- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 賀来」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 賀来の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 32,400円 |
水道光熱費 | 2,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は、30日間利用した場合の想定金額。1日あたり1080円(朝食270円・昼食324円・夕食486円)
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 賀来とは
有料老人ホーム 賀来は、大分市荏隈大石町にある住宅型有料老人ホームです。
JR久大本線「南大分駅」から約1.1km、徒歩で約13分の距離にあります。
2階建ての建物で、定員は20名。
全室個室で、落ち着いた生活を送ることができます。
24時間見守り体制が整っており、安全に配慮した住まいなので、ご家族も安心して任せることが可能です。
また、デイサービスを併設しているため、居室にこもりきりになることもなく、生活が充実しています。
入居者の方の食欲を刺激する食事に加えて、バーベキューのような楽しい食のイベントも開催。
美味しく食べて楽しく過ごす、快適なセカンドライフを過ごすことができる住まいです。
有料老人ホーム 賀来のおすすめ・特徴
- 静かな時間と賑やかな時間の調和
20室ある居室は、すべて個室。
他の入居者の方の目を気にすることなく、快適なプライベートタイムを過ごすことができます。
運営会社のひだまり荘株式会社は、企業理念として1人ひとりのプライバシーを尊重することをあげています。
スタッフもその理念を忠実に守っているため、心地よい距離感で見守ってくれる存在です。
一方で、プライバシーを尊重すると同時に、部屋にずっと引きこもってしまうことのないように配慮。
共有スペースで開催されているおしゃべりやお茶に誘って、他の入居者の方とのコミュニケーションのお手伝いもします。
静かな1人で過ごす時間と賑やかな大勢と過ごす時間がうまく調和し、快適な毎日を過ごすことができる施設です。 - 快適な設備
入居者の方が自分の部屋を見分けやすいように、居室の扉の脇にお花などを目印に飾っています。
居室の扉が並ぶ廊下には、手すりが張り巡らされていて、手すりにつかまりながらゆっくりと歩く練習をするのにも最適。
段差がないので、車椅子の方もスムーズに移動することができます。
広々とした共有スペースには、天井からの飾りをぶら下げたりお花を飾ったりして、明るい雰囲気。
屋上に、日向ぼっこやバーベキューができるスペースがあるので、安全に太陽の日差しを浴びながら過ごすことができます。
浴室には、自分で浴槽を跨がなくても入浴できるように、リフトも設置済み。
スタッフのサポートもあるので、安心して入浴することができる環境です。 - 賑やかな毎日
広々とした共有スペースで、レクリエーションやアクティビティが行われています。
気の合う仲間と一緒に行う趣味の活動は、時間が過ぎるのも忘れてしまうひと時です。
また、地域のボランティアや子供たちなど、施設を訪れる団体も多く、飽きることがありません。
他にも、共有スペースで気軽にお茶をしたりおしゃべりをしたり、楽しく過ごすことが可能。
デイサービスも併設しているので、より一層毎日を充実したものにすることができる環境です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 賀来の近くのその他の施設
有料老人ホーム 賀来の近くのその他の施設
有料老人ホーム 賀来の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝食、昼食、夕食の3食を提供。
|
行事・イベント
毎月、季節にちなんださまざまな行事が開催されています。
節分や運動会、ハロウィン、敬老会、夏祭りなど、種類は豊富。
豆まきに見立てて紅白のお手玉で鬼退治をしたり、マジックショーが行われたりと、とても楽しく賑やかなひと時を過ごすことができます。
時には、子供たちが訪れて交流をすることも。
子供たちと一緒に行う巨大流しそうめんは、とても賑やかなイベントです。
所在地(有料老人ホーム 賀来)
住所 | 〒870-0889大分県大分市荏隈大石町5-3-3 |
---|---|
アクセス | JR久大本線 賀来駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 賀来の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 賀来(ユウリョウロウジンホームカク) |
---|---|
施設所在地 | 〒870-0889 大分県大分市荏隈大石町5-3-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 097-582-8100 |
公式ホームページ | https://www.hidamariso.com/kaku |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 浴室、屋上、共有スペース |
運営事業者名 | ひだまり荘株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 賀来の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 賀来の周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 賀来の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 賀来に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 8.7万円
なお、有料老人ホーム 賀来がある大分市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.7万円
月額利用料: 平均11.3万円
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |