- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 30.0万円
- 月額費用
- 19.7万円
- 住所
- 京都府京都市右京区西院西貝川町64
- アクセス
- 阪急京都本線 西京極駅 徒歩約15分阪急京都本線 西院駅 バス停「南広町」より徒歩約5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービスレクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な居住環境とアットホームな空間を提供
- 居室内にキッチン・トイレ・浴室が完備された施設
- 充実の体制で安心のシニアライフを満喫
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「エル・ファミーユ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
エル・ファミーユの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 300,000円
- 月額料金
- 196,340円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 300,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 89,000円 |
管理費 | 42,500円 |
食費 | 45,840円 |
水道光熱費 | 8,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇賃料は89,000円~95,000円
〇「その他料金」は、サービス費を表します。
〇水道光熱費は実費(約8,000円~13,000円)
〇更新料2年毎(家賃の2ヵ月分)
〇食費は30日の場合の金額。朝食648円・夕食880円。
〇医療費・介護費は別途。
居室設備
・緊急呼び出しボタン(3ヵ所)
・バリアフリー
・エアコン
・キッチン
・照明器具
・3ヵ所給湯
・温座トイレ
・玄関
・ベランダ網戸付
・浴室暖房乾燥機
・スプリンクラー完備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エル・ファミーユとは
エル・ファミーユは、京都府京都市右京区にある住宅型有料老人ホームです。
施設最寄りバス停「南広町」より徒歩約5分の場所にあります。
バス停「京都外大前」からなら徒歩約8分で到着できます。
阪急京都線「西京極駅」からですと、徒歩約15分の距離です。
入居者一人ひとりを尊重すると共に、家族同様のきめ細やかな気配りで、入居者が快適で自由な暮らしができるよう目指しています。
安心の24時間見守り体制のため、緊急時にも迅速な対応が可能。
施設は、プライベートな居室と、ホールやコインランドリーなどの共用部からなり、日常の生活を支える外部の介護サービスを利用しながら、安心と安全に包まれた生活を送ることができます。
心のこもった美味しい食事・充実した行事や入居者同士のふれあいのほか、医療・介護の両面から入居者の体調に合わせたケアを提供している施設です。
エル・ファミーユのおすすめ・特徴
- 快適な居住環境とアットホームな空間を提供
施設は、鉄筋コンクリート造り・地上4階建ての建物です。
平成11年に竣工されました。
居室数は14室で定員数は14名。
居室面積は29.7~30.34平米とゆとりある広さが確保されています。国道に程近いため、自家用車での来訪も気軽に行える立地。
近隣には、コンビニやスーパーマーケットほか、飲食店、郵便局、銀行なども多く、大変利便性の良く充実した毎日を過せます。
徒歩圏内に「午塚児童公園」「葛野児童公園」などがあり、豊かな緑や子どもたちの元気な姿に触れられる快適な環境。
近隣に「桂川」が流れており、お天気の良い日には、雄大な美しい流れを見ながらお散歩を楽しめます。施設が最も大切にしていることは、入居者が自分の家族と一緒に暮らしているかのような温かい空間作りです。
健康に対する不安や精神的な悩みなどにも寄り添った心配りで対応するよう努めています。 - 居室内にキッチン・トイレ・浴室が完備された施設
居室には、緊急呼び出しボタン・エアコン・キッチン・照明器具・給湯・温座トイレ・網戸付ベランダ・浴室暖房乾燥機・スプリンクラーなどを完備。
家具は自宅で愛用していたものを持ち込むことができるため、自分好みのインテリアで自分らしい毎日を楽しめます。
給湯はキッチン・トイレ・洗面所の3カ所でできるため、真冬の水仕事も快適。
もちろん居室内はフルフラットのバリアフリー、また、浴室やトイレには適所に手すりが設けられており、高齢者の身体に配慮されています。
どの居室も大きな窓が配され、通年温かく明るい居住環境で、毎日快適に過せます。約36帖ある共有スペースは、食堂や応接室として自由に利用可能。
この場所で各種教室なども開催されており、多くの入居者が楽しみながら参加しています。 - 充実の体制で安心のシニアライフを満喫
通常は8時~20時までスタッフが常駐。
オーナー宅が同じ建物内にあるため、もしものことがあっても迅速に対応できるため安心です。
日中は、来訪者の受付・郵便の代理受取・生活相談/健康相談などの取り次ぎ・各種情報の案内/提供など、様々なサービスを提供しています。また、希望に応じて外部のホームヘルパーの手配を受け付けています。
ホームヘルパーは、調理や洗濯などの日常生活のケアのほか、ゴミ出し・古紙の始末なども担当。
また、介護保険や医療保険では行き届かないところにも配慮して対応するため、さらなる快適なシニアライフを過せます。協力医療機関「ふじた医院」「原田ファミリー歯科」と連携を取っており、定期的な訪問診療や健康管理を担当。
日中常勤している介護スタッフは、バイタルチェックや、薬の飲み忘れや間違いがないよう服薬管理を行っています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エル・ファミーユの近くのその他の施設
エル・ファミーユの職員体制
緊急時の対応
居室内のトイレ・浴室・居間の3カ所に緊急通報装置が設置されています。
体調の急変時に押下することで、1階の事務所とオーナー宅へ同時通報され、スタッフ及びオーナーがすぐに居室に駆けつけられる体制が整っています。
また、電話呼び出しによっても、ホームヘルパーの資格を持つオーナーが対応するため、昼夜問わず安心して過せます。
エル・ファミーユの近くのその他の施設
エル・ファミーユの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 心のこもった家庭料理が朝晩2食提供されます。
食事は、ご飯だけでなく、入居者の体調に応じてお粥にも対応。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(エル・ファミーユ)
住所 | 〒615-0056京都府京都市右京区西院西貝川町64 |
---|---|
アクセス | 阪急京都本線 西京極駅 徒歩約15分 阪急京都本線 西院駅 バス停「南広町」より徒歩約5分 |
駐車場有無 | 有 |
エル・ファミーユの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エル・ファミーユ(エル・ファミーユ) |
---|---|
施設所在地 | 〒615-0056 京都府京都市右京区西院西貝川町64 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート |
入居定員 | - |
電話番号 | 075-881-1805 |
公式ホームページ | https://www.lfamille.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 4階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 14室 |
居室面積 | 29.7 〜 30.3㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ホール、コインランドリー |
運営事業者名 | 有限会社エル・ファミーユ |
---|
よくある質問
- Q
エル・ファミーユの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエル・ファミーユの周辺(京都市右京区)の施設を86件掲載しています。
京都市右京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市右京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エル・ファミーユの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
エル・ファミーユの入居条件は?
- Aエル・ファミーユに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エル・ファミーユの施設情報ページをご覧ください。
京都市右京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1067.2万円 | 30.0万円 |
中央値 | 31.6万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.4万円 |
中央値 | 18.5万円 |