- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「征矢野ふくとく園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
征矢野ふくとく園の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 167,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | 56,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・料金は1か月30日の場合
・共益費は共用部分等消耗品費、ゴミ処理費用等の費用
・食費は1日あたり朝508円、昼・夜各691円
・その他の内訳
その他レクリエーションなど(寝具類・タオルのリネン代)4,400円
入居者相互扶助安心パック(状況把握・生活相談)16,500円
・次の費用は別途個人負担
居室における電気代(各室ごとの個人契約)
介護保険の個人負担分(介護保険によるサービスは自由に居宅サービス事業所が選択可能)
介護保険「介護サービス計画」の対象にならない介助や支援の費用
(例)オムツや石鹸など日常生活消耗品、通院費の外出に伴う費用、散歩や買い物の付き添い、居室内の掃除や洗濯の介助や代行(洗濯1,200円/回、掃除1,000円/回)、買い物などの代行、理容料等
居室設備
扉付きのトイレ、洗面台、収納スペース、スプリンクラー、通話ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
征矢野ふくとく園とは
征矢野ふくとく園は長野県松本市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
松本電鉄上高地線線「渚駅」から徒歩約7分、閑静な住宅街に囲まれているため穏やかな時の流れに身を委ねられます。
コンビニエンスストアやドラッグストアが近接しており、日常的な買い物にも便利です。
高齢者がほっとできる住まいと家庭的で心安らぐ生活の提供が施設の目的。
スタッフは利用者の喜びが自分の喜びにつながると考えているため熱意を持って業務に没頭。
利用者の居場所となれるよう、努力を重ねながらサービスを実施しています。
生活に関する相談にも耳を傾けてくれるため、不安感に苛まれず暮らせます。
洗濯・掃除のサービスも行っているため、家事が億劫な方にも魅力的。
健康相談・血圧の測定・通院の付き添いなど健康管理に関するサービスも実施しています。
入浴介護・ 排せつ介護・食事介護なども専門のスタッフが実施するため、安心してケアを受けられます。
居室は18㎡のスペースがあり、全室が個室。
入居前のような快適なプライバシーと十分なゆとり・くつろぎに満ちた1人の時間を過ごせます。
トイレ・洗面・収納が設けられており、快適性も申し分ありません。
スプリンクラーが設置されているのも安心感を高める要因。
談笑の場にもなっている食堂・外気に触れられるルーフバルコニー・清潔感ただよう浴室などの共有設備も、施設での暮らし楽しく彩ります。
施設見学を受け付けているため、入居を考えている方は事前に施設の雰囲気を確認できます。
征矢野ふくとく園のおすすめ・特徴
- ほっとしながら暮らせる家庭的でサービスが充実した環境
施設が目指しているのは、高齢者がほっとできる、家庭的で心安らぐ生活環境の提供。
スタッフは利用者の喜びが自分の喜びにつながると考えながら日夜業務に邁進。
利用者の居場所となれるよう、創意工夫を重ねながらサービスを行っています。スタッフが生活に関する相談に乗ってくれるため、一人暮らしでも不安を感じず毎日を送れます。
洗濯・掃除のサービスも実施しているため、家事が億劫な方でも快適に暮らすことが可能。
健康相談・血圧の測定・通院の付き添いなど健康管理に関するサービスも充実しています。
入浴介護・ 排せつ介護・食事介護なども専門のスタッフが実施するため、不快感なく生活できます。また、日々の食事は季節感を大切にしながら調理しているため、楽しさに溢れる食生活を満喫できます。
- 快適性の高い居住空間
居室は全室が個室になっているため、入居前のような快適なプライバシーを感じながら暮らせます。
18㎡の居住面積が用意されており、ゆとりとくつろぎに満ちた1人の時間を過ごせます。
トイレ・洗面・収納が標準設置されているため、快適性も万全。
スプリンクラーが設置されているのも安心感を高めるファクター。
通話ナースコールが完備されており、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に駆けつけられます。共有設備の快適性も施設のメリットです。
談笑の場にもなっている食堂・外気に触れられるルーフバルコニー・清潔感ただよう浴室などが施設での暮らしを活き活きと彩ります。
エレベーターが設置されているため、フロア間の移動もスムーズ。
耐火構造になっており、防火性能の高さも特長。
建物は鉄筋コンクリート造で、優れた耐震性を誇ります。 - アクセス性の高いロケーションと利便性に優れた周辺環境
アクセス性の高いロケーションも施設の強みです。
松本電鉄上高地線線「渚駅」から徒歩約7分で施設に到着します。
バスを利用する場合はJR「松本駅」から松電バスに乗って「両島口」バス停で降りたあと徒歩約1分で着きます。
駐車場が併設されているため、自家用車でもアクセス可能。
「松本駅」及び「松本インター」から約10分でホームの姿が見えてきます。施設は閑静な住宅街に位置しているため、穏やかな時の流れに身を委ねられます。
コンビニエンスストアやドラッグストアが近いため、日常的な買い物にも利便性を感じられます。
飲食店が近接しており、気軽に気分転換できるのもメリット。
図書館も近く、読書好きな方には嬉しい環境。
公園も近隣に位置しているため、自然を身近に感じながら生活できます。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当する方
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族)
(「高齢者」とは、60歳以上の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
征矢野ふくとく園の近くのその他の施設
征矢野ふくとく園の職員体制
緊急時の対応
各居室に通話ナースコールが設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが速やかに駆けつけられます。
征矢野ふくとく園の近くのその他の施設
征矢野ふくとく園の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で調理された食事を、365日対応で振舞っています。 |
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(征矢野ふくとく園)
住所 | 〒390-0842長野県松本市征矢野1丁目6番33-3号 |
---|---|
アクセス | アルピコ交通上高地線 渚駅 徒歩約10分 JR大糸線 松本駅 バスターミナルから山形線、両島口バス停より徒歩約3分 【お車をご利用の場合】 松本駅アルプス口から約10分 松本インターから車で約10分 |
駐車場有無 | - |
征矢野ふくとく園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 征矢野ふくとく園(ソヤノフクトクエン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒390-0842 長野県松本市征矢野1丁目6番33-3号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 0263-88-7090 | |
公式ホームページ | http://cslink.jp/index.php?id=17 | |
介護事業所番号 | 3628 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | 999.49㎡ | |
延床面積 | 1004.86㎡ | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年04月01日 | |
開設年月日 | 2012年07月04日 | |
消火設備 | 消防自動火災通報装置、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、台所、浴室(浴室前扉設置)、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ケアズリンク |
---|
よくある質問
- Q
征矢野ふくとく園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは征矢野ふくとく園の周辺(松本市)の施設を129件掲載しています。
松本市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、松本市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
征矢野ふくとく園の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
征矢野ふくとく園の入居条件は?
- A征矢野ふくとく園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、征矢野ふくとく園の施設情報ページをご覧ください。
松本市(長野県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 123.2万円 | 18.0万円 |
中央値 | 10.0万円 | 16.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.5万円 |
中央値 | 12.9万円 |