- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 3.8万円
- 月額費用
- 11.7万円
- 住所
- 大分県大分市大字迫徳平538-2
- アクセス
- JR日豊本線 大在駅 タクシーで7分JR日豊本線 鶴崎駅 タクシーで10分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付きデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 自分らしく生活できる自由と、安全安心を感じられるサービス提供体制
- 生活しやすい居住空間
- アクセスしやすいロケーションと便利な周辺環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「アイリスつるさき」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
アイリスつるさきの口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 5.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 3.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年02月18日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
89歳 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 自分で歩ける | 中等度 | なし |
- 施設・入居者の雰囲気
- 5
入居している父は、「居心地が良い」との感想。面会時職員さんは、家族の私に父の近況や気になる点などを必ず伝えてくれる。
- スタッフの雰囲気
- 5
入居者に対しては常に笑顔で接してくれる。家族に対しては入居者を身内の様な感じで心配してくれる相談に乗ってくれる。
- 周辺環境・アクセス性
- 4
市街地よりさほど離れてなく距離的に不便とは思わない。向かい側が大企業の工場が有り朝・夕の通勤時間帯はかなりの渋滞が有る。
- 料金・費用の妥当性
- 3
少し高いと思うが相応だと思っている。年金だけではまかなえないので貯金を切り崩している。
- 居室・共用設備
- 3
居室は全て持ち込みが基本なのでベッド以外の冷蔵庫・テーブル等自宅で使用していた物を流用している。食堂は南向きに大きな窓があり明るく開放的で父も気に入っている。
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間の見守り体制有り、週一回契約した病院が往診に来てくれている。有料だが都度の服薬管理もしてくれる。
- 食事・メニュー
- 4
実物を見ていないが、入居者の父は味も良いし量も丁度良いと話している。
アイリスつるさきの料金プラン
基本プラン(要介護)
- 入居時
- 38,000円
- 月額料金
- 116,154円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 38,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 5,000円 |
食費 | 47,304円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,850円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(家賃の1.0月分)
・管理費は共益費5,000円(共用スペースでの光熱費等)を含む
・介護保険一部負担金は別途必要
・料金は1人あたり、1月単位の金額
・短期(数日から1ヶ月)の場合は別計算
・日用品は自己負担
・居室での光熱費は自己負担
・通院等の付き添いサービスは1,100円/1時間、3時間を超えた場合は以降1,650円/1時間
・内服管理サービスは2,200円/月
・状況把握及び生活相談サービスは管理費として徴収し、提供の対価は介護度によって異なる
・同居の場合、共益費及び基本サービス料は合算し、その75%を額とする
居室設備
便所・洗面・浴室・台所・収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイリスつるさきとは
アイリスつるさきは大分県大分市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR日豊本線「大在駅」からタクシーを利用して約7分、交通量のある通り沿いに位置しているため便利な暮らしができます。
コンビニエンスストアが近く、日常的な買い物にも便利です。
「自分らしく生きるための住まい」が施設の目標。
ゆったりとした生活設備、美しい自然、サービス付き高齢者向け住宅らしい自由。
心豊かに暮らせる暮らす環境が用意されているため、自分の人生を謳歌できます。
24時間365日体制でのスタッフ常駐も特長。
いつでも誰かに見守ってもらえる安心を感じながら日々を過ごせます。
生活に関する相談にも乗ってくれるため、頼りがいもあります。
毎日4回安否確認を実施していることも、嬉しいポイントです。
調理・洗濯・掃除を365日体制で行っているため、快適に暮らせます。
居室は20㎡以上のスペースがあり、全て個室。
入居前と変わらないプライバシーと十分な空間的余裕を感じながら暮らせます。
2人部屋もあるため、夫婦で暮らしたい方にも魅力的。
トイレ・洗面・収納が完備されており、快適性も優秀です。
キッチンが備え付けられている居室があるのも注目ポイント。
フローリングを基調にした内装も、居心地の良い空間です。
全室インターネット対応なのも見逃せません。
コミュニケーションの場になっている食堂や清々しい雰囲気の浴室などの共有設備も、快適な暮らしを支えます。
アイリスつるさきのおすすめ・特徴
- 自分らしく生活できる自由と、安全安心を感じられるサービス提供体制
施設が目指しているのは「自分らしく生きるための住まい」。
ゆったりとした生活設備、周りに広がる美しい自然、サービス付き高齢者向け住宅らしい自由。
心豊かに暮らせる生活できる環境が用意されているため、自分の人生を思うままに謳歌できます。24時間365日体制でのスタッフ常駐も強み。
いつでも誰かに見守ってもらえる安心を感じながら暮らせます。
生活に関する相談にも乗ってくれるため、心細さを感じることもありません。
毎日4回安否確認を行ってくれることも、嬉しいポイントです。
調理・洗濯・掃除を365日体制で実施してくれるため、快適な暮らしができます。また、心から安心安全を感じて第二の人生を過ごしてもらうべく、日常生活に関するサービスの充実にも配慮しています。
定期的な買い物送迎を行っているため、入居前と同じようにショッピングを満喫可能。
宅配サービスも実施しているため、快適な暮らしを楽します。 - 生活しやすい居住空間
居室は全て個室になっているため、入居前と変わらないプライバシーを感じながら暮らせます。
20㎡以上の居住面積が設置されており、十分な空間的余裕を確保できます。
2人部屋もあるため、夫婦で入居をしたい方にもおすすめ。
トイレ・洗面・収納が設けられており、快適性も優秀です。
キッチンが備え付けられている居室があるのも、自炊をしたい方には嬉しいポイント。フローリングを基調にした内装は、誰にとっても居心地の良い空間です。
全室インターネット対応なのも、ネットサーフィングが趣味の方には見逃せないメリット。
ナースコールが設置されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に対応できます。共有設備のクオリティも施設の自慢。
コミュニケーションの場になっている食堂や清々しい雰囲気の浴室などが快適な暮らしを支えます。
エレベーターが設けられているため、フロア間の移動もスムーズ。
建物は鉄筋コンクリート造で、耐震性にも優れています。
一般住宅のような外観も特長、周囲の風景に馴染んでいるため、入居前と同じように地域に馴染んだ生活が可能です。 - アクセスしやすいロケーションと便利な周辺環境
アクセスいしやすいロケーションも施設のメリットです。
JR日豊本線「大在駅」からタクシーを利用して約7分で施設に到着します。
駐車場が併設されているため、自家用車でもアクセス可能です。施設は交通量のある通り沿いに面しているため、便利な暮らしができます。
コンビニエンスストアが近隣に位置しており、日常的な買い物にも便利です。
飲食店も近いため、外食しやすいロケーションです。
川や公園も近接しており、四季の移ろいを身近に感じながら時を過ごせます。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当する方
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイリスつるさきの近くのその他の施設
アイリスつるさきの職員体制
緊急時の対応
スタッフが24時間体制で常駐し、各居室にはナースコールが併設されているため、急に体調が悪くなってもスタッフが迅速に駆けつけられます。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
アイリスつるさきの近くのその他の施設
アイリスつるさきの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 要相談 ミキサー食 要相談 治療食 要相談 病状に応じた食事メニューを専門の栄養士の指導に基づいて提供 |
食事の説明 | 季節感を考慮しながら厨房で調理され食事を1日3食提供しています。
|
レクリエーション
クロスワードやナンプレなどの脳トレや身体を使ったアクティビティが実施されています。
お花見や紅葉など外出の機会も大切にしています。
行事・イベント
季節ごとのイベントを1年を通して開催しています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(アイリスつるさき)
住所 | 〒870-0272大分県大分市大字迫徳平538-2 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 大在駅 タクシーで7分 JR日豊本線 鶴崎駅 タクシーで10分 【お車をご利用の場合】 鶴崎駅、宮河内インターより約10分 |
駐車場有無 | - |
アイリスつるさきの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイリスつるさき(アイリスツルサキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒870-0272 大分県大分市大字迫徳平538-2 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 54名 | |
電話番号 | 097-574-6591 | |
公式ホームページ | https://www.niji-iris.com/tsurusaki/index.html | |
介護事業所番号 | 29910 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上4階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 20.48 〜 40.92㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2013年01月31日 | |
開設年月日 | 2012年10月19日 | |
消火設備 | 消火器・スプリンクラー設備・自動火災報知設備・消防機関へ通報する火災報知設備・消火用散水栓・消火栓 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室・食堂・台所・談話室・収納設備・洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人虹の会 |
---|
よくある質問
- Q
アイリスつるさきの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイリスつるさきの周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイリスつるさきの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
アイリスつるさきの入居条件は?
- Aアイリスつるさきに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイリスつるさきの施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |