- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ハートランド福山」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ハートランド福山の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 138,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 15,750円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 8,400円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 15,750円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他費用は敷金
※食費は30日分の金額(朝食:324円 昼食:648円 夕食:648円)
※その他費用は状況把握・生活相談サービス費
※別途、居室の電気代、オムツの購入費用、日用品、介護保険の自己負担額、医療費、お薬代などがかかります。
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハートランド福山とは
ハートランド福山は、広島県福山市東川口町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
住宅型有料老人ホームや福祉用具貸与事業などを運営している、株式会社メディカルシードが母体となっています。
JR線福山駅から徒歩30分の場所に位置します。
福山市は瀬戸内式気候に属しており、晴天が多く、降水量が少ないため、穏やかな気候で快適に過ごせることが特長です。
周辺は市街地で騒音が少なく、閑静な住宅地にあります。
住宅内の日常的なサービスは、併設している美善福山訪問介護のスタッフにより身体介助(入浴・衣服の着脱・排泄の介助・食事など)や生活援助のサービスを受けることが出来ます。
スタッフが24時間365日常駐してサポートしています。
夜間や緊急時なども経験豊かなスタッフが迅速に対応するほか、食事提供時や夜間などに定期的な巡回を行い安否の確認を実施。
重度の要介護者の方や認知症の方に対しては、ナースコールや窓に設置してある開閉ストッパーや、廊下などの共有スペースに設置してあるモーションセンサー連動監視カメラなどで緊急時にも対応します。
また、館内スタッフによる服薬管理や、医師・看護師の定期検診があるため、問題を早期発見することができ、利用者も家族も安心して過ごせる環境を整えています。
ハートランド福山のおすすめ・特徴
- プライベートが保たれた住空間
2012年に設立された当施設は、鉄骨造りの3階建て。
32室ある居室は全室個室です。
広さは18平米で、トイレ・洗面台・キッチン・収納を完備。1階には居間や食堂・脱衣室・浴室・多目的トイレ・洗濯室があり、2階には脱衣室・浴室があります。
入居の対象は、60歳以上の方、または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の方です。
在宅酸素・ペースメーカーなどの医療処置が必要な方や、肝炎・梅毒などの感染者がある方の受け入れも行っています。 - 24時間体制で安全をサポート
施設内での生活が快適に送れるよう、様々なサービスを提供しています。
基本サービス料金内に含まれるものは以下のものがあります。
状況把握(安否確認)では日中1回、夜間3回、定期的に各フロアーおよび共有部の巡回をし、安否の確認を実施。
そのほか、食事提供の機会を利用して安否確認を行なっています。他にも、血圧などの測定・通院などの付き添い・希望があれば金銭管理も実施。
生活相談では、日常生活を送る中での困りごとや、介護度が重くなった場合の不安について施設スタッフが対応します。 - 訪問介護事業所を併設
必要に応じて、当施設に併設している訪問介護を利用することができます。
主に利用者の身体に直接触れる「身体介護サービス」と、日常生活に必要な援助を行う「生活援助サービス」を提供しています。
身体介護サービスでは、入浴介助として、全身または髪や手足などの部分洗浄を実施。排泄介助では、トイレの介助やおむつの交換などを行います。
他にも、食事介助やベッドの床ずれ防止のための対位交換・ベッドから車椅子への移乗・歩行介助・着替え・口腔ケア・外出の移動支援などを実施しています。生活援助サービスとして、掃除では、居間の清掃やごみ出しを実施。
食事では、食材の買い物代行や調理・配膳・片付けなどの食事の準備を行います。洗濯では、洗濯・干す・たたむ・整理などを実施。
他にも、室内の温度調整や換気・ベッドメイクなど、基本的な生活の手伝いを行います。日常生活における困りごとを、スタッフが手助けすることで、今までと同じように生活を続けることができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハートランド福山の近くのその他の施設
ハートランド福山の職員体制
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置してあり、押すと事務所に繋がります。
居室から事務所までは1分であり、迅速な対応を取ることが可能です。
協力医療機関として、いそだ病院・おきとう歯科があり、訪問診療を実施。
様々な病院が利用者の健康を支えています。
また、薬の管理だけでなく補充についても全て施設で行っているため、家族が持ち込む必要がありません。
協力医療機関
いそだ病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、肛門科、麻酔科 |
協力内容 | 訪問診療 |
おきとう歯科 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科医の訪問診療 |
ハートランド福山の近くのその他の施設
ハートランド福山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 布施マルタマフーズ株式会社に委託。
|
レクリエーション
のびのび体操では、皆で体を動かします。
運動習慣を身につけることで、身体機能の低下を予防。
また、仲間と共に運動することで孤立感を解消し、認知機能の維持を図ります。
うちわ作りや七夕飾りなど、四季折々のレクリエーションも用意しています。
行事・イベント
秋には運動会を開催し、パン掴み大会を実施。
皆で楽しめる行事を取り入れています。
所在地(ハートランド福山)
住所 | 〒720-0821広島県福山市東川口町3-5-21 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 福山駅 徒歩30分 |
駐車場有無 | - |
ハートランド福山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハートランド福山(ハートランドフクヤマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒720-0821 広島県福山市東川口町3-5-21 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 32名 | |
電話番号 | 084-953-5571 | |
公式ホームページ | https://medicalseed.jp/facilities/ha-torandohukuyama/ | |
介護事業所番号 | 29160 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 32室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 居間・食堂、脱衣室、浴室、多目的トイレ、洗濯室 |
運営事業者名 | 株式会社メディカルシード |
---|
よくある質問
- Q
ハートランド福山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハートランド福山の周辺(福山市)の施設を265件掲載しています。
福山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、福山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハートランド福山の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ハートランド福山の入居条件は?
- Aハートランド福山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハートランド福山の施設情報ページをご覧ください。
福山市(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.1万円 | 12.8万円 |
中央値 | 5.0万円 | 12.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.9万円 |
中央値 | 12.0万円 |