りなどのイベントも行われています。
イベントの際には、スタッフが鬼やサンタクロースに扮したり、車椅子や足腰に不安がある方も参加できるように座ったままでもできるゲームなども実施されています。
ほかにも夏祭りや納涼会、クリスマス会なども実施。
また、入居者の誕生月には誕生日会を実施し、みんなでお誕生日をお祝いしています。
イベントの際には地元でとれた食材や施設で収穫した野菜、旬の食材をふんだんに使った食事などを味わうこともできます。
所在地(夢ふうせんあさひ)
住所 | 〒091-0023北海道北見市留辺蘂町旭中央29-108 |
---|---|
アクセス | JR石北本線 留辺蘂駅 徒歩15分 JR石北本線 留辺蘂駅 北海道北見バス 留辺蘂住民交流センター停留所下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
夢ふうせんあさひの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 夢ふうせんあさひ(ユメフウセンアサヒ) |
---|---|
施設所在地 | 〒091-0023 北海道北見市留辺蘂町旭中央29-108 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 9名 |
電話番号 | 0157-57-3770 |
公式ホームページ | https://e-mlink.co.jp/introduction/ |
開設年月日 | 2015年11月05日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 1階建 |
敷地面積 | 462.8㎡ |
延床面積 | 192.1㎡ |
居室総数 | 9室 |
居室面積 | 7.45 〜 11.01㎡ |
建築年月日 | 2005年04月04日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂、台所 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社エムリンクホールディングス |
---|
よくある質問
- Q
夢ふうせんあさひの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは夢ふうせんあさひの周辺(北見市)の施設を98件掲載しています。
北見市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北見市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
夢ふうせんあさひの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
夢ふうせんあさひの入居条件は?
- A夢ふうせんあさひに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、夢ふうせんあさひの施設情報ページをご覧ください。
北見市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.9万円 |