- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム とまと1号館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム とまと1号館の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 96,870円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,870円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※水道・ガス・共用施設の電気代は管理費に含まれます。
※その他個人負担として、居室内の電気代・介護保険料の自己負担分・個人使用のオムツ代・トイレットペーパー等日用品費・リネンレンタル代等が必要です。
居室設備
呼び出しボタン、エアコン、スプリンクラー、トイレ、洗面台
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日 3,000円(3食付き) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム とまと1号館とは
有料老人ホーム とまと1号館は、大分市大字城原にあるとまとグループの施設です。
JR日豊本線「大在駅」から、徒歩で約9分。
とまと村の一角にあります。
要介護度1~5までの方に対応していますが、比較的軽度の方が中心となる施設です。
鉄骨造2階建ての建物に、33室の居室を用意。
和風モダンの個室で、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
もちろん、高齢者が安全に暮らせるように、設備などにも配慮。
フラットな床や各所に設置されたてすりなど、快適に過ごせるよう整っています。
バランスの良い食事の提供もあり、健康面でも安心。
食堂兼集会室で行われる音楽会や趣味の集まりが、日々の生活に彩りを添えてくれる住まいです。
有料老人ホーム とまと1号館のおすすめ・特徴
- 快適な設備
健康で自分らしい暮らしができるように、居室は完全個室。
トイレと洗面台も設置されているので、他の入居者へ気兼ねする必要もない心が休まる空間になっています。
エアコンも設置済みなので、暑さ寒さに影響されることなく、1年を通して快適な室温で過ごすことが可能。
呼び出しボタンやスプリンクラーも設置されているので、もしもの時にも安心です。
非常ボタンは、廊下やエレベーターホール、食堂などにもあるので、より安心できる設備が整っています。
とまと村としてグループ内の様々な施設が隣接しているので、訪れる方にもわかりやすく、安心感もあります。
足湯もあるので、気分転換も気軽に行えるのが魅力です。 - 高齢者に優しい住まい
入居者の方が快適に過ごせるように、安全面にも配慮しています。
居室内には段差をなくし、車椅子をご利用の方も安心して移動することができます。
トイレも扉ではなくカーテンを使って仕切っているので、力が衰えてきた高齢者にとっても、使いやすくなっています。
居室には呼び出しボタンを設置し、もしもの時にはすぐにスタッフへ連絡できるようになっているのも、入居者本人だけでなく離れて暮らすご家族にとっても心強いでしょう。
同じグループ内にはデイサービスや看護スタッフが24時間対応している施設、介護度が高い施設など様々な施設を運営。
グループとして様々な状態の高齢者に対応可能なので、将来的に介護度が上がっても安心して生活できる住まいです。 - 充実した毎日
食堂が集会室と兼用となっており、さまざまなイベントが行われます。
講演会や音楽会、時には仲の良いお友達同士で集まっておしゃべりを楽しんだり、趣味の時間をもったりと、楽しく過ごすことが可能。
また、すぐ近くに同じとまとグループのデイサービスがあり、利用することで様々なレクリエーションを楽しむことができます。
カラオケを楽しんだり塗り絵をしたり、いろいろなレクリエーションが開催されているので、時間が経つのも忘れてしまうほど充実した時間が過ごせます。
デイサービスでは、身体を使ったゲームなどを行うこともあるので、運動機能の維持も期待できます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム とまと1号館の近くのその他の施設
有料老人ホーム とまと1号館の職員体制
協力医療機関
吉田医院 | |
---|---|
診療科目 | 消化器科、胃腸科、肛門科 |
協力内容 | 訪問診療 |
関愛会 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
吉田歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 外来受診の対応 |
有料老人ホーム とまと1号館の近くのその他の施設
有料老人ホーム とまと1号館の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 入居者の方へ提供している食事は、館内にある厨房で調理しています。
|
所在地(有料老人ホーム とまと1号館)
住所 | 〒870-0267大分県大分市大字城原字尾崎2551‐9 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 大在駅 徒歩 10分 |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム とまと1号館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム とまと1号館(ユウリョウロウジンホーム トマト1ゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒870-0267 大分県大分市大字城原字尾崎2551‐9 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋造 |
入居定員 | 33名 |
電話番号 | 097-574-7600 |
公式ホームページ | http://oita-tomato.com/sisetu-tomato1-2/ |
開設年月日 | 2011年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建て |
敷地面積 | 903.34㎡ |
延床面積 | 842.28㎡ |
居室総数 | 33室 |
居室面積 | 13.05 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂・集会室、エレベーター、エレベーターホール、浴室、緊急通報設備 |
運営事業者名 | 有限会社サンスマイル |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム とまと1号館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム とまと1号館の周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム とまと1号館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム とまと1号館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、有料老人ホーム とまと1号館がある大分市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.7万円
月額利用料: 平均11.3万円
- Q
有料老人ホーム とまと1号館の入居条件は?
- A有料老人ホーム とまと1号館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム とまと1号館の施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |