- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ライフコート西宮の沢」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ライフコート西宮の沢の料金プラン
1ルームタイプ
- 入居時
- 185,000円
- 月額料金
- 160,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 185,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
1LDK(A)タイプ
- 入居時
- 232,500円
- 月額料金
- 189,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 232,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 93,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
1LDK(B)タイプ
- 入居時
- 227,500円
- 月額料金
- 187,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 227,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 91,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
2LDKタイプ
- 入居時
- 277,500円
- 月額料金
- 212,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 277,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 111,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金には敷金(家賃の2.5ケ月分)が含まれます。
食費は30日で計算。(朝490円・昼640円・夕740円)
住宅総合保険料 3年分22,930円(契約時に支払い)
各部屋の電気・水道料金は各戸メーターにて別途精算。冬期共用部暖房費(11月~4月)月4,000円
居室設備
キッチン、照明、電磁調理器、電気パネルヒーター、電気温水器、収納、下足入れ、洗面、シャワー室、トイレ(ウォシュレット付)、緊急呼び出しボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ライフコート西宮の沢とは
ライフコート西宮の沢は、北海道札幌市手稲区に所在するサービス付き高齢者向け住宅です。
立地はコンビニやドラッグストア、スーパー、公園等がある利便性の良い地域です。
住宅からは「宮の沢」駅へのシャトルバスが運行しており、無料で利用できます。
当住宅では、60歳以上の概ね自立した方が多く入居しており、要介護者でも自分の身の回りのことができる方であれば入居可能です。
介護スタッフは24時間常時住宅内に勤務し、安否確認や緊急時対応を行っているため、自由に暮らしながらも安心感があります。
また、食事内容にこだわっており、毎週様々な食のイベントを開催しています。
さらに、コンサートや旅行、サークル活動等、多種多彩なイベント・行事を用意し、心に張り合いが持てる生活を提供しています。
ライフコート西宮の沢のおすすめ・特徴
- 安心を支える生活サポート
住宅に365日常時勤務する介護スタッフは、毎日食事の機会を通じて入居者の安否確認を行っています。
また、緊急呼び出しボタンが押された場合やインターホンでの通報があった場合には、スタッフがおおよそ3分で居室などに駆け付け、入居者の求めに応じます。生活や医療、介護等に関する困りごと・不安事項などがあればスタッフが相談を受け付け、必要な情報提供やアドバイスを行い、不安を解消できるように支援します。
その他、フロントサービスとして行われる来客対応、タクシーの手配、日用品の販売、コピー・FAXサービス。
法人内の病院への無料送迎、地下鉄「宮の沢」駅までの無料送迎等も利用できます。さらに、介護保険認定のある方は、訪問介護やデイサービス等も利用可能です。
- 広々とした充実の生活環境
当住宅にはワンルームタイプ、1LDK、2LDKの3タイプの間取りで29.14~60.04㎡の余裕のある居室が80室備えられています。
全室に手すり付きトイレ、洗面化粧台、IHキッチン、シャワールーム、洗濯パン、クローゼット、冷暖房等が完備したオール電化の住まいとなっています。共用のレストランは272㎡の開放的なスペースを確保しており、食事のイベントや映画鑑賞の際にも快適な場所です。
男女それぞれに共用の大浴場が用意されており、広々とした浴槽でゆったりと温まることができます。
また、フィットネスエリアが設けられ、マシーンを利用してエクササイズに励むこともできます。
カラオケルームやおしゃれなエントランス・多目的ホールもあり、ホテルの様な上質な生活環境です。 - スムーズに利用できる介護保険サービス
ケアプラン作成を担当する、法人グループ内の居宅介護支援事業所と連携しており、介護保険サービスの利用が容易となっています。
介護認定を受けていない場合には、認定の申請代行を依頼することができます。
認定を受けたうえで、サービス内容に関する相談・サービス計画(ケアプラン)の作成まで、ケアマネージャーが丁寧に支援を行います。
なお、プラン作成までは全額介護保険で賄われ、サービス利用者は自己負担が不要です。ケアプランに基づき、訪問介護やデイサービス、訪問看護等を利用することが可能となり、住宅内で居室清掃や買い物代行を依頼したり、デイサービスに通いリハビリに取り組んだり、持病がある方は看護師によるケアを受けることもできます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ライフコート西宮の沢の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
館内にあるフィットネスエリアにはランニングマシーン等が設置されており、積極的に運動に取り組むことができます。
また、定期的に健康体操も開催されており、自由に参加できます。
さらに、ケアプランに基づきデイサービス等を利用すれば、専門的な機能訓練等に参加でき、身体機能維持・向上に取り組むことができます。
緊急時の対応
急な体調不良の際や、ケガをしてしまった際等に緊急通報ボタンを押せば、スタッフが駆け付け、応急対応を行います。
また、複数の医療機関と協力契約を結んでおり、治療や検査、入院等が可能となっています。
協力医療機関
医療法人タナカメディカル札幌田中病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診療と入院が必要な際の医療サポート(病状にもよる) |
医療法人札幌緑誠病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 外来診療と入院が必要な際の医療サポート(病状にもよる) |
医療法人札幌宮の沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 外来診療と入院が必要な際の医療サポート(病状にもよる) |
ライフコート西宮の沢の近くのその他の施設
ライフコート西宮の沢の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎日3食厨房にて調理し、食堂にて提供しています。
嚥下状態に応じた刻み食やお粥などの提供も個別に対応可能です。 また、食の楽しみを提供することにこだわり、年中行事の際はもちろん、毎週のように様々な食のイベントを開催しています。
|
レクリエーション
カラオケやローソンの移動販売、囲碁や生け花のサークル活動、歌会、スポーツ等、日頃から豊富なレクリエーションを用意し、日々の暮らしに彩りを添えています。
行事・イベント
生活に張り合いをもたらす多彩なイベントを開催しており、希望があれば参加できます。
館内ではコンサートや映画鑑賞会、安全や健康に関する講演、健康体操、薬湯等種類も様々です。
外出イベントも充実しており、初詣や花見、工場見学、海釣り、クルージング、パークゴルフ、観光旅行、夏祭り、いちご狩り等、内容も様々に入居者を楽しませています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ライフコート西宮の沢)
住所 | 〒006-0004北海道札幌市手稲区西宮の沢4条2丁目2番20号 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 バスで6分 降車後、徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 駐車場 14台 駐車場使用料 4,000円/月 駐輪場使用料 1,000円/年 |
ライフコート西宮の沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ライフコート西宮の沢(ライフコートミヤノサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒006-0004 北海道札幌市手稲区西宮の沢4条2丁目2番20号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | RC造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-662-2222 | |
公式ホームページ | https://www.tanakamedical.net/life-nm/ | |
介護事業所番号 | 25814 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上7階建て | |
敷地面積 | 2686.52㎡ | |
延床面積 | 5993.0㎡ | |
居室総数 | 80室 | |
居室面積 | 29.14 〜 60.04㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年02月29日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 多目的ホール、レストラン、大浴場(男女別)、エントランスホール、カラオケルーム、フィットネスエリア、コインランドリー、自動販売機、ビューティサロン |
運営事業者名 | 株式会社リョーワ |
---|
よくある質問
- Q
ライフコート西宮の沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではライフコート西宮の沢の周辺(札幌市手稲区)の施設を80件掲載しています。
札幌市手稲区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市手稲区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ライフコート西宮の沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aライフコート西宮の沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.5万円〜27.8万円
月額費用: 16.1万円〜21.3万円
なお、ライフコート西宮の沢がある札幌市手稲区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.6万円
月額利用料: 平均13.5万円
- Q
ライフコート西宮の沢の入居条件は?
- Aライフコート西宮の沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ライフコート西宮の沢の施設情報ページをご覧ください。
札幌市手稲区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.6万円 | 13.5万円 |
中央値 | 8.6万円 | 12.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |