
- 外観
- 地上8階の建物

- 外観
- 自然の豊かさを身近に感じることのできる施設

- 玄関
- おしゃれな外観

- エントランスアプローチ
- ロードヒーティングを完備した格調高い雰囲気のエントランス

- エントランスホール
- 車椅子でも移動し易いバリアフリー設計

- 風除室
- デザインタイルが優雅さを演出する空間

- ダイニングレストラン・オリビア
- 健康に配慮した季節感あふれるバラエティ豊かな料理が提供

- ダイニングレストラン・オリビア
- 明るく開放的なダイニングレストラン

- 娯楽ラウンジ
- 交流の場として多目的に利用できる娯楽ラウンジを完備

- 娯楽ラウンジ
- 安全でキレイな空気環境

- フィットネスルーム
- 機能訓練指導員が入居者の状態に応じた機能訓練を実施

- 健康・生活相談室
- 相談時に利用できるスペース

- 居室
- Aタイプの居室

- 居室
- Aタイプのリビング

- 居室
- A・A'タイプのキッチン

- 居室
- Aタイプの寝室

- 居室
- Bタイプの居室

- 居室
- Bタイプの広い寝室

- 居室
- 明るいBタイプ居室

- トイレ
- Bタイプのトイレと洗面

- 温泉大浴場
- 目にも鮮やかなエメラルドグリーン色をした温泉

- 温泉大浴場
- 天然保湿効果が高い温泉

- 共用廊下
- 手すりが設置された安全に歩行できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市中央区南20条西9-2-40
- アクセス
- 札幌市電山鼻線 東屯田通駅 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護260歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービス麻雀ありレクリエーション充実温泉ありペット入居可高級・プレミアム将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 充実した共用設備
- マンション暮らしのような快適な生活
- 細やかな生活サービス
グランウエルネス山鼻の料金プラン
A・A’タイプ/一人入居
- 入居時
- 226,000円
- 月額料金
- 234,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 226,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 113,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 29,530円 |
A・A’タイプ/二人入居
- 入居時
- 226,000円
- 月額料金
- 315,150円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 226,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 113,000円 |
管理費 | 53,000円 |
食費 | 107,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 41,750円 |
B・B’タイプ
- 入居時
- 152,000円
- 月額料金
- 197,230円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 152,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 76,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 29,530円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「食費」は1日3食30日の計算。1日2食(朝食・夕食 30日)の場合:月額42,000円(税込)
※内訳(朝食530円/昼食390円/夕食870円)
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇管理費には、館内及び共用部分の水道光熱費を含む。
〇冬季共用部暖房費(11月~4月)1室あたり、月額15,000円(税込)
居室設備
トイレ、洗面、浴室、キッチン、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グランウエルネス山鼻とは
グランウエルネス山鼻は、札幌市中央区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
市電「東屯田通」駅から徒歩4分の立地にあり、ドラックストアやコンビニエンスストア、スーパーマーケットが周辺にあるため、買い物にも便利です。
また、周辺には四季を感じることができる環境があり、藻岩山の風景や夏の花火大会を間近に楽しむことができます。
施設は高級マンションのような設備が整っており、バリアフリー設計で高齢者の快適な暮らしを支えています。
天然温泉を満喫できる大浴場や専属シェフが腕前をふるうダイニングレストラン、娯楽ラウンジ、フィットネスルームなどの充実した共用設備があり、上質な暮らしを送ることができます。
グランウエルネス山鼻のおすすめ・特徴
- 充実した共用設備
施設の入り口はオートロックになっており、セキュリティー対策も万全です。
入居者はスマートキーをかざすだけで開錠することができ、難しい操作がない点が嬉しいポイント。
施設内は落ち着いた雰囲気の内装で、廊下には手すりが設置されており広々としているため車椅子の出入りもスムーズです。共用設備には、明るく開放感のあるダイニングレストラン、車椅子対応のトイレ、大型テレビがある娯楽ラウンジ、天然温泉を楽しむことができる大浴場、本格的なマシンのあるフィットネスルーム、健康・生活相談室、ペット対応のドッグバス、ランドリーコーナーがあります。
施設の2階フロアはペットを飼うことができるため、散歩から帰ったペットの足をドッグバスで洗うことができるようにしています。 - マンション暮らしのような快適な生活
全42戸の居室は完全個室で、トイレやキッチン、洗面台、浴室、収納が完備されています。
浴室は入口に段差がなく、手すりや緊急呼出ボタン、浴室暖房乾燥機がついています。
居室内には、インターフォンと緊急呼出ボタンが設置されており、いつでもスタッフを呼ぶことができるため安心です。
マンション暮らしのような快適な生活の中にも、しっかりと見守り体制が整っています。夫婦での入居も可能な点も嬉しいポイントです。また、2階のフロアはペットを飼うこともできます。
施設での生活は、食事の時間以外はスケジュールが決まっておらず、自由に外出を楽しんだり、居室で友人や家族と過ごしたり、レクリエーションに参加したり、それぞれのペースで過ごしています。 - 細やかな生活サービス
「いつまでも自分らしく」という思いを大切にするため、スタッフは毎日の生活をサポートしています。
フロントサービスでは、来客・郵便・宅配便の 取次、タクシーの手配、コピー・ファックスのサービス、介護用品のレンタル取次サービス、来客の方の食事の予約、スタッフコールの対応、クリーニングの取次、メッセージの預かりサービスを提供しています。
生活援助サービスでは、居室の清掃、電球交換、家具の移動、買い物代行、役所手続き代行、リネン交換、長期不在時の通風・水やりなどを行います。
その他にも、セキュリティーサービスやサークル活動、イベント活動、食事の提供、生活相談、巡回シャトルバスによる通院時の送迎サービス、見守りサービスを提供しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グランウエルネス山鼻の職員体制
緊急時の対応
居室には緊急呼出ボタンが設置されており、昼夜を問わずスタッフを呼ぶことができます。
夜間は警備会社へ通報が入り、スタッフは10分以内には駆けつけることが可能です。
協力医療機関
土田病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、肛門科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 人間ドッグや健康診断 |
グランウエルネス山鼻の生活情報
食事

栄養バランスの整った食事が提供

体調に合わせた食事対応

おもてなしや記念日のための特別メニュー
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 減塩食、糖尿病食、透析食といった治療食や介護食にも無料サービスにて対応 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理され、ダイニングレストラン・オリビアで提供されています。
ダイニングレストラン・オリビアは、本物のレストランのような雰囲気で選び抜かれた家具調度品で統一されており、洗練された空間で食事を楽しむことが可能です。 食事のメニューは栄養バランスやカロリーが考慮され、厳選した旬の食材を使用しています。
|
レクリエーション

ヨガ教室の様子
入居者が日々の暮らしの中に楽しみや喜びを感じて暮らすことができるよう、文化サークル活動が実施されています。
地域のボランティアや学生ボランティアに協力を依頼し、カルチャースクールやアート体験、生涯学習等を行っています。
実際には、唱歌を歌う会、詩吟を楽しむ会、囲碁を楽しむ会、ライフニクス合唱団、表千家茶道、ソーシャルダンスクラブ、百人一首同行会、きさらぎ会、讃美歌を歌う会、ヨガ教室、絵を楽しむ会があります。
入居者は好きなサークル活動に参加し、他の入居者との交流を楽しんだり、趣味活動に取り組んで活気のある暮らしを送ることが可能です。
行事・イベント

コンサートを開催

豊平川花火大会ビアガーデンの様子
イベント活動も豊富で、自然との触れ合いや季節を感じる行事、スポーツなどを楽しむことができるイベントを行っている点が特徴です。
これまでに、音楽コンサート、花見・いちご狩りバスツアー、桃の節句、ホワイトデー、紅葉狩り、夏祭り、盆踊り、デザートバイキング、豊平川花火大会ビアガーデン、ワインテイスティングパーティー、握り寿司パーティー、パークゴルフ、カクテルパーティー、クリスマスパーティーが行われています。
外出を伴う行事もある点も嬉しいポイント。
他の入居者と愉快な思い出を作りながら、季節を感じる楽しい1年を過ごすことができます。
グランウエルネス山鼻の外観・内観・居室

地上8階の建物

自然の豊かさを身近に感じることのできる施設

おしゃれな外観

ロードヒーティングを完備した格調高い雰囲気のエントランス

車椅子でも移動し易いバリアフリー設計

デザインタイルが優雅さを演出する空間

健康に配慮した季節感あふれるバラエティ豊かな料理が提供

明るく開放的なダイニングレストラン

交流の場として多目的に利用できる娯楽ラウンジを完備

安全でキレイな空気環境

機能訓練指導員が入居者の状態に応じた機能訓練を実施

相談時に利用できるスペース

Aタイプの居室

Aタイプのリビング

A・A'タイプのキッチン

Aタイプの寝室

Bタイプの居室

Bタイプの広い寝室

明るいBタイプ居室

Bタイプのトイレと洗面

目にも鮮やかなエメラルドグリーン色をした温泉

天然保湿効果が高い温泉

手すりが設置された安全に歩行できる廊下
所在地(グランウエルネス山鼻)
住所 | 〒064-0920北海道札幌市中央区南20条西9-2-40 |
---|---|
アクセス | 札幌市電山鼻線 東屯田通駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 / 屋外平置き駐車場5台12,000円/台(消費税別) |
周辺環境について

施設からの距離: 約270m 徒歩4分

施設からの距離: 約850m 徒歩11分

施設からの距離: 約1000m 徒歩13分

施設からの距離: 約800m 徒歩9分

施設からの距離: 約1900m 徒歩27分
グランウエルネス山鼻の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グランウエルネス山鼻(グランウエルネスヤマハナ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒064-0920 北海道札幌市中央区南20条西9-2-40 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 56名 | |
介護事業所番号 | 19122 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 8階 | |
敷地面積 | 835.7㎡ | |
延床面積 | 2009.3㎡ | |
居室総数 | 42室 | |
居室面積 | 29.8 〜 40.2㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年03月16日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ダイニングレストランOLIVIA、娯楽ラウンジ、フィットネスルーム(機能訓練スペース)、天然温泉大浴場(エメラルドの湯)、ランドリー室、ドックバス(ペット用)、健康相談室。共用トイレ | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 日本グランデ株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グランウエルネス山鼻の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグランウエルネス山鼻の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グランウエルネス山鼻は認知症でも、入居することはできますか?
- Aグランウエルネス山鼻では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グランウエルネス山鼻の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグランウエルネス山鼻の周辺(札幌市中央区)の施設を135件掲載しています。
札幌市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グランウエルネス山鼻の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグランウエルネス山鼻に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.2万円〜22.6万円
月額費用: 19.8万円〜31.6万円
なお、グランウエルネス山鼻がある札幌市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均533.7万円
月額利用料: 平均29.4万円
ご予算などを踏まえて札幌市中央区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グランウエルネス山鼻の入居条件は?
- Aグランウエルネス山鼻に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グランウエルネス山鼻の施設情報ページをご覧ください。
札幌市中央区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 533.7万円 | 29.4万円 |
中央値 | 41.4万円 | 23.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 16.2万円 |