- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の料金プラン
プラン1
- 入居時
- 74,000円
- 月額料金
- 154,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 74,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
プラン2
- 入居時
- 109,000円
- 月額料金
- 95,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 109,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 10,900円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 15,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金として家賃1ヶ月分。
家財保険料/2年間17000円
管理費は共用スペース(廊下・フロア等)の維持・管理・水道光熱費の料金が含まれます。
食費は30日で計算。(朝食400円、昼食500円、夕食600円)
その他には基礎サービス費として生活相談・安否確認・緊急時対応等に要する費用が含まれます。
居室設備
オール電化住宅、バリアフリー、車椅子対応、緊急通報コール、システムキッチン、
バルコニー、IHクッキングヒーター、浴室(追い焚き付)、エアコン(冷暖房)、
洗浄シャワー付トイレ
入居金の償却・返還制度
敷金は退去時に、未払家賃等の債務を控除して残金を返金

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿とは
サービス付き高齢者向け住宅mottoたくま宿は、自立したから介護が必要な方まで幅広い入居者の受け入れをおこなっています。
自立はしているけれども、一人暮らしが不安になってきた。介護が必要になってきたけど、自宅での介護は難しい。そのような方が安心して過ごせる施設です。
また施設特有の集団生活もなく、居室は全室個室で、入居者が一人でゆっくりとくつろげる空間が確保されています。
施設周囲は生活環境もよく、スーパーや銀行など生活に必要な施設があり、日常生活を快適に過ごすことができます。
24時間スタッフが常駐しているため、一人暮らしが不安だった方も安心の体制があります。
定期的な安否確認や日頃から入居者の様子を細やかの観察しながら支援されています。
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿のおすすめ・特徴
- 安全性と快適性を兼ね備えた居住空間
入居者が安心、安全、快適に過ごせるよう設備環境にも配慮されています。
施設内は入居者の安心、安全のためバリアフリー仕様となっています。
段差がないため、車いすの入居者はもちろん、歩行に不安のある方にも安心して過ごしてもらうことができます。
またセキュリティ面にも気を配られています。
モニター付きインターフォンやオートロック、防犯カメラの設置により、不審者が侵入できないシステムがあります。
そのほか入居者が一番長く過ごす居室にも快適に過ごせる工夫がされています。
居室のタイプは5つあり、入居者のニーズに合わせて選ぶことができます。
どの居室も明るく開放的な雰囲気で、落ち着ける環境が整えられています。 - 細やかな生活支援サービス
入居者が施設で安心して過ごせるよう、スタッフによる生活支援サービスも充実しています。
一人暮らしのときには、なんでも一人でしなければならず困っていた入居者も多く、少しでも入居者が快適に過ごせる環境づくりに努められています。
サービス内容としましたは、定期的な安否確認の実施や日常の不安や悩みごとなどの相談にのる生活相談サービスも実施されています。
日常の些細な不安も、日を増すごとに大きな不安に変わってくることも。大きな不安にならないうちの解決を目指されています。
また、そのほか掃除、洗濯など入居者一人の生活能力に合わせた支援を実施。入居者ができることは見守りながら、自立を意識したサポートが行われています。 - ペットと住める施設
施設に入居すると、大切に育てられていたペットとのお別れもよくあることです。
そのため、入居者もペットも寂しい思いをされることも。
ペットも家族と一緒であり、それ以上の存在であることも。
そのようなペットと一緒に過ごせるように配慮されています。
ペットの種類は犬と猫に限り、敷地内の移動制限や審査が必要ではありますが、審査が通れば、犬や猫と一緒に暮らすことも可能です。
さまざまな制限はありますが、入居者の心の拠り所でもあるペットの存在を大切にされ、さまざまな工夫をして、ペットとの同居を実現されている施設です。
犬や猫と一緒に暮らしたいという方におすすめの施設です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の近くのその他の施設
緊急時の対応
施設には24時間スタッフの常駐と居室には緊急通報装置が設置されています。
緊急時にはスタッフがすみやかに駆けつけ、入居者の様子を確認。
適切な対処を行うよう訓練されています。
緊急時の迅速な体制で入居者の安心、安全の暮らしを支援されています。
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の近くのその他の施設
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は入居者自身で調理するか、もしくは併設のレストランを利用してもらうというシステムとなっています。
|
行事・イベント
施設では季節を感じて楽しく過ごしてもらえるように、季節に合わせたさまざまなイベントが開催されています。
春にはお花見会をしたり、冬にはクリスマス会や忘年会を開催。
このほかにも多数企画が催されています。入居者からも喜びの声が聞かれ、イベントを楽しみにしている様子も見られます。
また日頃は個人で行動している入居者も、イベントを通して他の入居者と交流が図れることも。
おもいのほか会話がはずむなんてこともあります。入居者に楽しんでもらうことを第一にしながら、入居者同士の交流の場としても活用されています。
入居者のプライベートな時間を大切にしながらも、施設ならではのふれあいも大切にされた施設です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 可 |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿)
住所 | 〒090-0016北海道北見市大町56-8 |
---|---|
アクセス | JR石北本線 北見駅 徒歩約23分 |
駐車場有無 | 有 / 屋根なし 5000円/月 車庫 12000円/月 |
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿(サービスツキコウレイシャムケジュウタクモットタクマシク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒090-0016 北海道北見市大町56-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 0157-26-0008 | |
公式ホームページ | https://takuma.jp.net/elderly_welfare/takumasiku/ | |
介護事業所番号 | 10593 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上10階建 | |
敷地面積 | 4844.92㎡ | |
延床面積 | 3445.35㎡ | |
居室総数 | 45室 | |
居室面積 | 42.5 〜 73.3㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2012年07月01日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 収納設備、食堂 |
運営事業者名 | 株式会社タクマ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の周辺(北見市)の施設を98件掲載しています。
北見市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北見市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 7.4万円〜10.9万円
月額費用: 9.6万円〜15.4万円
なお、サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿がある北見市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均4.7万円
月額利用料: 平均12.1万円
- Q
サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の入居条件は?
- Aサービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付高齢者向け住宅mottoたくま宿の施設情報ページをご覧ください。
北見市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 12.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.3万円 |
中央値 | 8.9万円 |