- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 18.0万円〜19.3万円
- 住所
- 北海道札幌市中央区南13条西22-2-3
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 JRバス(西11)西25丁目線・(環12)ロープウェイ線・(西13)旭山公園線、啓明ターミナル下車後、徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可病院併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療体制が整っている安心な生活
- 住み慣れた環境が継続できる設備
- 健康を支える施設環境
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「セレスコート啓明」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
セレスコート啓明の料金プラン
201号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 184,344円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,500円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
202号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 182,844円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 83,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
203号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 179,844円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
301号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 187,344円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,500円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
302・305号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 185,844円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 86,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
303号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 192,144円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 92,300円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
306号室プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 189,844円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 90,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 61,140円 |
水道光熱費 | 3,704円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
二人入居の場合は30,000円になります。
〇食費
3食30日の場合の金額
※喫食分のみ精算
「朝食602円、昼食556円、夕食880円」
〇水道光熱費
共用部暖房費(10月~3月)・共用部冷房費(7月~9月)
※共用部暖房費・共用部冷房費は4月~6月はかかりません。
〇その他
・生活相談、安否確認 1人5,000円
・健康管理費 1人5,000円
※物置使用の場合、1ヶ月1,000円(1戸分)がかかります。
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、浴室、クローゼット、物入、バルコニー、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
セレスコート啓明とは
セレスコート啓明は北海道札幌市に2018年に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
札幌市電の西線14条駅から歩いて9分の場所にあります。
駅から近いことで利用者の家族や友人が気軽に訪問することができる環境です。
また、歩いて10分以内の場所に飲食店、スーパー、銀行、郵便局など生活に必要な場所のある利便性のいい地域になっています。
建物はグレーを基調としたモダンな建物で全戸数は8戸。
全居室が39平米以上の大きな個室になっているため、ゆっくりと趣味や自分の時間を満喫することができます。
当施設の運営元は医療法人となっています。
施設にもクリニックと薬局が併設されており、いざという時にも安心して過ごすことができる環境です。
セレスコート啓明のおすすめ・特徴
- 医療体制が整っている安心な生活
当施設の運営は医療法人となっていて、1階に併設するクリニックも同じ運営元になっています。
そのため、協力医療機関として利用者の健康をサポートすることができる体制です。
協力医療機関は契約を結ぶことで、利用者が急病や病状が急変したりしたときに、適切な医療の確保が円滑にできるよう、あらかじめ必要事項を取り決めておく医療機関です。
定期的な往診やちょぅとした健康相談もすることができ、入院が必要な際には、利用者の状況に合わせた病院を紹介することも可能です。
クリニックが併設されているからこそ、インスリン、尿バルーン、ストーマなどの医療依存度が高い方も対応ができる環境になっています。
また、医師が施設に赴くため、利用者がクリニックに通う必要がなく、身体的負担が減り、かかりつけ医が傍にいる安心感があります。 - 住み慣れた環境が継続できる設備
当施設は全居室が39.04平米から49.06平米の大きな造りになっています。
トイレや浴室も備わっているため、ゆっくりと自分のペースで生活をすることができます。
部屋が広い分、家具や装飾品の配置などの選択肢も増えます。
想い出の装飾品や馴染みの洋服などを持ち込むことで、環境の変化を最小限にすることができます。
利用者は、住み慣れた環境から離れることに抵抗感やストレスを感じ、体調を崩したり塞ぎ込んでしまうケースも珍しくありません。
何かあった時に家族や親戚が帰れる場所を確保したいと考え、家や周りの環境に愛着が生まれるのです。
環境の変化を最小限にすることができ、入居後の生活がスムーズにスタートできる環境です。 - 健康を支える施設環境
自立した健康的な生活を維持ができるよう、環境を整えています。
館内は全てバリアフリー設計になっていて、足元が不安な方も安全に移動することができます。
悪天候でも身体維持のための運動が継続できるよう共有部にはマッサージ機、ランニングマシーンを設置しています。
また、利用者は外との交流の機会が減ってしまうことで、疎外感を感じたり塞ぎ込んでしまうことがあります。
施設は駅からも近く、買い物などの外出がしやすい環境です。
外出は、身体機能の維持だけでなく、社会とのコミュニケーションによって認知症予防にも繋がります。
家族や友人が訪問しやすいということも利点です。
万が一、介護が必要になった時には、外部の施設を自由に選択することができ、利用者や家族の意思が尊重されたサービスを受けることが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
セレスコート啓明の近くのその他の施設
セレスコート啓明の職員体制
リハビリ・機能訓練
継続して運動できるよう、共有部にマッサージ機やランニングマシーンを設置しています。
また、自立した生活を続ける中で、普段の行動、外出など生活そのものが機能訓練の一環になります。
緊急時の対応
6時半から20時の間はスタッフが駐在し、日中3回の安否確認を実施しています。
体調確認と共に生活時の不安や悩み事などの相談にも対応し、必要に応じて専門家を紹介します。
夜間を始め、緊急時にはセコムとの契約するペンダント式緊急通報システムからの通報で24時間365日の緊急時かけつけサービスを受けることができます。
協力医療機関
啓明クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | (併設クリニック)必要に応じ往診・訪問診療、急変時は状況により対応、健康管理 |
医療法人社団 円山公園内科 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、健康相談 |
セレスコート啓明の近くのその他の施設
セレスコート啓明の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 利用者にとって食事は楽しみであり、大切なコミュニケーションの場でもあります。
|
所在地(セレスコート啓明)
住所 | 〒064-0913北海道札幌市中央区南13条西22-2-3 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 JRバス(西11)西25丁目線・(環12)ロープウェイ線・(西13)旭山公園線、啓明ターミナル下車後、徒歩1分 【お車をご利用の場合】 環状通を南進し、啓明眼科の手前西側ななめ向かい、環状通りに面し右側 |
駐車場有無 | 有 / クリニック前7台 |
セレスコート啓明の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | セレスコート啓明(セレスコートケイメイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒064-0913 北海道札幌市中央区南13条西22-2-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 011-688-5595 | |
公式ホームページ | https://www.manbow.co.jp/cerescourt.html | |
介護事業所番号 | 100686 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 8室 | |
居室面積 | 39.04 〜 49.06㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2018年03月26日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、共用スペース、相談室、物置、エレベーター |
運営事業者名 | 医療法人社団円山公園内科 |
---|
よくある質問
- Q
セレスコート啓明の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではセレスコート啓明の周辺(札幌市中央区)の施設を135件掲載しています。
札幌市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
セレスコート啓明の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
セレスコート啓明の入居条件は?
- Aセレスコート啓明に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、セレスコート啓明の施設情報ページをご覧ください。
札幌市中央区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 533.7万円 | 29.4万円 |
中央値 | 41.4万円 | 23.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 16.6万円 |
中央値 | 16.2万円 |