- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム ラッキー」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム ラッキーの料金プラン
基本プラン(相部屋)
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 81,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 15,000円 |
管理費 | 14,400円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 10,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
基本プラン(個室)
- 入居時
- 66,000円
- 月額料金
- 91,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 66,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 25,000円 |
管理費 | 14,400円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 10,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・管理費:1日480円
・食費:30日間利用した場合の金額
・水道光熱費:1日350円
・その他:その他の費用1日100円+介護費1日100円(介護度1、2)
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1日からの宿泊体験 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム ラッキーとは
有料老人ホーム ラッキーは、長野県長野市の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
長野電鉄長野線の朝陽駅から徒歩約10分とアクセスが良く、交通の利便性が感じられます。
徒歩約10分圏内にはスーパーマーケットや公園が設置されており、住み心地の良さが実感できる環境です。
施設では入居者の自主性を尊重し、個々が望む生活の実現を目指しています。
理美容の送迎や医療機関への受診時の送迎など、希望に応じたサービスを提供。
介護スタッフによる24時間の見守りサービスを導入することで、万一の場合に備えた介護・看護体制が敷かれています。
ほかにもバランスの取れた食事サービスや健康管理サービスなど、入居者により良い日常生活を送ってもらうために様々なサービスを実施。
楽しい日常生活に繋がるようレクリエーションお定期的に行っているため、ハリのある毎日が送れます。
有料老人ホーム ラッキーのおすすめ・特徴
- 24時間の見守りサービスで入居者の安全を確保
施設では、入居者が安心して日常生活が送れるように24時間体制で介護スタッフを配置。
そのため夜間の急変時にも迅速に対応ができ、身体状況に不安のある入居者も安心して過ごせます。また日常的な健康状態の観察はもちろん、主治医との連携も強固。
健康管理を行う上で、入居者の身体状況や心身状態によっては主治医による往診や兼工事しに繋がる健康管理サービスを提供しています。ほかにもバイタルチェックや排便・排泄のチェックも日常的に行っており、ちょっとした体の変化にも気付けるような健康管理を心掛けています。
- バランスの摂れた食事サービス
施設では、入居者の健康面や栄養面を考慮したうえで栄養バランスの取れた食事を提供しています。
一汁三菜をベースに、彩りや消化の良し悪しを考えたメニュー作りを実施。
見て楽しみ食べて美味しさを噛みしめられるような食事を心掛けています。食事は入居者の体調や心身状態に応じて食事形態を変化。
嚥下機能が低下している人にはキザミ食やムース食などを提供することで、苦に感じてしまう食事の時間も楽しいひと時に変えています。また四季のイベント時には、内容に合わせた特別食を用意。
正月にはおせち料理、ひな祭りにはちらし寿司といったように、イベントや行事に応じた食事で四季の移ろいが感じられます。 - 入居者が望む生活の実現をサポート
生活サービスとして、入居者が快適な日常生活を送るために必要な季節の衣類・寝具の手配や、洗濯・掃除・おむつの用意などの生活援助を行っています。
また身体介護も行っていますが、外部の訪問介護事業所を利用することでより痒い所に手が届くような介護サービスを提供。
入居者の快適な生活に繋がるお手伝いを実施しています。ほかにも、より一人ひとりが望む理想の生活をできるだけ実現するために、希望に応じて理美容の送迎や医療機関への送迎・付き添いなどを実施。
個人的な買い物にも付き添うサービスも行っているため、自宅と変わらない自由度の高い生活が送れます。
入居条件
その他条件
入居するにあたり保証人は2人必要とする
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム ラッキーの近くのその他の施設
有料老人ホーム ラッキーの職員体制
緊急時の対応
日々の健康状態の観察・管理はもちろん、24時間体制で介護スタッフが常駐しているため急な体調の変化にも素早く対応できる体制が整っています。
また外部の訪問介護事業所の利用支援を行っており、よりきめ細やかな介護サービスを受けることが可能。
万が一の場合にも、安心・安全に暮らせる環境が整っています。
協力医療機関
医療法人 斎藤脳神経クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経科、脳神経外科 |
協力内容 | 定期受診、インフルエンザ予防接種等 |
金井内科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 定期受診、インフルエンザ予防接種等 |
まつやま歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科診察 |
有料老人ホーム ラッキーの近くのその他の施設
有料老人ホーム ラッキーの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者が安心・安全且つバランスの取れた食事が行えるよう、健康面に配慮した食事提供を実施。
また入居者の体調に応じて、キザミ食やムース食といった食事形態を変更。
ほかにも、心ときめく様々な行事食を用意。
施設の中にいながらも、四季の移り変わりが目で見て味わって楽しめるよう工夫を凝らしています。 |
行事・イベント
施設では、毎日明るく楽しい生活が送れるように様々なレクリエーションサービスを実施しています。
入居者一人ひとりを尊重したお誕生日会や、春は花見・秋には秋祭りといったように四季に応じた行事やイベントも多彩。
お正月には入居者や介護スタッフたちで新年を祝いながら、おせち料理を堪能しています。
また、入居者同士で会話を楽しみながら貼り絵や折り紙をしたり誕生日カードを作ったりと、作品作りに没頭しています。
毎日何かを作ったり出かけたりすることで、ハリのある日常生活に繋げています。
所在地(有料老人ホーム ラッキー)
住所 | 〒381-0016長野県長野市南堀639 |
---|---|
アクセス | 長野電鉄長野線 朝陽駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム ラッキーの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム ラッキー(ユウリョウロウジンホームラッキー) |
---|---|
施設所在地 | 〒381-0016 長野県長野市南堀639 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 8名 |
電話番号 | 026-263-6330 |
公式ホームページ | http://lucky-life-home.com/index.html |
開設年月日 | 2013年12月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 120.0㎡ |
延床面積 | 120.0㎡ |
居室総数 | 6室 |
居室面積 | 7.2 〜 9.7㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 共用トイレ、浴室、食堂 |
運営事業者名 | ライフ介護サービス合同会社 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム ラッキーの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム ラッキーの周辺(長野市)の施設を208件掲載しています。
長野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、長野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム ラッキーの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム ラッキーに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 6.6万円
月額費用: 8.2万円〜9.2万円
なお、有料老人ホーム ラッキーがある長野市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均25.8万円
月額利用料: 平均15.2万円
- Q
有料老人ホーム ラッキーの入居条件は?
- A有料老人ホーム ラッキーに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム ラッキーの施設情報ページをご覧ください。
長野市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 25.8万円 | 15.2万円 |
中央値 | 7.7万円 | 14.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.6万円 |
中央値 | 12.0万円 |