
- 外観
- おしゃれな外観の建物。

- エントランス
- オートロックの玄関となっています。

- 受付ロビー
- 訪問時はこちらで対応いたします。

- 食堂
- 大きめの窓があり、明るい食堂となっています。

- 居室
- 車椅子の方でもゆったり生活できます。

- 機械浴
- 安心して入浴できる機械浴です。
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺油掛町10-24
- アクセス
- JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩 8分京福電鉄嵐山本線 鹿王院駅 徒歩 4分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 観光スポットがホーム周囲に点在
- 見守りセンサーで安全を確保
- 余生を楽しく過ごせるイベントを実施
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 139,600円
- 月額料金
- 186,337円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 139,600円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,800円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | 2,037円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 38,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金…敷金
・水道光熱費…水道料金のみ。電気料金は利用分の請求となります。
・その他…サービス支援費(巡回、安否確認など)
居室設備
洗面台、トイレ、エアコン、収納、洗濯機置場、 バルコニー、緊急通報装置、スプリンクラー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱとは
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱは、平成30年3月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
見守りセンサーTellus(テラス)を居室内の一部に導入し、戸締まりや安否確認を含め、安心して生活を送れるように支援を行っています。
また「嵐山公園」や「天龍寺」といった風情のあるスポットが点在。
観光や外出でアクティブに暮らせます。
談話スペースと多目的スペースは各所に用意され、歓談や面会などに活用できます。
「ボッチャ」や「ファミコンゲーム」の大会も開催。
懐かしのゲームに熱中したり、交流を楽しむ機会も豊富に用意しています。
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱのおすすめ・特徴
- 観光スポットがホーム周囲に点在
京福嵐山本線「鹿王院駅」より徒歩4分、JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」からは徒歩8分の場所にある施設です。
周辺エリアには「天龍寺」や「嵐山公園」など、風情と歴史のあるスポットが点在しており、面会の際に観光を楽しむことが可能です。
- 見守りセンサーで安全を確保
共用玄関をオートロックで管理したうえで、24時間介護専門スタッフが常駐し、毎日1回は安否確認を実施。
特別浴室は1階に用意され、身体の不自由な入居者でも無理なく入浴ができます。さらに、居室の一部に見守りセンサーTellus(テラス)を設置。
睡眠・心拍数・歩行時間などのモニタリングを行い、健康情報の把握に努めています。 - 余生を楽しく過ごせるイベントを実施
「ファミリーコンピューター」によるゲーム大会や、パラリンピックの種目となっている「ボッチャ」をホーム内で開催。
手指を使いつつ馴染みのゲームに打ち込んだり、コミュニケーションを取ったりしながらイベントを楽しめます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの職員体制
リハビリ・機能訓練
専門スタッフが介護予防体操を担当。
定期的に身体を動かす機会を設けることで、健康寿命の延伸に取り組んでいます。
緊急時の対応
非常事態に備えるため、全ての居室に緊急装置とスプリンクラーを設置。
緊急時には、ベッドサイドまたはトイレの緊急呼出ボタンより、スタッフが携帯しているPHSに通報が送られます。
協力医療機関
柳診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、リウマチ科 |
協力内容 | ・24時間オンコール体制で在宅療養をサポートする。
|
社会医療法人 太秦病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・緊急時の対応を行う。 |
医療法人 河端病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、肛門科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | ・緊急時、可能な限り受け入れを行う。 |
堀川歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・必要時、訪問歯科診療を行う。 |
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの生活情報
食事

季節の食材を生かし、栄養バランスを考えた食事となっています。
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 要相談 力ロリー制限食(糖尿病)、減塩食(高血圧・心疾患)、たんぱく制限食、カリウム制限食(腎疾患・透析患者)のみ対応可能。 |
食事の説明 | 食堂はオープンカフェ形式となっており、季節の素材を活かしつつ、住宅内のキッチンで3食ともシェフが調理。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | 可 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの外観・内観・居室

おしゃれな外観の建物。

オートロックの玄関となっています。

訪問時はこちらで対応いたします。

大きめの窓があり、明るい食堂となっています。

車椅子の方でもゆったり生活できます。

安心して入浴できる機械浴です。
所在地(グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱ)
住所 | 〒616-8346京都府京都市右京区嵯峨天龍寺油掛町10-24 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線 嵯峨嵐山駅 徒歩 8分 京福電鉄嵐山本線 鹿王院駅 徒歩 4分 【お車をご利用の場合】 バス
京都市営バス「嵯峨中学前」バス停 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱ(グランメゾンゲイヒンカン キョウトアラシヤマツー) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒616-8346 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺油掛町10-24 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC構造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 100358 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建て | |
敷地面積 | 1613.5㎡ | |
延床面積 | 2524.6㎡ | |
居室総数 | 68室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.6㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2018年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エレベーター、食堂(オープンカフェスタイル)、談話室、共用浴室(脱衣所付き)、共用トイレ、エントランスホール | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社グランユニライフケアサービス |
---|

よくある質問
- Q
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱでは認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの周辺(京都市右京区)の施設を86件掲載しています。
京都市右京区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、京都市右京区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.0万円
月額費用: 18.7万円
なお、グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱがある京都市右京区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均1067.2万円
月額利用料: 平均30.0万円
ご予算などを踏まえて京都市右京区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの入居条件は?
- Aグランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランメゾン迎賓館京都嵐山Ⅱの施設情報ページをご覧ください。
京都市右京区(京都府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 1067.2万円 | 30.0万円 |
中央値 | 31.6万円 | 23.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 19.4万円 |
中央値 | 18.5万円 |